
事故軽減も実現!? 車両管理も可能にする時世代グループウェア
テラスカイは5月31日、7月にサービス提供を開始する次世代型グループウェア「mitoco(ミトコ)」に、2つ目のIoT機能として「車両管理オプション」を搭載することを発表した。

グループウェア「desknet's NEO」、V3.5にバージョンアップ
ネオジャパンは29日、グループウェア「desknet's NEO」(デスクネッツ ネオ)の最新バージョン「V3.5」を発表。パッケージ版、クラウド版ともに同日から提供を開始した。

ケータイ活用型の業務クラウド「αUC」、NTT東日本が提供開始
NTT東日本は19日、中堅中小企業向けにユニファイドコミュニケーション機能とBYOD機能を提供するクラウドサービス「αUC(アルファユーシー)」を発表した。PhoneAppliの技術協力により、12月16日より提供を開始する。

サイボウズkintoneアプリの利用・開発・運用支援サービス「グスク」提供開始
アールスリーインスティテュートは9日、サイボウズのクラウド型業務アプリ開発プラットフォーム「kintone」アプリの利用・開発・運用を支援する「gusuku(グスク)」のリリースを発表した。

Dropbox、大規模ビジネスユーザー向け「Dropbox Enterprise」提供開始
Dropboxは現地時間4日、大規模な企業・組織を対象とした新サービス「Dropbox Enterprise」の提供を開始した。同日、米国本社にて開催したビジネスカスタマー向けイベント「Dropbox Open」において発表された。

サイボウズ、チーム作りを支援する「サイボウズLive TIMELINE」発表
サイボウズは29日、無料グループウェア「サイボウズLive」のサービスコンセプトの刷新を発表した。あわせて、新コンセプトに沿ったスマホアプリ「サイボウズLive TIMELINE」を開発し、iOS版を11月上旬にリリースする。

サイボウズ、NPO法人にグループウェア等を50ユーザー・年額1万円で提供
サイボウズは24日、特定非営利活動法人(NPO法人)に対し、クラウドサービス「cybozu.com」の各製品を50ユーザー・年額1万円(税抜)で提供する「サイボウズNPOプログラム」を開始した。

NECとサイボウズ、中小企業向けにグループウェア&クラウド基盤をセット販売
日本電気(NEC)は4日、中堅・中小企業向けに、サイボウズと連携し、「サイボウズOffice 10」と「Express5800/CloudModel」のセット製品の販売を開始した。同時にNECのグループウェア「StarOffice X」とのセット製品も販売する。

複数ファイルを容易に受領できる「ファイル リクエスト機能」、Dropboxが提供開始
Dropboxは18日、複数ファイルの受け取りが容易に行える「ファイル リクエスト機能」の提供を開始した。写真や書類、その他の情報を、チームや家族など複数の人から集めるといった使い方が可能とのこと。

東京メトロ、拠点間コミュニケーションにSkype for Business導入
日立システムズは12日、同社の「NETFORWARDユニファイドコミュニケーションサービス」を使い、東京地下鉄が「Skype for Business」を導入したと発表した。

OKI「ワークウェルコミュニケータ」、従来の倍の100地点同時接続が可能に
OKI(沖電気工業)グループの特例子会社であるOKIワークウェルは1日、遠隔拠点間コミュニケーションを支援する音声システム「ワークウェルコミュニケータ」の機能を強化した。

大津市議会、タブレットとクラウドを活用した議会運営支援システムを導入
日立システムズは28日、タブレット端末、会議(同期)システム、議場内通信システム、クラウド型のグループウェアシステムを活用した“議会運営支援システム”を、大津市議会が導入し、同日行われる通常会議から利用を開始したことを発表した。

NTT Com、企業向けSNS「Bizグループワーク」提供開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は12月17日、社内外のコミュニケーション活性化やプロジェクト管理の効率化に適した企業向けSNS「Bizグループワーク」の提供を発表した。12月24日より提供を開始する。

BIGLOBE、グループウェア「Aipo」を無料提供……スケジュール管理や安否確認
NECビッグローブ(BIGLOBE)は11月12日、オープンソースソフトウェアのグループウェア「Aipo」を「BIGLOBEクラウドホスティング」上にインストールし、「オフィスワークお役立ちパック」として無料提供を開始した。

「Office 365 with KDDI」「Google Apps for Business」提供開始……KDDI、法人向けクラウドを拡充
KDDIは10月10日、法人向けクラウドサービスの拡充を発表した。日本マイクロソフトの「Office 365 with KDDI」、グーグルの「Google Apps for Business」をそれぞれ提供し、ラインアップを強化する。

サイボウズ、グループウェア「サイボウズ Office 10」を発表……特設サイトも公開
サイボウズ は、「サイボウズ Office」シリーズの最新バージョン「サイボウズ Office 10」を10月10日にリリースすると発表した。

サイボウズ、スマホアプリ「kintoneモバイル」公開……連携アプリ開発用の技術情報も公開
サイボウズは12日、独自開発のクラウド基盤「cybozu.com」上で提供するビジネスアプリ基盤「kintone」について、スマートフォン用アプリケーション「kintone モバイル」の提供を開始した。

タスク単位で外部メンバーを召喚可能に!プロジェクト管理ツール「ブラビオ・プロジェクト Ver3.0」
ブラビオは29日、日常業務の工程管理やプロジェクト管理に使えるツール「ブラビオ・プロジェクトver3.0」のサービスを開始した。

富士通とサイボウズ、「サイボウズ ガルーン」をクラウド上でSaaS型提供
富士通とサイボウズは20日、サイボウズの提供するエンタープライズグループウェア「サイボウズ ガルーン」のSaaS提供において、協業することで合意した。

Amazon EC2を使ったサイボウズOfficeの運用代行サービス「CYZON」
サイボウズ製品の導入コンサルティングから構築、教育支援を専門とするジョイゾーは30日、Amazon EC2をインフラ基盤としたサイボウズOffice運用代行サービス「CYZON with Amazon EC2」(以下、CYZON)をリリースした。

タスク管理サービス「ToDous」、Ver3.0をリリース……「スタンプ」機能で“ゆるく”コミュニケーション
サイボウズスタートアップスは21日、ソーシャルタスク管理・共有ToDoサービス「ToDous(トゥドゥス)のver3.0をリリースした。ゲーミフィケーション要素を強め、新たに「スタンプ」機能を取り入れている。

【実践ソリューションフェア 2013】ITで経費を見直す!展示ブースレポート(後編)
大塚商会は2月6日から8日の3日間、芝公園のザ・プリンス パークタワー東京にて「実践ソリューションフェア 2013」を開催した。前編に続き、展示ブースの中から、特に目を引いた製品やソリューションについてレポートしていく。

【ERPの最新動向 Vol.6】基幹業務のカバレッジを広げる製品連携と業種・業界別テンプレート(前編)
企業には、販売・会計などの基幹業務を中心に、実にさまざまな日常業務がある。業種・業界によっては、資産管理や連結決算など、法改正への対応が求められることも多い。

無料で200名まで使える!「サイボウズLive」が無料利用枠を10倍に拡大
サイボウズは4日、無料グループウェア「サイボウズLive」の無料利用枠を1グループにつき200名、ディスク容量1GBに拡大した。