
「5G時代を待たずに取り組むべき」3つのこと【MWC 2016 Vol.35】
「5Gが商用展開されるまでには、まだ時間がかかる。それまでに生まれるビジネス・チャンスを見逃してはならない」―― 。ファーウェイ(華為技術)の輪番CEO兼取締役副会長である郭平(グォ・ピン)氏は、「MWC 2016」の基調講演でこう指摘した。

トヨタが29日開催の個人投資家向けイベントを生配信……豊田社長の講演も
トヨタ自動車は、個人投資家向けIRイベント「TOYOTA Investors Meeting 2015」を3月29日、ポートメッセなごやで開催する。

【MWC 2015 Vol.47】ザッカーバーグ氏、基調講演にて「Internet.org」の必要性を強調
「MWC 2015」の初日に開催されたキーノートセッションに、米Facebookファウンダー兼CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が登壇。「Internet.org」プロジェクトの必要性について、通信事業者のパネリストたちとのディスカッションの場で説いた。

【MWC 2015 Vol.5】キーノートにFacebookのザッカーバーグ氏が2年連続登壇へ!
3月2日からスペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress 2015」の初日2日のキーノートセッションにFacebookのザッカーバーグ氏が登壇することが発表された。

組込み技術展「Embedded Technology2014」が横浜で開幕
世界最大規模の「組込み」総合技術展&カンファレンス「Embedded Technology2014 / 組込み総合技術展(ET2014)」が19日、パシフィコ横浜で開幕した。同会場で21日まで開催される。主催はJASA:一般社団法人組込みシステム技術協会。

【The Microsoft Conference 2014】クラウドファーストの対応も万全!……セキュリティ、IoT、メディアワークフローも
マイクロソフトは10月23日と24日の両日、ザ・プリンスパークタワー東京において、「The Microsoft Conference 2014」を開催した。引き続き、日本マイクロソフト代表執行役社長、樋口泰行氏による基調講演の模様(後編)をお伝えする。

【The Microsoft Conference 2014】Surface Proとクラウド・ソリューションで、出店計画の一連業務を網羅!
マイクロソフトは23日と24日の両日、ザ・プリンスパークタワー東京において、「The Microsoft Conference 2014」を開催した。初日に行われた日本マイクロソフト代表執行役社長、樋口泰行氏による基調講演の模様(中編)をお伝えする。

【The Microsoft Conference 2014】新VAIOのプロトタイプや、ユニークな一体型マルチ決済機能付きタブレット披露
マイクロソフトは10月23日と24日の両日、ザ・プリンスパークタワー東京において、「The Microsoft Conference 2014」を開催した。

【CEATEC 2014 Vol.44】ウェアラブルデバイスは今年5,500万台の出荷を予測……英マーケティング会社による調査結果
イギリスの調査会社フューチャーソース・コンサルティングでアソシエイトディレクターを務めるサイモン・ブライアント氏による講演、「モビリティ社会でのウェアラブル市場動向」が行われた。

【MWC 2014 Vol.45】FacebookのザッカーバーグCEOが初登場!「WhatsApp」買収やインターネットの未来について語る
24日、スペイン・バルセロナで開幕したモバイル・通信関連の国際イベント「Mobile World Congress 2014」。イベント初日のキーノートセッションに、Facebook創業者でCEOのマーク・ザッカーバーグ氏が登壇した。

【MWC 2014 Vol.29】「Mobile World Congress 2014」開幕!初日夜にはFacebook CEOのキーノートスピーチも
現地時間24日、モバイルデバイス・通信関連で世界最大級の規模を誇るイベント「Mobile World Congress 2014」がスペイン・バルセロナにて開幕した。

【MWC 2014 Vol.1】FacebookのザッカーバーグCEOがキーノートに初登場!
来月24日(現地時間)からスペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress 2014」。キーノートスピーチに、Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が登壇することが発表された。

【CES 2014】キーノートにソニー平井CEOが登壇……CES2014 まもなく開幕!
世界最大級の家電製品トレードショー、International CESが7日(現地時間)、米ラスベガスにて開幕する。

アップル、WWDCアプリを公開……会場フロアマップや講演動画も
Appleは4日、同社が6月10日より開催するイベント「WWDC」のiOS向け公式アプリをリリースした。会場フロアマップやセミナースケジュールの確認ができる他、過去の基調講演などの動画を見ることも可能。

【MWC 2013 Vol.9】スマートフォン+クラウドの時代には何が必要か……AT&T基調講演
MWC2013 初日の基調講演でAT&T Presiden兼tCEO Randall Stephenson氏は、通信キャリアとしての同社の戦略およびそれに必要なものは何か、についての講演を行った。

【CES 2013】まもなく開幕!オープニングキーノートにはパナソニック津賀社長が登壇
世界最大の家電製品トレードショーであるCES(Consumer Electronics Show)が8日(現地時間)から、米ラスベガスにて開幕する。

「“データのグループウェア化”で強い企業増やしたい」……「cybozu.comカンファレンス II」基調講演
サイボウズは26日、水道橋の東京ドームホテルにて「cybozu.comカンファレンス II」を開催した。同カンファレンスは今年3月にも催されているが、今回はスペシャルゲストにアントニオ猪木が招かれ、1000名以上の来場者が駆けつけて大変なにぎわいだった。

ビル・クリントンとマイケル・デルが基調講演、「Dell World 2012」は12月11日から
デルは、顧客およびパートナー向けイベントの第2回「Dell World 2012」を12月11日から13日まで米国テキサス州オースティンで開催すると発表した。

【PR】ITの常識を変えるスマーター・コンピューティングを実現……IBM「PureSystems」
「Interop Tokyo 2012」最終日の15日、IBMは「新たなコンピューティング時代の幕開け ~ITの常識と経済性を根底から変える IBM PureSystems の全貌~」と題した基調講演をおこなった。

アップル、iOS 6を発表!……SiriのiPad対応や地図機能強化、その他200の新機能搭載
アップルは11日(現地時間)、iPhone、iPad、iPod touch向けOS「iOS 6」を発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2012 Vol.14】Intel基調講演、タッチ操作の次は音声認識がトレンドに
台湾・台北市で開催中の「COMPUTEX TAIPEI 2012」では、タッチ操作に対応したWindows 8搭載タブレット/ノートPCが最大の話題となっている。

【フォトレポート】「The new iPad」発表!……アップル基調講演の模様
アップル・ジャパンは8日、都内で「新型iPad」のプレスイベントを開催。先行して開催された米国での基調講演の様子を衛星録画上映した。

マイクロソフトがCeBITで基調講演、Windows 8の先進性をアピール
米マイクロソフトは6日(現地時間)、ドイツのハノーバーで開催中のCeBIT2012で基調講演を行った。COOのケビン・ターナー氏と米調査会社のアル・ギレン氏が登壇し、コンシューマー・プレビューを公開したWindows 8について語った。

【MWC 2012(Vol.44)】明るい未来?とそれを阻む検閲……Google会長、基調講演で10年後の未来像を語る
米Googleの会長であるエリック・シュミット氏は28日(現地時間)、バルセロナで開催中のMobile World Congress 2012(MWC 2012)で基調講演を行い、同社が描く10年後の未来像を語った。