
サンコー、Xperiaを置くだけで充電できるクレードル
サンコーは、純正品と同等の1500mAh専用電池パックを付属したXperia用クレードル「CRADLE FOR XPERIA」(型番:CREXP2BK)を発売した。価格は3980円。

沖縄の海が銀座に!本日から「43rd Sony Aquarium」
銀座のソニービルにて、19日から「43rd Sony Aquarium」が開催される。

【新人編集者がやってきた(Vol.5)】Xperiaにのめり込む
編集部に体験入部している原理恵子さん。Wireless Japan 2010の取材では、あちこちにスマートフォン「Xperia」が展示されていたが

【Wireless Japan 2010(Vol.13)】スマートフォンの便利コンテンツや、spモードのメールサービスも
NTTドコモのブースでは、近未来の技術だけでなく、ユーザーの使い勝手を向上するアプリケーションやサービスについての展示も行われていた。たとえば「ドコモマーケット」のコーナーがそれだ。

【Wireless Japan 2010(Vol.11)】携帯電話の直感検索で目的地を楽々ナビゲート
携帯電話の近未来を占う「直感検索」も画期的な技術として注目を浴びていた。この技術は、昨年のイベントで既に出展されているが、今年はよりパワーアップしており、商用化に向けた「直感検索 powered by ZENRIN DataCom」としてお披露目されている。

【Wireless Japan 2010(Vol.10)】京セラ初のAndroid搭載スマートフォン! ただし北米版
京セラブースには、同社初となるAndroid OS 1.6搭載スマートフォン「Zio(ザイオ)」が展示されている。

【Wireless Japan 2010(Vol.8):動画】アプリを組み合わせて便利なサービスを作っちゃおう!
NTTドコモのサービス連携システム「BLOCCO」は、異なるアプリケーションを組み合わせて便利なサービスを作り出してしまう“魔法のシステム”。

【Wireless Japan 2010(Vol.7):動画】BlackBerryの新しいビジネスメール環境をチェック!
海外に行くと、多いですよね、このBlackBerry使ってる人。実は、取材中に気がついたんですがカメラマンさんも持ってました。

【Wireless Japan 2010(Vol.5):動画】携帯やスマートフォンがキャディに?振りかざして検索?――ドコモの直感検索を体験!
グリーンまでの距離やバンカーまでの距離が、端末をかざすだけで表示されちゃうんです!

【Wireless Japan 2010(Vol.4):動画】近未来を垣間見るドコモの「Mobile AR技術」
こんにちは原理恵子です。事前の見どころレポートでも紹介した「Mobile AR技術」がNTTドコモのブースで体験できます。

【新人編集者がやってきた(Vol.3)】リリースチェック
PCのアカウント設定の間、原さんが任されたのが編集部に送られてくるリリースチェック。

【新人編集者がやってきた(Vol.2)】「プロっぽいですか?」
編集部に体験入部している原理恵子さん。取材にはカメラも必要かも、ということで一眼レフデジタルカメラも構えてもらった。

RIM、「BlackBerry Messenger」のCMをYouTubeに公開
カナダのResearch In Motion社は、YouTubeの公式チャンネル「BlackBerry Channe」にCM動画をアップした。

【新人編集者がやってきた(Vol.1)】編集部が明るくなったぞ!
ここでは、編集部に体験入部している原理恵子さんの様子をレポートしていく。

2010年上半期、Googleで最も話題となったキーワードは?
グーグル(Google)は7日、2010年上半期に話題になった検索ワードのランキングを発表した。

【連載・Xperia使用レポート(Vol.1)】動画撮影&アップロードをチェック
この連載では、筆者が業務用として購入したXperia(SO-01B)の使用感を簡単なレポートにまとめて紹介していく。今回は動画について。

【CommunicAsia2010 Vol.2:動画】「Xperia X8」の動作を展示会場でチェック!
ソニー・エリクソン(Sony Ericsson)が16日(現地時間)に発表したAndroidスマートフォンの新機種「Xperia X8」の試作機を触ってみた。

【CommunicAsia2010 Vol.1】ソニー・エリクソンが「Xperia X8」発表!日本市場も意識!?
ソニー・エリクソン(Sony Ericsson)は16日、Androidスマートフォンの新機種「Xperia X8」を発表した。

iPad、興味はあるが購入未定の人が多数
クロスマーケティングは「iPad・スマートフォン・3Dテレビ」に関する調査結果を発表した。

NTTドコモ、Xperiaのソフトウエアアップデートを提供開始
NTTドコモは9日、Android搭載スマートフォン「Xperia(SO-01B)」のソフトウェアアップデートの提供開始を発表した。

プラネックス、Xperiaの充電/データ転送対応のMicroUSBケーブル
プラネックスコミュニケーションズは4日、Xperiaの充電/データ転送対応のMicroUSBケーブル「BN-XperiaPB」(ブラック)、「BN-XperiaPW」(ホワイト)を発表。6月上旬から発売を開始する。価格は1470円。

NTTドコモ、Xperiaのバージョンアップファイルを誤配信
NTTドコモは28日、「Xperia」(SO-01B)のバージョンアップファイルを誤配信したと発表した。

NTTドコモ、夏商戦向けにスマートフォンを一挙3機種投入
NTTドコモは18日、夏商戦向けにスマートフォン3機種を発表した。7月発売予定の「LYNX SH-10B」、6月~7月発売予定の「dynapocket T-01B」、7月~8月発売予定の「BlackBerry Bold 9700」だ。

Android端末にリッチなUIをプラス!エイチアイが対応機器向けUIソリューション
エイチアイは「第13回 組込みシステム開発技術展」でAndroid端末向けUIソリューションを展示デモしていた。