スパムメール(迷惑メール)ニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スパムメール(迷惑メール)に関するニュース一覧(5 ページ目)

震災後、企業を狙った「標的型メール攻撃」が多発……警察庁調べ 画像
エンタープライズ

震災後、企業を狙った「標的型メール攻撃」が多発……警察庁調べ

 警察庁 警備企画課・情報技術解析課は21日、「標的型メール攻撃事案の把握状況について」と題する文章を発表した。

最近のスパム動向、Facebook攻撃から「Google+」偽招待状まで……カスペルスキー調べ 画像
エンタープライズ

最近のスパム動向、Facebook攻撃から「Google+」偽招待状まで……カスペルスキー調べ

 カスペルスキー(Kaspersky Lab)は2日、6月度のスパムレポートを発表するとともに、ここ最近のウイルス動向を発表し、注意喚起を行った。

総務省のICT研究会、「プロバイダ責任制限法」と「迷惑メール対応」に対して提言 画像
ブロードバンド

総務省のICT研究会、「プロバイダ責任制限法」と「迷惑メール対応」に対して提言

 総務省が開催する「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」は21日、「プロバイダ責任制限法検証に関する提言」および「迷惑メールへの対応の在り方に関する提言」を公表した。

YouTube管理者が「バイアグラ」販売サイトを案内?……G Dataが注意喚起 画像
ブロードバンド

YouTube管理者が「バイアグラ」販売サイトを案内?……G Dataが注意喚起

 G Data Softwareは26日、YouTube管理者を装ったメールを送りつけ、そのリンク先にネット薬局サイトを用意して、ネット上からED治療薬を購入させようとそそのかす迷惑メールを発見したとし、注意喚起する文章を公開した。

“災害情報に便乗したワナに注意!”……4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像
ブロードバンド

“災害情報に便乗したワナに注意!”……4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]

 情報処理推進機構(IPA)は9日、2011年4月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

「ウサマ・ビン・ラディン“殺害動画”」の不正スクリプトが、Facebookで流行中? 画像
エンタープライズ

「ウサマ・ビン・ラディン“殺害動画”」の不正スクリプトが、Facebookで流行中?

 トレンドマイクロは6日、ウサマ・ビン・ラディン容疑者殺害に便乗した攻撃を、Facebookおよびスパムメールでそれぞれ確認したことを公表した。

ゴールデンウィークは、本物そっくりの「コピー」サイトに注意……マカフィーが注意喚起 画像
ブロードバンド

ゴールデンウィークは、本物そっくりの「コピー」サイトに注意……マカフィーが注意喚起

 マカフィーは25日、ゴールデンウィーク期間におけるネット脅威として、「コピーサイト」に注意するよう喚起する文章を公開した。

【地震】災害情報を装った日本語ウイルスメールが急増中……IPAが注意喚起 画像
エンタープライズ

【地震】災害情報を装った日本語ウイルスメールが急増中……IPAが注意喚起

 情報処理推進機構(IPA)は4日、「東日本大震災」に関する災害情報を装った日本語のウイルスメールが多数確認されているとして、注意喚起を行った。

【地震】カスペルスキー、東日本大震災に関連するスパムメールについて注意喚起 画像
エンタープライズ

【地震】カスペルスキー、東日本大震災に関連するスパムメールについて注意喚起

 Kaspersky Labs Japanは1日、東日本大震災にともない、「地震」「津波」「原発」等をキーワードとしたスパムメールが出回っているとして、あらためて注意喚起を行った。

メッセージラボ、Google公認を騙る医薬品スパムを発見……ロゴまで詐称 画像
エンタープライズ

メッセージラボ、Google公認を騙る医薬品スパムを発見……ロゴまで詐称

 メッセージラボ ジャパンは11日、「Google公認」をうたったオンライン薬局を宣伝する新しい医薬品スパム キャンペーンを確認したことを公表した。

スパムビジネスには旧ソ連の犯罪組織が関与……Kaspersky Lab 画像
ブロードバンド

スパムビジネスには旧ソ連の犯罪組織が関与……Kaspersky Lab

 Kaspersky Labは7日、2011年1月度のスパムレポートを発表した。

「Facebook」ストーカー追跡ツールが登場!…のはずが、スパム送信荷担ツールだった 画像
エンタープライズ

「Facebook」ストーカー追跡ツールが登場!…のはずが、スパム送信荷担ツールだった

 トレンドマイクロ(TrendLabsフィリピン)は1日、ソーシャルサイト「Facebook」を悪用した新たな脅威に関する情報を公開した。

ムバラク前大統領の弁護士を装った詐欺メールが登場……メッセージラボ、サイバー攻撃を確認 画像
エンタープライズ

ムバラク前大統領の弁護士を装った詐欺メールが登場……メッセージラボ、サイバー攻撃を確認

 反政府デモにより、エジプトのムバラク長期政権が崩壊して10日が過ぎたが、シマンテックのSaaS事業部門であるメッセージラボ ジャパンは22日、今回の革命を題材とした「419詐欺」がすでに登場していることを公表した。

「I love youワーム」から「ハクティビズム」まで……マカフィー、「サイバー犯罪の10年間」を振り返る 画像
エンタープライズ

「I love youワーム」から「ハクティビズム」まで……マカフィー、「サイバー犯罪の10年間」を振り返る

 マカフィーは、2日が日本政府が定めた「情報セキュリティの日」であることに合わせて、2000年から2010年までのサイバー犯罪の傾向を解説したレポート「サイバー犯罪の10年間」を発表した。

昨年12月、極めて異例なスパム減少が見られる……シマンテック月例スパムレポート1月号 画像
エンタープライズ

昨年12月、極めて異例なスパム減少が見られる……シマンテック月例スパムレポート1月号

 シマンテックは28日、「シマンテック月例スパムレポート」1月号(抄訳)を公開した。2010年12月において、メッセージ全体に対するスパムの割合は、11月の84.31% に対し、81.69%と減少。世界全体のスパム量がクリスマス当日に急落したという。

PayPalを騙る日本語フィッシングサイトが稼働中…フィッシング対策協議会が注意喚起 画像
エンタープライズ

PayPalを騙る日本語フィッシングサイトが稼働中…フィッシング対策協議会が注意喚起

 フィッシング対策協議会(運営・事務局:一般JPCERTコーディネーションセンター)は27日、緊急情報「PayPalを騙るフィッシング(2011/01/27)」を公開した。

ソフォス、ソーシャルネットワークのセキュリティ脅威を警告 画像
ブロードバンド

ソフォス、ソーシャルネットワークのセキュリティ脅威を警告

 ソフォス(Sophos)は19日(現地時間)、昨年発生したネット犯罪や、今年のセキュリティのトレンド予測をまとめた「Secirity Threat Report 2011」を発表した。この中で同社は、ソーシャルネットワーク上でのセキュリティ上の脅威が増していると警告している。

フィッシング対策協議会、MasterCardを騙るフィッシングに注意喚起 画像
エンタープライズ

フィッシング対策協議会、MasterCardを騙るフィッシングに注意喚起

 フィッシング対策協議会は18日、MasterCard(マスターカード)を騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。

ソフォス、昨年末期の「スパム送信国ワースト12」発表……米が引き続き送信国第1位に 画像
エンタープライズ

ソフォス、昨年末期の「スパム送信国ワースト12」発表……米が引き続き送信国第1位に

 ソフォスは14日、2010年10~12月のスパム送信国に関する最新レポートを発表した。

Twitterのスパム横行、Gawkerのパスワード流出と関連の疑い……ソフォスが経緯を分析 画像
エンタープライズ

Twitterのスパム横行、Gawkerのパスワード流出と関連の疑い……ソフォスが経緯を分析

 ソフォスは24日、数十万のTwitterのアカウントが、アサイベリーダイエットを売り込むスパムを広めるハッカーにより、不正侵害を受けた事件について、その背景を分析した文章を公表した。

マカフィー、友人経由で送られてくるFacebookスパムの手口を徹底紹介 画像
エンタープライズ

マカフィー、友人経由で送られてくるFacebookスパムの手口を徹底紹介

 マカフィーは17日、Facebookで横行している“友人経由で送られてくるスパム”、いわゆる「ウォールスパム」について、実際の事例をもとに、その手口や経路について詳しく解説した文章を公開した。

中国のフィッシング対策事情とは?――フィッシング対策セミナー 画像
ブロードバンド

中国のフィッシング対策事情とは?――フィッシング対策セミナー

ここでは、経済産業省、およびフィッシング対策協議会(事務局:JPCERTコーディネーションセンター)主催の「フィッシング対策セミナー」基調講演で語られた、中国フィッシング事情と日本の現状報告をとりあげたい。

マカフィー、フィッシング対策協議会ならびにJPCERT/CCと連携……対策機能を強化 画像
エンタープライズ

マカフィー、フィッシング対策協議会ならびにJPCERT/CCと連携……対策機能を強化

 マカフィーは16日、フィッシング対策協議会(運営事務局:JPCERT/CC)よりフィッシングサイトのURL情報の提供を受け、個人向けおよび企業向け各製品のフィッシング対策機能をより強化すると発表した。

ヤフー・楽天など6社、迷惑メール対策技術の推進団体「Japan DKIM Working Group」設立 画像
エンタープライズ

ヤフー・楽天など6社、迷惑メール対策技術の推進団体「Japan DKIM Working Group」設立

 インフォマニア、センドメール、ニフティ、パイプドビッツ、ヤフー、楽天の6社は15日、迷惑メール対策のドメイン認証技術「DKIM(DomainKeys Identified Mail)」の国内における普及を推進する団体を設立した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 5 of 10
page top