
ブロードバンド
YouTube動画を使い、Facebookユーザーを狙う詐欺が出現……マカフィーが注意喚起
マカフィーは31日、Facebook経由の詐欺について、新たなサイバー犯罪を確認したことを公表した。

エンタープライズ
新マルウェア「Android.Exprespam」出現は、不起訴処分が引き金?……シマンテックが指摘
シマンテックは8日、同社公式ブログにおいて、個人情報を収集する日本語のAndroidマルウェア「Android.Exprespam」に関する情報を公開した。

ブロードバンド
三菱東京UFJ銀行を騙るフィッシングサイトが出現……現在も稼働中
三菱東京UFJ銀行は7日、同銀行を騙ったフィッシングが不審な電子メールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。クレジットカードの情報を盗み取ろうとする不審な電子メールが発生しているという。