2014年3月の鉄道ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年3月の鉄道に関するニュース一覧

東京駅に“旅”ショップ誕生 画像
エンタメ

東京駅に“旅”ショップ誕生

JR東京駅構内1階の新幹線南乗換改札前に、「旅」をコンセプトとするショップ「スタンバイ トーキョー(STANDBY TOKYO)」が3月28日にオープンした。

中吊り広告から雑誌を記事単位で購入できる『中吊りアプリ』スタート 画像
エンタープライズ

中吊り広告から雑誌を記事単位で購入できる『中吊りアプリ』スタート

 凸版印刷とバンダイナムコグループのVIBEは3月26日、国内で初めて、雑誌コンテンツを記事単位で購入できるAndroidスマートフォン向け専用サービス『中吊りアプリ』の提供を開始した。

エキュート東京に全国チーズケーキが集結 4月1日オープン 画像
エンタメ

エキュート東京に全国チーズケーキが集結 4月1日オープン

 チーズケーキにフォーカスしたイベントスペース「チーズケーキスタジオ」が4月1日、エキュート東京にオープンする。営業時間は8時から22時(日曜日・祝日は21時30分まで)。

【春休み】学研×銚子電鉄が体験型教育イベント「ラボ・トレイン」開催 画像
エンタメ

【春休み】学研×銚子電鉄が体験型教育イベント「ラボ・トレイン」開催

 学研ホールディングスおよび学研教育出版は、3月21日から23日までの3日間、銚子電鉄と共催で、千葉県銚子市にて体験型教育イベント「ラボ・トレイン」を実施する。

「銀河鉄道999」が西武鉄道に登場! 中吊り広告もジャックしたラッピングトレイン 画像
エンタメ

「銀河鉄道999」が西武鉄道に登場! 中吊り広告もジャックしたラッピングトレイン

 松本零士の名作マンガ『銀河鉄道999』のラッピングトレイン内で“中吊り広告ジャック”した車両が19日より西武鉄道で運行されることがわかった。

京都の春を彩る「さくらスイーツ」がJR京都伊勢丹に大集合 画像
エンタメ

京都の春を彩る「さくらスイーツ」がJR京都伊勢丹に大集合

 ジェイアール京都伊勢丹は、花見シーズンに先駆けて、「桜」をテーマにしたスイーツを一堂に集めた「さくらスウィーツコレクション」を開催。京都の人気ブランド11社が、季節限定の桜スイーツを提案している。

「プラレール」が55周年! 記念商品やイベントが続々 画像
エンタメ

「プラレール」が55周年! 記念商品やイベントが続々

 タカラトミーの鉄道玩具「プラレール」が今年で発売から55周年を迎える。同社は55周年を記念し、3月より新商品や記念商品の発売、イベント、キャンペーン等を展開する。

「東京モノレール」のさまざまな魅力を動画で……YouTube公式チャンネル開設 画像
エンタメ

「東京モノレール」のさまざまな魅力を動画で……YouTube公式チャンネル開設

 「東京モノレール」が今年9月に開業50周年を迎えることを記念し、YouTube公式チャンネルがオープンした。鉄道ファンにはうれしい公式動画が公開中だ。

列車・駅情報をリアルタイム表示…「JR東日本アプリ」3月10日配信開始 画像
ブロードバンド

列車・駅情報をリアルタイム表示…「JR東日本アプリ」3月10日配信開始

 JR東日本は3月10日から、個々のニーズに応じたタイムリーな情報提供を実現するスマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」の提供を開始する。利用料無料。対応OSは、iOS(iOS6.0以上)、Android(Android OS 2.3.3/Android OS 4.0.3以上)。

    Page 1 of 1
    page top