
世界最小サイズのスマホ向けUSBハブ「SUGOI HUB micro」
システムトークスは1日、世界最小サイズ(同社調べ)のスマートフォン/タブレット向けUSBハブ「SUGOI HUB micro」を発表した。発売は20日、直販価格は980円。

見やすい高さに設置!Apple Watch用充電スタンドが5月中旬に発売
フォーカルポイントは10日、同日から予約が開始されたApple Watch用充電スタンド「Twelve South HiRise for Apple Watch」を5月中旬より発売することを発表した。直販価格は6,800円(税抜)。

卓上型サイズの3Dプリンタ「The Micro」が国内で発売
ドゥモアは27日、米M3D社製で卓上小型サイズ3Dプリンタ「The Micro」を国内で発売すると発表、同日より予約受付を開始した。価格は60,000円(4月6日までの予約者には特別価格50,000円・いずれも税別)。

エレコム、有線LANを無線化できる11ac対応の小型無線LANルータ
エレコムは24日、小型ながら有線LANポートを備えたIEEE802.11ac対応無線LANルータ「WRH-733G」シリーズを発表した。発売は4月上旬で、価格は8,970円(税別)。

わずか5g、スマホやタブレットで使えるUSB 3.0対応メモリ
プリンストンは24日、小型・軽量でUSB 3.0端子とmicroUSB端子を搭載したUSBメモリ「PFU-XMT3」を発表した。発売は4月3日、予想価格は8GBが2,204円、16GBが2,667円、32GBが4,611円(いずれも税別)。

500個限定! 「スター・ウォーズ」R2-Q5から飛び出すバーチャルキーボード
映画「スター・ウォーズ」の人気キャラクターR2-Q5から、バーチャルキーボードが飛び出す「R2-Q5 バーチャルキーボード LIMITED EDITION」がラナから発売される。

北陸新幹線の開業を記念した“ご当地USBメモリ”「かなざわメモリー」
アイ・オー・データ機器は11日、北陸新幹線の開業を記念したUSBメモリ「かなざわメモリー」を発表した。発売は3月下旬、直販価格は税込1,998円から。

東芝、最大375Mbpsでデータ転送ができるiPhone/iPad向け「TransferJet」アダプタ
東芝は5日、近接無線転送技術「TransferJet」規格に準拠した業界初のiPhone/iPad/iPod対応のTransferJetアダプタ「TJ-LT00A」を3月7日に発売すると発表した。

スピーカーを繋げばオーディオレシーバーにもなる無線LAN中継器 ASUS
ASUSは4日、無線LANオーディオレシーバー機能を搭載する無線LAN中継器「RP-AC52」を5日から日本で発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は7,000円前後。

LANコネクタやmicroUSBなどを備えた巻き取り式USBケーブル
サンワダイレクトが、USB Aコネクタ、LANコネクタ、microUSBコネクタなどを装備した「巻き取りケーブル(USB Aコネクタ・マイクロUSB・ミニUSB・LANケーブル)500-LANMK1」を発売した。直販価格は2,759円(税抜)。

手持ちの交通系ICカードやスマホでロック解除できる堅牢ポータブルHDD
バッファローは12日、米国MIL規格に準拠した耐衝撃性能を備えた堅牢ポータブルHDD「HD-PZNU3」シリーズを発表した。1TBモデルと2TBモデルが用意され、価格は1TBが19,900円、2TBが31,000円(いずれも税抜)。

【ギフト・ショー春2015 Vol.14】"キリヌキ女子”の声を反映、書き心地重視のスマホ用タッチペン
スマートフォン周辺機器メーカーのステイヤーは、今春発売予定のタッチペン「Fine Point Pro」シリーズを先行展示。ペン先を回すことで静電容量を変えられ、保護シートを気にせずスラスラ書けるモデルだ。

ブルーLEDの光が浮かび上がる近未来風ガラス製キーボード
透明なガラスにブルーLEDの光でキーが浮かび上がるタッチキーボード「DN-12097」が6日、上海問屋から発売となった。価格は19,980円。映画に出てくるような近未来的キーボードだ。

最大1m離して撮影可能…エレコムから「自撮り棒」2タイプが登場
エレコムは3日、スマートフォンに装着することで、簡単に“自分撮り”ができるようになる自撮り棒2タイプを2月中旬より発売すると発表した。

【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表
米NVIDIAは4日(現地時間)、International CESに先立つプレスカンファレンスで「Tegra」シリーズの次期モデル「Tegra X1」を発表した。車載展開も視野に入れる高スペックプロセッサとなる。

Twitterユーザー必見!?ハッシュタグを打つだけのワンボタンキーボード
英国ロンドン発。ハッシュタグを打つためのワンボタンキーボード「ハッシュキー」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。

ワイヤレス音楽キーボード発売!Bluetooth 4.0対応でiPadケースにも
ソフトバンクコマース&サービスは16日、Miselu社製のワイヤレス音楽キーボード「C.24」をSoftBank SELECTIONオンラインショップにて独占先行発売することを発表した。一般発売は2015年1月末の予定。

パイオニア、IT関連商品専門のオンラインストアをオープン
パイオニアは9日、同社のIT関連商品を専門に扱うオンラインストア「Pioneer IT Store」をオープンした。

無線LAN中継機「WEX-733D」でネットライフはどう変わる?
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は27日、バッファロー製無線LAN中継機「WEX-733D」のユーザーレビューページを公開した。無線LAN中継機導入でネットライフがどう変わったのか、レビューが公開中だ。

コンセント直挿しタイプの無線LAN中継機がアイ・オーから
アイ・オー・データ機器は12日、コンセントに直挿しできるコンセントタイプの無線LAN中継機「WN-G300EXP」を発表した。発売は12月上旬、価格は4400円(税別)。

スマホと連携できるゲーミングキーボード発売 高速入力が可能に
Logicoolは、ゲーミングキーボードのフラッグシップモデル「ロジクール G910 RGB メカニカル ゲーミング キーボード」を12月5日に発売すると発表しました。

USBをBluetoothに!コンパクトな変換アダプタが登場!
ビット・トレード・ワンは、「USB HID Bluetooth変換アダプタキット - USB2BT」を11月14日より発売します。

PCパーツメーカーのZALMANが破綻……再生手続を開始
韓国のPCパーツメーカーZalman Tech社(ZALMAN)が、ソウル中央地方裁判所へ再生手続開始申請を行ったことを、国内正規総代理店であるアスクが5日に公表した。

【CEATEC 2014 Vol.22】デンソー、スマホのハンズフリー操作を応援するリモコン「くるくるピ」
デンソーのブースにはスマートフォンとBluetoothで接続してハンズフリー操作をサポートする、コンパクトなダイヤル型のリモコンユニット「KKP(くるくるピ)」が参考出品されていた。