2001年10月のニフティ(@nifty)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2001年10月のニフティ(@nifty)に関するニュース一覧

関連特集
ISP
@niftyのスペースフォーラム(FSPACE)、しし座流星群をライブ中継 画像
エンタメ

@niftyのスペースフォーラム(FSPACE)、しし座流星群をライブ中継

 @niftyのスペースフォーラム(FSPACE)は、今年もインターネットによる「しし座流星群」のライブ中継を行う。

@nifty会員、本日500万人を突破 画像
ブロードバンド

@nifty会員、本日500万人を突破

 ニフティは、同社が運営するインターネットサービス「@nifty」の会員数が本日10月22日に500万人を突破したと発表した。

ニフティ、TNC回線によるADSLサービスを値下げ。月額料金が900円値下げされ、3,380円/月に 画像
ブロードバンド

ニフティ、TNC回線によるADSLサービスを値下げ。月額料金が900円値下げされ、3,380円/月に

 ニフティは、TNC(トーカイ)のADSL回線を使用して提供しているADSL接続サービスについて、11月より値下げすると発表した。月額料金は、4,280円→3,380円となる(モデムレンタル料・NTT回線使用料は含まず)。TNC回線を使用する場合、モデムはルータタイプ(レンタル・400円/月)で提供されている。

東北インテリジェント通信、ADSLサービスの開局状況を更新。福島と新潟の14局でサービスイン 画像
ブロードバンド

東北インテリジェント通信、ADSLサービスの開局状況を更新。福島と新潟の14局でサービスイン

 電力系NCCの東北インテリジェント通信(TOHKnet)は、ADSLサービスについて開局状況を更新した。それによると、福島県と新潟県の14局でサービスが開始されている。TOHKnetは、@niftyとBIGLOBEに回線を提供している。

ニフティ、8Mbpsサービスを3,280円で11月スタート。1.5Mbpsサービスは8事業者の回線で月額2,980円に 画像
ブロードバンド

ニフティ、8Mbpsサービスを3,280円で11月スタート。1.5Mbpsサービスは8事業者の回線で月額2,980円に

 ニフティは、11月よりADSL接続サービスで8Mbpsサービスを開始する。イー・アクセスおよびアッカ・ネットワークスの8Mbps回線(G.dmt Annex C)を使用したサービスで、月額料金は3,280円(イー・アクセス、アッカ・ネットワークス回線とも。NTT回線使用料別途)で、先行他社と同レベルに設定された。10月4日から、@niftyホームページ上で予約受付が開始される。

    Page 1 of 1
    page top