
ワンタッチで施解錠ができる高級形材門扉「リフレア」
三協立山と三協アルミは、高級形材門扉「リフレア」を4月1日より発売する。

大型タッチパッド搭載、暗号化に対応した2.5型用HDDケース
暗号化に対応したZALMAN TECH製2.5型ドライブ用の外付けHDDケース「ZM-VE400」をアスクが販売開始した。予想実売価格は8,980円前後。

7万円台で2,592×1,944ピクセルの高画質で記録可能なマイクロスコープ
サンコーは高画質マイクロスコープ「Premier」シリーズの「Dino-Lite Premier2 S Polarizer」の販売を開始した。同社直販サイト価格は74800円。

【CES 2011】Samsung Electronics America、13.3型の超薄型ノート「9 Series」を発表
Samsung Electronics Americaは、「2011 International CES」において、13.3型の超薄型ノート「9 Series」を発表。米国で2月から発売予定とした。価格は1599米ドル~。

驚きの手のひらサイズ! どこでも気軽に楽しめる超小型プロジェクタ
サンコーは、手のひらサイズで楽に持ち運び可能な小型プロジェクタ「ミニジェクター」を、同社直販サイトで販売開始。直販サイトの価格は29,800円。

サンワサプライ、ノートPC向けのアルミ製折りたたみテーブル——実売4,980円
サンワサプライは、簡単に折りたたんで収納できる「アルミノートパソコンテーブル」を発売した。価格はオープンで、直販サイト価格は4,980円。

ソニー、ウォークマン「NW-S730F」シリーズに専用スピーカー付属モデルを追加——カラーは4色
ソニーは25日、ノイズキャンセリング機能搭載のウォークマン「NW-S730F」シリーズにおいて、専用スピーカーを付属した「NW-S730FK」シリーズを発表。3月14日に発売する。

アルミ合金を採用した第2世代iPod touch専用保護ケース
ファクタスデザインは17日、第2世代iPod touch用保護ケース「Quattro touch second (クアトロタッチセカンド)」を発売した。価格は17,300円。なお、2月25日までは新発売価格として15,750円で購入できる。

米HP、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表
米ヒューレット・パッカードは6日(現地時間)、アルミニウム筺体のミニノートPC「HP Mini 2140」を発表。アメリカで1月下旬に発売される。価格は499ドルから。

オーディオテクニカ、アルミ鍛造バッフルを採用したデスクトップ/モバイルアクティブスピーカー
オーディオテクニカは、アルミ鍛造バッフル採用スピーカーとして、デスクトップアクティブスピーカー「AT-SPS7」とポータブルスピーカー「AT-SPS5」の2シリーズを発表。1月23日に発売する。価格はAT-SPS7が26,250円、AT-SPS5が12,600円。

オンキヨー、アルミ素材のパネルを採用した高級CD/MDチューナーアンプ
オンキヨーは、USB端子を搭載した高級CD/MDチューナーアンプ「FR-N9FX(S)」を発売した。同社直販サイトでの価格は49,800円。

カラフルなアルミヘアライン採用の第4世代iPod nano用クリスタルケース
ブライトンネットは30日、第4世代iPod nano用クリスタルケース「CRYSTAL CASE for 4th iPod nano」(型番:BI-4NALMI)を発表。11月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は1,280円。

アイ・オー、耐久性・放熱性に優れたアルミボディのUSB接続ポータブル外付けHDDに500GBモデル
アイ・オー・データ機器は29日、USB接続のポータブル外付けHDDの新ラインアップとして、耐衝撃および耐加重圧性能を備える「HDPG-SU」シリーズの500GBモデル「HDPG-SU500」の追加を発表。11月上旬に発売する。価格は25,300円。

ソニー、アルミボディにエッチング加工を施した「ウォークマン」プレミアムモデル
ソニーは3日、ウォークマン「NW-S730F」シリーズのプレミアム仕様モデル「NW-S739F/ST」(テクスチャードシルバー)を発売した。価格は同社直販サイトにて29,800円。

タッチパッド搭載のアルミ削りだしキーボード
サンワサプライは2日、「タッチパッド付きアルミキーボード」(型番:400-SKB-004)シリーズを発売した。カラーはシルバーとブラックの2色を用意。価格は9,980円。

ブライトンネット、コードがからみにくくほどけやすいカナル型イヤホン
ブライトンネットは8日、TPE(熱可塑性エラストマー)素材を採用したカナル型イヤホン「In Ear Beautiful Headphones Quick」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円。

大型25cmファンを搭載! 17型ワイドまで対応するアルミ製ノートPC用冷却台
リンクスインターナショナルは、大型25cmファンを搭載したENERMAX製のノートPC用冷却台「AEOLUS CP001-S」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円前後。

アイ・オー、アルミボディのUSBフラッシュメモリに16GBモデル——ReadyBoost対応
アイ・オー・データ機器は、耐久性に優れたアルミボディ採用のUSBフラッシュメモリ「ToteBag」BH2シリーズの新モデルとして、レッドカラーの16GBモデル「TB-BH2/16G/R」を追加。7月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は14,800円。

ソニー、Blu-rayレコーダーのパーツが紫外線によって変色の可能性——無償修理実施
ソニーは、Blu-rayレコーダー「BDZ-X90」の初期生産製品において、強い光が直接当たる環境で使用の場合、光に含まれる紫外線によって、本体前面上部のアルミパーツが変色する場合があると発表した。

リムーバブルHDDとしても使用可能な外付けHDDケース
ノバックは3日、外付け型HDDケース「はい〜るKIT」シリーズの新製品として、SATA接続の3.5型HDD専用のアルミ製ケース「3.5” SATA はい〜るKIT Removable USB」を発表。6月13日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。

暑くなる時期に備えて!——ファン付きノートPCクーラー
エバーグリーンは16日、搭載ファンで放熱効果を上げるノートPCクーラー「DN-NP2008S」、「DN-W05S」、「DN-WNB008B」の3モデルを同社直販サイト「上海問屋」で発売した。価格は4,999円、3,999円、2,999円。

夏に向けてノートPCの放熱対策! エレコム、PC冷却台3モデル
エレコムは1日、ノートPC内部の蓄積熱を放熱する冷却台「冷え冷えクーラー」シリーズの3モデルを発表。4月上旬に発売する。

世界初!アルミナナノホールによる情報記録・再生成功——1平方インチ1テラバイトの次世代ハードディスク向けパターンドメディア
山形富士通、富士通研究所、財団法人神奈川科学技術アカデミー重点研究室益田グループ(グループリーダー:益田秀樹 首都大学東京 教授)は共同で8月9日に、アルミナナノホールに充填した磁性体1個1個に情報を記録・再生することに世界で初めて成功したことを発表した。