
一発芸動画を楽しみ、42型液晶テレビなど豪華プレゼントをゲット
投稿された動画や写真について人気投票を行い、都道府県別に獲得ポイントを競い合う参加型キャンペーン「都道府県対抗びっくり選手権大会『民(タミ)のチカラ』」を、BIGLOBEが行っている。

飲食店からアパートまで、学割情報サイト「学割.info」4月オープン
株式会社学割は、全国の学生向け学割情報サイト「学割.info」を4月にスタートさせる。同サイトでは、飲食店、レジャー・アミューズメント施設など25カテゴリーの学割情報を提供する。

レシピブログ×ハウス食品のコラボ企画「スパイスプロジェクト」
アイランドが運営する、お料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」では、ハウス食品との“スパイスの普及”を目的とした年間コラボレーション企画「スパイスプロジェクト」を開始した。

スタバを抑えて「買いたいコーヒーランキング」を制したのは!?
オリコンDDは、20代〜30代の男女1280名を対象に、コーヒーに関する調査を実施。ブラインドテストの結果、「買いたいコーヒーランキング」の1位を獲得したのはマクドナルドだった。

あなたのブログをパワーアップ! “クリスマス”や“グルメ”などの検索ブログパーツ提供
ニフティでは、検索サービス@searchにて「ペット検索」、「クリスマス検索」、「カレー検索」など全16種類の専門検索のブログパーツの提供を開始した。

見ているだけでヨダレが〜極上中華料理が満載の新番組開始!!
ブロードバンド放送GyaOの「バラエティch」では、中国の魅力を伝える「中国ウマウマ食い倒れツアー」の配信を開始。同番組では、中国のグルメや代表的な観光スポットを紹介していく。

イチオシは東京ミッドタウン! イルミネーションスポットなどクリスマス情報満載
Yahoo! JAPANでは、話題のイルミネーションスポットやテーマパークを紹介する「Yahoo! JAPAN クリスマス特集2007」を公開。家族や恋人と過ごすクリスマス情報が満載の特集だ。

「食べログ.com」で「ミシュランガイド東京2008」該当店をチェック!
レストランのクチコミサイト「食べログ.com」が「ミシュランガイド東京2008特集」をオープン。専門家の評価、食べログユーザーの評価を一緒に読みながら、最高のレストランを探してみては。

“イケてる”店長が続々登場!!〜GyaOの新番組「イケ店長バトン」
ブロードバンド放送GyaOは、“イケてる”店長をリレー形式でつないで紹介していくバラエティ番組「イケ店長バトン」の配信を開始。更新は隔週金曜日。

極上スイーツが満載! 噂のお台場スイーツスポットへ
GyaOの「ビューティ&ファッションch」では、9月15日にオープンしたばかりのスイーツスポット「ヴェルエクール」の特集を配信中。配信期間は12月1日正午まで。

トレーサビリティを理解している人は2割未満〜goo調べ
インターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」を共同で提供するNTTレゾナントと三菱総合研究所は、「食品のトレーサビリティ」に関する調査を実施した。

“食べ歩き”の専門家フードアナリストのSNS「食卓賢人倶楽部」
フードアナリストを育成・認定する日本フードアナリスト協会が食べ歩き専門のSNS「食卓賢人倶楽部」を開設。研究発表やレストラン紹介、コラムの発表の場としての活用が期待される。

紅葉鑑賞からグルメまで。秋を楽しむ動画満載「特集 秋だより2007」
BIGLOBEでは、動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」にて秋の夜長を楽しむためのコンテンツを集めた「特集 秋だより2007」の無料配信を開始した。秋を感じさせる動画も豊富だ。

“差し入れ力”を磨け! 芸能人御用達の“おもたせ”大紹介
ブロードバンド放送GyaOのバラエティchでは「おもたせ!」の放送を開始。楽屋グルメ「おもたせ(手土産)」を寸評しながら食べ比べ紹介するトークバラエティ番組だ。

プロが教える! アンチエイジング3つの裏技
10年後もシミやシワのない美しい肌を保つためのエイジングケア方法を解説付きで丁寧に紹介する「アンチエイジング特集」を、GyaOが開始した。

幹事さんの強い味方! Yahoo!グルメがランキング機能強化
ヤフーは4日、約60万件もの飲食店情報を掲載する職の総合サイト「Yahoo!グルメ」に新コンテンツを追加した。

ミスチル櫻井氏のあのお店も紹介「東京美食空間」
USENは13日、完全無料ブロードバンド放送の「GyaO」の8ch「ライフ&カルチャーチャンネル」において、グルメGyaOエスコート「東京美食空間」の配信を開始した。

約6,500の料理レシピが検索可能〜MSNグルメが「レシピ検索」を開始
MSNグルメでは25日より、約6,500の料理レシピを検索することが可能な「レシピ検索」の提供を開始した。

グルメGyaO、新コンテンツ「東京カレンダーSelection」を開始
USENが運営するグルメ情報サイト「グルメGyaO」は7月14日から、出版事業のアクセス・パブリッシングが発行する月刊誌「東京カレンダー」と連動したコンテンツをスタートさせる。

Yahoo!グルメ、「飲食店情報」をリニューアル〜Yahoo!電話帳と連動で掲載店舗数が約60万店に
ヤフーは4月24日に、Yahoo!グルメの「飲食店情報」を大幅リニューアルした。

「MSNグルメ」がリニューアル〜多様な検索方法に対応
マイクロソフトは、ポータルサイト「MSN」のコンテンツである「MSNグルメ」のレストラン検索をリニューアルした。

ご当地グルメ番組「GANSOグルメ王国」、BIGLOBEでスタート
BIGLOBEは全国ご当地グルメ情報番組「GANSOグルメ王国」の配信をブロードバンド映像ポータル「BIGLOBEストリーム」で開始した。

レストランのくちコミサイト「食べログ.com」がブログ機能を追加
カカクコムでは、レストランのくちコミサイト「食べログ.com」にトラックバック送受信機能やRSS配信機能を追加、グルメに特化したブログ型くちコミサイトとして新装開店させた。

BIGLOBE「夏のお取り寄せグルメ」特集〜人気ランキングや鉄人レシピ等
季節に合わせたイベント、レジャー、トレンド情報を提供するBIGLOBEシーズンで、「夏のお取り寄せグルメ」特集がスタートした。