
一眼レフカメラの魅力をコンパクトに凝縮し、1.5型液晶を搭載したトイデジ
日本トラストテクノロジーは28日、同社直販サイト限定で、1.5型液晶ディスプレイを搭載した手のひらサイズの小型トイデジ「Super CHOBi CAM ONE」(型番:SPCHOBICAM1)の販売を開始した。価格は9800円。

今どきの人気デジカメは高級機種? カカクコム調べ
カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」にて実施したアンケート「最新・カメラ購入意識調査!」の結果を発表した。

ソニー、AF高速連写デジタル一眼「α57」……人物を印象的に自動切取り加工
ソニーは21日、レンズ交換式デジタル一眼カメラで新たに「α57」を発表した。販売開始は4月13日。価格はオープン。

“男子カメラ”がにわかに? 一眼レフ対ミラーレスの春商戦、カカクコム調べ
カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格情報などを調査/分析した「価格.comトレンドサーチ」として、レンズ交換式デジタル一眼カメラに関するレポートを公表した。

リコー、ユニット交換式デジカメ「GXR」を機能拡張……「RAWのみ記録が可能」など
リコーは、ユニット交換式デジカメ「GXR」(2009年12月発売)の機能拡張ファームウェアを発表。同社サイトで提供を開始した。

ペンタックス、デジタル一眼「K-01」を16日発売……長さ1cm以下の薄型レンズキットも
ペンタックスリコーイメージングは、デザインにこだわるデジタル一眼カメラ「PENTAX K-01」を3月16日に販売開始すると発表した。

キヤノン、「EOS 5D Mark III」にも対応する外部ストロボなどアクセサリー2製品
キヤノンは、「EOS 5D Mark III」にも対応する、デジタル一眼レフカメラ「EOS」シリーズ用のアクセサリーとして、外部ストロボの最上位機種となるスピードライト「600EX-RT」と、汎用GPSレシーバー「GP-E2」を発表した。

キヤノン、「EOS 5D Mark III SPECIAL EXPERIENCE」を開催
キヤノンマーケティングジャパンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark III」の新製品ユーザー体験会「EOS 5D Mark III SPECIAL EXPERIENCE」を、9日の東京を皮切りに全国で開催する。

キヤノン、静止画・動画ともに撮影性能が向上したデジタル一眼レフ「EOS 5D MarkIII」
キヤノンは2日、従来機種「EOS 5D MarkII」(2008年11月発売)の後継機として、「EOS 5D MarkIII」を発表した。販売開始は3月下旬。価格はオープン。

ペンタックス、世界最薄単焦点レンズ付きシルバーのデジタル一眼レフ「K-5」……世界1,500台限定
ペンタックスリコーイメージングは2日、単焦点レンズとセットでシルバーカラーのデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-5 Silver Special Edition」を発表。23日の販売開始に向けて予約受付を開始した。