
ブロードバンド
アッカの@nifty、USBモデムの初期費用割り引きキャンペーンを5月末まで延長に
アッカのADSLサービスを利用した@niftyの初期費用割り引きキャンペーンが、5月末まで延長となった。

ブロードバンド
電力系地域NCC5社、@niftyに続きBIGLOBEにADSL接続サービスを提供へ。7月より
北海道総合通信網(HOTnet)、東北インテリジェント通信(TOHKnet)、北陸通信ネットワーク(HTNet)、中国通信ネットワーク(CTNet)、四国情報通信ネットワーク(STNet)の5社は、BIGLOBEに対してADSL接続サービスを提供すると発表した。

ブロードバンド
シティテレビ中野、5月よりCTN@nifty512を下り1.5Mbpsに増速。名称もブロードバンドコースと変更
シティテレビ中野は、5月1日より利用料据え置きのまま、CTN@nifty512の下り最大速度を512kbpsから1.5Mbpsに増速する。同時に、CTN@nifty512を「ブロードバンドコース」、CTN@nifty64を「ライトコース」と名称を変更する。

ブロードバンド
ニフティと日本ヘラルド映画が共同でブロードバンドインターネットで映画館をオープン。28日より
ニフティと日本ヘラルド映画は、28日より@nifty上に映画館「Cineplex@nifty」(シネプレックス・アット・ニフティ)をオープンする。両社は本サービスによって、インターネット上のシネコンプレックス(いくつもの映画を同時上映するマルチスクリーンの映画館のこと)の実現を目指す。

ブロードバンド
電力系地域NCC5社、ADSL接続サービスのホールセールを開始。ニフティをISPとして4月から7月にかけて各社提供開始
北海道総合通信網(HOTnet)、東北インテリジェント通信(TOHKnet)、北陸通信ネットワーク(HTNet)、中国通信ネットワーク(CTNet)、四国情報通信ネットワーク(STNet)の5社は、ニフティに対してADSL接続サービスを提供すると発表した。