2001年2月のニフティ(@nifty)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年2月のニフティ(@nifty)に関するニュース一覧

関連特集
ISP
Broadband@niftyが月額150円で金融ビジネスニュースのブルームバーグ・テレビジョンを256kbpsで配信 画像
エンタメ

Broadband@niftyが月額150円で金融ビジネスニュースのブルームバーグ・テレビジョンを256kbpsで配信

 ニフティのブロードバンド向けサービスBroadband@niftyは、本日より金融ビジネスニュースを配信するブルームバーグ・テレビジョンを月額150円の有料コンテンツとして256kbpsのストリーミングビデオで配信する。なお、3月末までは無料でコンテンツを提供し、4月1日より有料コンテンツとなる。

明石ケーブル、3月よりCable@niftyへ移行決定。速度の増速も正式アナウンス 画像
ブロードバンド

明石ケーブル、3月よりCable@niftyへ移行決定。速度の増速も正式アナウンス

 明石ケーブルテレビは、インターネット接続サービスを3月よりCabel@niftyへ移行開始することを正式に決定した。同社は、昨年10月時点でCabel@niftyへの移行をアナウンスしていたが、時期について公表されたのは今回がはじめてのこと。

@niftyで3Dコミュニケーションゲーム「WorldFishing」を19日より提供開始 画像
ブロードバンド

@niftyで3Dコミュニケーションゲーム「WorldFishing」を19日より提供開始

 ニフティは、釣りを楽しみながら他のメンバーとリアルタイムで情報交換が可能な3Dコミュニケーションゲーム「WorldFishing」(アキ製作)を、@niftyで19日より提供開始すると発表した。

シティテレビ中野、CTN@nifty64とCTN@nifty512を値下げ。3月より 画像
ブロードバンド

シティテレビ中野、CTN@nifty64とCTN@nifty512を値下げ。3月より

 シティテレビ中野は、CTN@nifty64を3,900円から3,500円へ、またCTN@nifty512を5,800円から5,500円へと値下げする。価格改定は3月からの予定。ただし、ケーブルのCコースとCTN@nifty512の同時加入割り引きが1,000円から700円に引き下げられるので、両方のサービスを利用しているユーザにとっては、支払う金額の総額に変更はない。

    Page 1 of 1
    page top