
ライフ
北海道新幹線の利用者数…在来線の約2.5倍、東北新幹線も3割増
3月26日に開業した北海道新幹線を運営するJR北海道は3月29日、開業後3日間(3月26~28日)の同線の利用状況を発表した。

IT・デジタル
犯罪抑止とテロ対策として東急線全車両に防犯カメラを順次設置へ
東京急行電鉄(東急)は3月28日から順次、東急線の全車両に防犯カメラを設置していくことを発表した。

エンタメ
ドラえもんが青森・木造駅の一日駅長に!
ドラえもんが北に飛び、青森県JR五能線・木造駅とスペシャルコラボレーションを実施した。ドラえもんが現地を訪れ、木造駅一日駅長に任命された。

ライフ
「最後の旅立ちまであと20分」…大阪駅にファン多数
昨年の5月から運行されていた「特別のトワイライトエクスプレス」。大阪発下関行き下り列車は今日が最後なので、当然高額な乗車券はないけれど、見納めがてらにいつもより早起きをして大阪駅に向かった。

IT・デジタル
京王電鉄、フリーWi-Fi&電源付きの「座れる通勤電車」を発表
京王電鉄は3月16日、運賃とは別に座席指定料金を支払うことで乗車できる「座席指定列車」を2018年春から運行すると発表した。これに合わせて新型車両も導入する。

ライフ
富士山眺めながらスイーツを……「富士山ビュー特急」運行
富士急行は3月15日、『富士山ビュー特急』の運行開始日を4月23日に決めたと発表した。平日は1日2往復、土曜・休日は1日3往復運行する。

ライフ
斬新!優雅!……一度は乗ってみたい話題の列車まとめ
14日に西武鉄道が公開した新車両は、首都圏では見ることができない近未来型の斬新なデザインだった。おそらく、この列車が駆け抜けるたびに「あ、○○だ」と圧倒的に目をひくことは間違いない。ここでは、そんな新車両からコラボ列車、豪華列車までをまとめて紹介しよう。

エンタメ
カッコ良すぎ!近未来を思わせる特急車両、西武鉄道が導入へ
エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」、関空アクセス特急「ラピート」ネオ・ジオンバージョンといったアニメとのコラボ列車から、花嫁のれん、ななつ星などの豪華列車まで、鉄道のデザインは人々の注目を集める。

ブロードバンド
ヤフー「話題のツイート」、駅の巨大ディスプレイに表示
1日あたり約14万人が利用する京王井の頭線吉祥寺駅。その改札外正面の巨大ディスプレイに、「Yahoo!リアルタイム検索」のランキングコンテンツ「話題のツイート」が表示されるようになった。