2015年11月の電子書籍ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年11月の電子書籍に関するニュース一覧

■PickUP!


 iPad、GALAXY Tabなどタブレット端末、専用端末の登場によって注目される電子書式ビジネス。下記にピックアップしたのは、電子ブックのオーサリングツールや、配信プラットフォームのソリューション群を持つスターティアラボの記事である。日本最大の電子書籍展示会「電子出版EXPO」や同社のメインツール「ActiBook」を紹介する。
関連特集
Kindle GALAPAGOS Reader
国会図書館、電子書籍の収集実験を開始……ビジネスへの影響など検証 画像
エンタープライズ

国会図書館、電子書籍の収集実験を開始……ビジネスへの影響など検証

 国立国会図書館は30日、市販されている電子書籍・電子雑誌について、収集実証実験を12月1日から実施することを発表した。

イベント音声を収録した電子書籍、hontoが初配信……「コミュ障の会話術」 画像
ブロードバンド

イベント音声を収録した電子書籍、hontoが初配信……「コミュ障の会話術」

 ハイブリッド型書店サービス「honto(ホント)」は27日、honto.jpの電子書籍ストアにおいて、電子書籍「ニッポン放送アナウンサー 吉田尚記の1時間でわかる『コミュ障の会話術』【音声付】」の販売を開始した。

200誌・680冊以上の雑誌に対応、「雑誌読み放題 タブホfor BIGLOBE」提供開始 画像
ブロードバンド

200誌・680冊以上の雑誌に対応、「雑誌読み放題 タブホfor BIGLOBE」提供開始

 BIGLOBEは12日、200誌以上の雑誌が読み放題となる、タブレット/スマートフォンで向けサービス「雑誌読み放題 タブホfor BIGLOBE」の提供を開始した。価格は月額500円(税別、BIGLOBEの会員登録が必要)。

「デジタル教科書」導入に向けて本格検討…DiTTシンポジウム 画像
ブロードバンド

「デジタル教科書」導入に向けて本格検討…DiTTシンポジウム

 デジタル教科書教材協議会シンポジウム「スマート教育の実現に向けて~DiTTビジョン発表~」が開催。文部科学省の「『デジタル教科書』の位置づけに関する検討会議」が設置され、「デジタル教科書」導入を検討する際の視点についてパネルディスッションが行われた。

au「LISMO Book Store」、2016年4月でサービス終了 画像
エンタープライズ

au「LISMO Book Store」、2016年4月でサービス終了

 KDDIと沖縄セルラーは6日、電子書籍サービス「LISMO Book Store」の提供を、2016年4月30日で終了することを発表した。月額コースは2015年11月9日をもって新規申込みを終了する。コンテンツの販売は2016年2月29日で終了する。

    Page 1 of 1
    page top