2011年5月の見える化ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年5月の見える化に関するニュース一覧

NEC、「事業継続・エネルギー対策」に最適な新ソリューションを発売 画像
エンタープライズ

NEC、「事業継続・エネルギー対策」に最適な新ソリューションを発売

 NECは27日、「事業継続・エネルギー対策」において、システム導入期間の短縮と低価格化を実現する新ソリューションとして、「UNIVERGEシンクライアント 在宅勤務ソリューション」など3種の販売を開始した。

NTT西日本、各種ICT活用を提案する「モデルオフィス」を大阪・名古屋・福岡に開設 画像
エンタープライズ

NTT西日本、各種ICT活用を提案する「モデルオフィス」を大阪・名古屋・福岡に開設

 NTT西日本は26日、各種ICTソリューションや社員同士の多様なコミュニケーションを可能とするオフィスデザインを導入した「NTT西日本 モデルオフィス」を大阪、名古屋、福岡の3拠点に開設することを発表した。6月1日から法人顧客向けに公開する。

富士通、生産ラインの作業員の動きをシミュレートするソフト「GP4」販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、生産ラインの作業員の動きをシミュレートするソフト「GP4」販売開始

 富士通は26日、自動車部品サプライヤーや電機精密メーカーなどの製造業に向け、工場の生産ラインにおける作業員の動きをシミュレーションするソフトウェア「GP4(ジーピーフォー)」の販売を開始した。

東芝グループ、「使用電力見える化クラウドサービス」発売……6月より自社40拠点にも導入 画像
エンタープライズ

東芝グループ、「使用電力見える化クラウドサービス」発売……6月より自社40拠点にも導入

 東芝および東芝ソリューションは19日、企業や組織全体の使用電力を自動集計し、リアルタイムで「見える化」する、「使用電力見える化クラウドサービス」の営業活動を開始した。6月中旬から提供するとともに、東京電力および東北電力管内では自社グループ導入も進める。

NECビッグローブ、省エネ支援クラウド「BIGLOBEエコバード」提供開始……イラスト多用で親しみやすく 画像
エンタープライズ

NECビッグローブ、省エネ支援クラウド「BIGLOBEエコバード」提供開始……イラスト多用で親しみやすく

 NECビッグローブは18日、電力、水、ガスなどのエネルギー使用量をウェブサイト上で見える化し、企業の省エネ活動を支援する「BIGLOBEエコバード」の販売を開始した。初期費用は15万7500円(税込)から、月額費用は15万1200円(税込)/30拠点から。

    Page 1 of 1
    page top