
日立、薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの夏モデル——ハイビジョン動画を8倍録画
日立製作所は9日、薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの新ラインアップとして、47V型「UT47-XP800」/42V型「UT42-XP800」/37V型「UT37-XP800」/32V型「UT32-XP800」の4モデルを発表。5月中旬に発売する。

日立、250GBのHDD搭載で8倍録画対応のプラズマ/液晶テレビ——「Wooo」新モデル
日立製作所は9日、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ「Wooo」の新モデルとして、プラズマテレビ「XP03/HP03」シリーズと液晶テレビ「XP03/WP03」シリーズを発表。プラズマテレビは5月中旬、液晶テレビは4月25日に発売する。価格はいずれもオープン。

デジタルアーツ、ネット対応TV向けに“Webフィルタリングソフト”を提供
デジタルアーツは9日、インターネット対応テレビ向けWebフィルタリングサービス「i-フィルターfor TV」を発表した。

日立マクセル、カセットHDD「iV」に320GB/160GBモデルを追加
日立マクセルは9日、地デジ放送のハイビジョン番組などを保存できるiVDR規格対応カセットHDD「iV(アイヴィ)」の320GBモデル「M-VDRS320G.B」と160GBモデル「M-VDRS160G.B」を発表。5月25日に発売する。

日立マクセル、着脱可能なHDD「iVDR」対応のiVマルチプレーヤー
日立マクセルは26日、着脱可能なカセット型HDD「iVDR」を再生できるiVマルチプレーヤー「VDR-P100」を発表。4月1日より同社直販サイトで200台限定販売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

au2009春モデル、WalkmanフォンやWoooケータイなど5機種を発売
KDDIと沖縄セルラーは5日、「Walkman Phone, Premier3(プレミアキューブ)」、「Woooケータイ H001」、「CA001」、「SH001」、「ベルトのついたケータイ NS01」の5機種を6日より販売することを発表した。

KDDI、auケータイ2009春モデル発表・多機能系 〜 Walkman、Wooo、Cyber-shotなどブランド化で特徴打ち出す
KDDIと沖縄セルラーは29日、2009年春モデルとなるau携帯電話の新ラインナップ12機種を発表した。そのなかでもハイエンドの多機能系モデルとして注目なのが「Walkman Phone, Premier3」「Woooケータイ H001」「Cyber-shotケータイ S001」の3機種だろう。

【CEATEC JAPAN 2008 Vol.13(ビデオニュース)】ジェスチャーでTVを操作——日立製作所
ジェスチャーでTVを操作するデモは、昨年くらいから展示会で見かけるようになった。

【CEATEC JAPAN 2008 Vol.12(ビデオニュース)】日立製作所、ハイビジョン映像のワイヤレス伝送をUWBで
日立製作所はハイビジョン映像のワイヤレス伝送をデモしていた。伝送方式はUWB(Ultra Wide Band)で、圧縮はJPEG2000。

日立、「Wooo UTシリーズ」向けビデオメールが携帯電話に対応〜ケータイからテレビに写メ送信
日立製作所は18日より、「Wooo UTシリーズ」向けポータルサイト「Wooonet」において、携帯電話のメール機能を使って写真とコメントをテレビに送ることができるサービスを開始する。

日立、32V型「Wooo」の4製品に不具合——画面に縦線が発生
日立製作所は1日、2005年以降に発売された同社の32V型液晶テレビの4製品において、画面に縦線が発生する不具合があると発表。無償点検および修理を実施するとしている。

日立、厚さ35mmの超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズに47V型がラインアップ
日立製作所は、厚さ35mmの超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズに47V型を新ラインアップ。HDD内蔵モデルの「UT47-XP770B(ブラック)/W(ホワイト)」と非内蔵モデルの「UT47-XV700」を発表した。

日立、黒の表現力を向上させる「HDブラックパネル」搭載の37V型プラズマテレビ
日立製作所は5日、液晶/プラズマテレビ「Wooo」シリーズの新モデルとして、地上/BS/110度CSデジタルテレビチューナーを内蔵する37V型プラズマテレビ「P37-HR02」を発表。9月12日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は220,000円前後。

シャープ、3色カラバリの「AQUOS D」新モデルは「なめらか高画質」仕様
シャープは、ブラック/ホワイト/レッド系の3色のカラーバリエーションを揃える液晶テレビ「AQUOS D」シリーズの新ラインアップとして、テレビコントラスト比を15,000:1とした42V/37V/32V型モデルを7月10日に発売する。

シャープ、WebサイトがフルHDで見られる液晶テレビ「AQUOS Rシリーズ」
シャープは19日、インターネットが大画面で見られる液晶テレビ「AQUOS Rシリーズ」の65V/52V/46V型の6モデルを発表。7月1日に発売する。

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面プラズマ(40V以上)テレビの価格をチェック
先週の大画面液晶TVに続き、今週は大画面プラズマTVの価格調査を実施した。液晶パネルに比べて残像が少ないため、動きが速いスポーツ鑑賞などには最適とされるプラズマ。

【増田タワシの価格ウォッチ】大画面プラズマ(40V以上)テレビの価格をチェック(データ編)
先週の大画面液晶TVに続き、今週は大画面プラズマTVの価格調査を実施した。

富士フイルム、40型以上の液晶テレビ用「偏光板保護フィルム」工場が今月末稼働
富士フイルムは、神奈川工場足柄サイト第4工場を今月末より稼動させ、40型以上の大型液晶テレビの生産に適した超広幅「フジタック」の生産を開始する。

録画した番組を貯めておきたい人に最適! 日立、着脱式HDD対応の「Wooo」新モデル
日立製作所は14日、液晶テレビ「Wooo」の新ラインアップとして、着脱可能なHDD「iVDR-S」に対応した「02」シリーズの42V型/37V型/32V型モデルを発表した。いずれも価格はオープンで、6月7日発売。

日立、コントラスト比30,000:1で黒の表現力を向上させたプラズマテレビ
日立製作所は14日、液晶/プラズマテレビ「Wooo」シリーズの新製品として、地上/BS/110度CSデジタルテレビチューナーを内蔵するプラズマテレビ「P50-XR02」(50型)「P50-HR02」(50型)「P42-HR02」(42.型)を発表。4月26日に発売する。

日立、超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズのネット対応モデル——容量250GBのHDD搭載
日立製作所は14日、厚さ35mmの超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの新ラインアップとして、「アクトビラ」に対応したほか、容量250GBのHDDを搭載する「770」シリーズの42V型/37V型/32V型モデルを発表した。いずれも価格はオープンで、6月7日発売。

テレビとインターネットをシームレスに使えるアプリケーション搭載リビングPC
クイックサンは、WindowsVista対応の統合アプリケーションシステム「ROBRO-ZERO」を搭載したリビングPC「ROBRO-ZERO PC」を発売した。

ユニデン、5万円台の3波対応19V型ハイビジョン液晶テレビ
ユニデンは17日、地上・BS・110度CS対応19V型ハイビジョン液晶テレビ「TL19BX1」を同社直販サイトで発売した。カラーはブラックとホワイトを用意。価格は54,800円。

ユニデン、デジタル放送対応のコンパクトな分配・分波機器
ユニデンは14日、デジタル放送対応の分配・分波機器「RD2VC」「RS2VC」を発売した。価格はともに2,000円。