
Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS」が12月2日に発売
NTTドコモは、Android 4.0を搭載した「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を12月2日に発売すると発表した。

【特別企画】LTEサービス“Xi”対応「GALAXY S II LTE SC-03D」をチェックする
24日(木)、NTTドコモから「GALAXY S II LTE SC-03D」が販売開始となった。まず、従来製品と比較しながら、今回の新製品をチェックしてみよう。

Xiスマートフォン「GALAXY S II LTE SC-03D」発売!山田社長「最高峰のスマートフォン!」
NTTドコモは24日、次世代通信サービス「Xi」に対応した初のスマートフォン「GALAXY S II LTE SC-03D」を発売。

NTTドコモ、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS」の事前予約受付を開始
NTTドコモは23日、Android 4.0を搭載した「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」の事前予約受付を開始した。

Google JapanがAndroid 4.0搭載「GALAXY NEXUS」の紹介動画を公開
Google Japanは、Android 4.0搭載のGALAXY NEXUSの紹介動画を公式チャンネルに公開した。

米マイクロソフトとサムスン、テーブル型PC「Microsoft Surface」新製品
米マイクロソフト(Microsoft)とサムスンは17日(現地時間)、Microsoft Surfaceの新製品「Samsung SUR40 for Microsoft Surface」の事前予約受付を、23ヵ国で開始したと発表した。

「GALAXY NEXUS SC-04D」「AQUOS PHONE SH-01D」の事前予約23日から
NTTドコモは18日、Android搭載スマートフォン「GALAXY NEXUS SC-04D」「AQUOS PHONE SH-01D」事前予約を23日から受付けると発表した

米グーグル、Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS」の動画を複数公開
米グーグル(Google)は、YouTubeの公式チャンネルにAndroid 4.0を搭載した「GALAXY NEXUS」の動画をアップした。

「GALAXY NEXUS」が英国で販売開始
英国でGalaxy Nexusの販売がはじまった。同端末はサムスン製でAndroid 4.0を搭載しているのが特徴。

「私の名前はキム・サムスン」のヒョンビン主演「雪の女王」が無料
GyaO! Presented by Yahoo! JAPANで11月7日、韓国ドラマ「雪の女王」の無料配信が開始された。毎月曜1話更新で全16話が配信される。

韓国サムスンが世界首位に……第3四半期スマホ出荷台数
米IDCは3日(現地時間)、2011年第3四半期の携帯端末出荷台数で、韓国サムスン電子がトップにたったと発表した。

サムスン、太陽光発電によるコンテナ教室を南アフリカで運用開始
太陽光発電を使って電力を供給し、無線によるインターネット接続も可能な移動式ICT教室…そんな先進的な取組を、サムスン電子が南アフリカで開始した。

イード「モバイルアワード2011」を発表、Android部門でサムスンが強さを発揮
イードは11月1日、読者投票によりモバイル時代のベストサービスを選ぶ「モバイルアワード2011」の結果を発表した。読者投票は2011年9月9日より10月7日までWeb上で実施し、今年度は昨年度の3,189票を上回る、4,481票の投票を得た。