
アットネットホーム、CATV8局へウイルスチェックサービスを提供
アットネットホームは、日本ケーブルテレビ事業協同組合と提携し、同組合経由で、全国8局のCATV会社へウイルスチェックサービスを提供する。

アットネットホーム、豊島ケーブルにコンテンツ提供
アットネットホームは、豊島ケーブルネットワーク(本社:東京都豊島区)に@NetHomeコンテンツの提供を開始すると発表した。豊島ケーブル向けのアットネットホームのサービスは9月のメールウイルスチェックサービスに続くもの。

@NetHome、ファイアーウォールサービスを月額200円で提供
アットネットホームは、ファイアーウォールサービス「マイシールド」を月額200円(予定)で提供すると発表した。

アットネットホーム、山形のニューメディアにコンテンツ提供を開始
アットネットホームは、10月1日よりニューメディア(ニューメディア米沢局・ニューメディア函館センター局)に@NetHomeコンテンツの配信を開始した。

5分で10歳若返る!人気番組「かづきれいこの元気がでるメイク」が@NetHomeに登場
アットネットホームは、LaLa TV(ララ・ティービー)の人気番組「かづきれいこの元気がでるメイク」の配信を9月1日14時にスタートする。

セレブでキュートな大阪の「暑い夏」〜@NetHomeが愛内里菜も出演のユーザ感謝イベントを開催
アットネットホームは11日、大阪の「マイドームおおさか」で、ハイティーンのセレブな女性に向けたユーザ感謝イベント「スーパーセレビアン・カーニバル2003 ヘザレットスタイル 2003 Summer」を開催した。

アットネットホーム、北Qネットにコンテンツ提供
アットネットホームは、北Qネット(北ケーブルネットワーク/本社:東京都北区)に@NetHomeコンテンツの提供を開始すると発表した。2003年7月中旬よりテスト配信が開始され、正式サービスは8月中の予定。

アットネットホーム、行田ケーブルにコンテンツを提供開始
アットネットホームは7月1日より、埼玉県の行田ケーブルテレビに対し@NetHomeコンテンツの提供を開始した。

チューリップNET、@NetHomeバックボーンを採用した「チューリップ@NetHome」を新設
アットネットホームは、6月下旬よりケーブル新潟が提供するCATVインターネットサービス「チューリップNET」に対してISPのサポートを開始する。これにより、従来からのチューリップNETにあわせて「チューリップ@NetHome」が提供されることになる。

福岡地域に密着したアットネットホームの音楽コンテンツ「IFF」が韓国へ進出
アットネットホームは、韓国の若者に向けて福岡県のインディーズ音楽をフィーチャーしたオリジナル・ブロードバンドコンテンツ「IFF」の提供を開始した。

アットネットホーム、台東ケーブルにコンテンツ配信とウイルスチェックサービスを提供
アットネットホームは、城北ニューメディア(通称:台東ケーブルテレビ/本社:東京都台東区)に@NetHomeコンテンツ配信とウイルスチェックサービスを提供する。

ネイティブ音声の韓国語レッスンで韓国旅行もばっちり。アットネットホームが新コンテンツ追加
アットネットホームは、6月3日より新コンテンツ「旅行で使える韓国語」の提供を開始する。

アットネットホーム、学校向けサービスでセキュリティ対策のASPサービスを提供
アットネットホームは、学校向けインターネットサービス「@NetSchool」において、ウイルス対策とコンテンツフィルタ機能を組み合わせたアプリケーションサービスの提供を開始する。

狭山ケーブルテレビ、@NetHomeのバックボーンを利用。サービス名称も「さやま@NetHome」に変更
アットネットホームは、埼玉県狭山市でCATVインターネットを展開する狭山ケーブルテレビにバックボーン接続を提供する。狭山ケーブルテレビは、2002年12月よりすでに@NetHomeからコンテンツ提供を受けていた。

アットネットホーム、C3 YOKOHAMAにコンテンツ提供
アットネットホームは、2003年5月13日よりC3 YOKOHAMA(シーエーティービー港南/本社:神奈川県横浜市)に@NetHomeコンテンツの提供を開始する。

ストリーミング配信とIP電話サービスの準備を着々と進める@NetHome
@NetHomeは、実際の環境を再現して技術的な検証を行うテストセンターやデジタルコンテンツを扱うスタジオを設けている。これらの実態を探ってみると、@NetHomeが進める次のサービスが見えてくる。

@NetHome、4つのCATV局にてIP電話のモニタを開始。半年間に渡り実施したのち本格的に商用サービスを展開
アットネットホーム(@NetHome)は、4月下旬よりCATV網を利用したIP電話のモニタサービス「ケーブルトーク」を開始する。

上田ケーブル、アットネットホームのコンテンツ&バックボーンを導入。真田町でもいよいよインターネットサービス開始
アットネットホームは長野県のCATV事業者上田ケーブルビジョンに、バックボーン接続とコンテンツ配信を開始すると発表した。

アットネットホーム、HFCにも対応したテストセンター開設。フィールドを使わずに新サービスのテストが可能に
アットネットホームは、CATVインターネットサービスの実験環境として、最大12kmの光ファイバ網、最大6kmの同軸ケーブル網の使えるテストセンターを本社ビル内に開設したと発表した。

@NetHome、愛媛県のハートネットワークにコンテンツを配信
アットネットホームは、このほど愛媛県のハートネットワーク(旧 新居浜テレビネットワーク)と提携し、4月2日より同社に対しコンテンツの配信を開始する。

アットネットホーム、香川テレビ放送網にコンテンツ提供
アットネットホームは、2003年3月26日より香川テレビ放送網と提携、@NetHomeコンテンツの提供を開始する。香川テレビ放送網のサービスエリアは、香川県坂出市、綾歌郡宇多津町。

アットネットホーム、高校卒業資格を取得できる教育コンテンツ--慶応、上智などが受験可能に
アットネットホームはアットマーク・インターハイスクールとの提携により、@NetHome内教育コンテンツを履修することにより単位認定される教育システムを提供する。

アットネットホーム、江東区の東京ベイネットワークにコンテンツ提供
アットネットホームは東京ベイネットワークとパートナー契約を締結し、同社のケーブルインターネットサービス利用者向けに、@NetHomeコンテンツの配信を開始すると発表した。

アットネットホーム、岡山ネットワークにコンテンツ提供開始
アットネットホームは岡山ネットワーク(oniビジョン)とパートナー契約を締結、1日より岡山ネットワークのインターネットユーザ向けにコンテンツサービス「@NetHome」の提供を開始した。