2008年1月の動画配信ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年1月の動画配信に関するニュース一覧

しょこたんプロデュースで“ヲタクの化身”がついに携帯限定アニメに〜「スカシカシパンマン」 画像
エンタープライズ

しょこたんプロデュースで“ヲタクの化身”がついに携帯限定アニメに〜「スカシカシパンマン」

 CSKグループのISAOが運営する携帯動画サイト「MOVIEFULL(ムービーフル)」では29日より、しょこたんこと中川翔子さんがデザインした“スカシカシパンマン”のオリジナルアニメ動画を独占配信する。

TVバンク、P2P技術をベースとした動画配信システムで、JANOG21ミーティングをライブ中継 画像
ブロードバンド

TVバンク、P2P技術をベースとした動画配信システムで、JANOG21ミーティングをライブ中継

 TVバンクは、「日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ」(JANOG)が24日〜25日に開催するイベント「JANOG21ミーティング」の模様をP2P技術をベースとした多人数同時動画配信システム「BBブロードキャスト」でライブ中継する。

USEN、モバイルGyaOに「jigムービー」の技術を採用〜対応端末を拡大 画像
ブロードバンド

USEN、モバイルGyaOに「jigムービー」の技術を採用〜対応端末を拡大

 jigブラウザの企画・開発・販売を行うjig.jpは18日に、USENが運営する「モバイルGyaO」に「jigムービー」の技術提供を行うことを発表した。

ヤフー、「行動ターゲティングインターネットCM」動画の掲載を開始〜約600の販売カテゴリを用意 画像
ブロードバンド

ヤフー、「行動ターゲティングインターネットCM」動画の掲載を開始〜約600の販売カテゴリを用意

 Yahoo! JAPANでは2月4日より、動画コンテンツ内の広告として「行動ターゲティング インターネットCM」の掲載を開始する。

【CES 2008 Vol.11】BlackBerry向けのSlingPlayerがCESショーケースアワードを受賞 画像
IT・デジタル

【CES 2008 Vol.11】BlackBerry向けのSlingPlayerがCESショーケースアワードを受賞

 Sling Media社が提供するSlingboxは、自宅のTVチューナーやデジタルレコーダーに接続すれば、外出先からインターネット経由でテレビや録画番組を視聴できるという製品だ

OKI、アルパイン、Runcom、モバイルWiMAXを搭載したカーナビをCES 2008に出展 画像
エンタープライズ

OKI、アルパイン、Runcom、モバイルWiMAXを搭載したカーナビをCES 2008に出展

 沖電気工業、アルパイン、およびイスラエルRuncom Technologiesは7日、モバイルWiMAXを利用したカーナビゲーションシステムを共同開発したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top