モバイルBIZニュース(118 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイルBIZに関するニュース一覧(118 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
【地震】KDDI、「被災地支援 義援金サイト」の「auポイント」による受付を開始 画像
エンタープライズ

【地震】KDDI、「被災地支援 義援金サイト」の「auポイント」による受付を開始

 KDDIと沖縄セルラー電話は28日、東北地方太平洋沖地震の被災地支援のため現在開設中の「被災地支援 義援金サイト」において、「auポイント」による義援金の受付を行うことを発表した。29日10時より受付を開始する。

【地震】ヤフー、モバイル版「Yahoo!JAPAN被災地エリアガイド」を公開 画像
エンタープライズ

【地震】ヤフー、モバイル版「Yahoo!JAPAN被災地エリアガイド」を公開

 ヤフーは28日、被災地の県別での情報を表示するモバイル版「Yahoo!JAPAN被災地エリアガイド」(yj.pn/hisaiarea/mb)を公開した。

【地震】マピオン、東京電力管轄の計画停電エリアマップがモバイル対応に 画像
エンタープライズ

【地震】マピオン、東京電力管轄の計画停電エリアマップがモバイル対応に

 マピオンは23日、同社が提供する地図情報検索サービス「マピオン」において、東京電力管轄の計画停電エリアマップをモバイル端末(Androidアプリ版・スマートフォン版・フィーチャーフォン版)向けに対応した。

【地震】ドコモ、災害用伝言版がスマートフォンで利用可能に 画像
エンタープライズ

【地震】ドコモ、災害用伝言版がスマートフォンで利用可能に

 NTTドコモは18日、スマートフォン(SPモード契約)でも災害用伝言板が利用になったことを発表した。

【地震】マピオン、福島原発からの避難範囲地図が携帯電話/Androidに対応 画像
エンタープライズ

【地震】マピオン、福島原発からの避難範囲地図が携帯電話/Androidに対応

 マピオンは18日、携帯電話向け「マピオンモバイル」にて、福島第1・第2原発から現在地までの直線距離を計測できるサービスの提供を開始した。またAndroidスマートフォン向けに、避難範囲と原発所在地の市区町村の風向きを表示するアプリを公開した。

【地震】グーグル、自動車通行実績マップが携帯電話にも対応 画像
ブロードバンド

【地震】グーグル、自動車通行実績マップが携帯電話にも対応

 グーグルは17日、「自動車通行実績マップ」を、スマートフォン以外の携帯電話からも見られるように対応した。

【地震】iTunes Store、災害対策アプリケーションを特集中 画像
エンタープライズ

【地震】iTunes Store、災害対策アプリケーションを特集中

 アップルのiTunes Storeでは、iPhone/iPod touch/iPad向けに災害対策アプリケーションの特集を行っている。

マカフィー、「McAfee WaveSecure」など一般・法人向けモバイルセキュリティ製品群を発表 画像
エンタープライズ

マカフィー、「McAfee WaveSecure」など一般・法人向けモバイルセキュリティ製品群を発表

 マカフィーは11日、一般および法人向けとなるモバイルセキュリティ製品群を発表した。一般向けに「McAfee VirusScan Mobile」「McAfee WaveSecure」、法人向けに「McAfee Enterprise Mobility Management」の提供を開始する。

NTTドコモ、SIMロック解除を正式発表……他社端末向けに「ドコモminiUIMカード」の提供も 画像
エンタープライズ

NTTドコモ、SIMロック解除を正式発表……他社端末向けに「ドコモminiUIMカード」の提供も

 NTTドコモは11日、携帯電話のSIMロックを解除することを正式発表した。4月1日以降新たに発売する端末に、原則SIMロック解除の機能を搭載し、ユーザからのSIMロック解除の申込みを受け付ける。

2010年第4四半期の国内携帯電話出荷台数、前年同期比7.0%増の925万台……IDC調べ 画像
エンタープライズ

2010年第4四半期の国内携帯電話出荷台数、前年同期比7.0%増の925万台……IDC調べ

 IDC Japanは11日、国内携帯電話市場の2010年第4四半期(2010年10~12月)、および2010年の出荷台数を発表した。2010年第4四半期の国内出荷台数は、前年同期比7.0%増の925万台となった。

Google検索、インスタントプレビューがスマートフォンにも対応 画像
エンタープライズ

Google検索、インスタントプレビューがスマートフォンにも対応

 グーグルは9日、Google検索の結果のインスタントプレビュー機能が、スマートフォンでも利用可能になったことを公表した。

『スラムダンク』がモバゲーに!……東映アニメとDeNA、ソーシャルゲーム事業で連携 画像
エンタープライズ

『スラムダンク』がモバゲーに!……東映アニメとDeNA、ソーシャルゲーム事業で連携

 東映アニメーションとディー・エヌ・エー(DeNA)は9日、ソーシャルゲーム事業で連携していくことを発表した。東映アニメーションは、DeNAの「モバゲータウン」向けに、コンテンツをソーシャルゲーム化し、順次展開を開始する。

ヤフー、iPhone/iPad向け最新アプリを検索できる「Yahoo!検索 アプリ検索」を公開 画像
エンタープライズ

ヤフー、iPhone/iPad向け最新アプリを検索できる「Yahoo!検索 アプリ検索」を公開

 ヤフー(Yahoo!JAPAN)は9日、iPhone・iPadアプリケーションを検索できる「Yahoo!検索 アプリ検索」を公開した。検索サービスとして初めて、Apple社からiTunes Storeに登録された全アプリのデータ供給を受け、検索結果に反映させているのが特徴。

Ustream、iPhone向けアプリをバージョンアップ……1アプリで配信と視聴に両対応に 画像
エンタープライズ

Ustream、iPhone向けアプリをバージョンアップ……1アプリで配信と視聴に両対応に

 Ustream Asiaは8日、ライブ動画の配信と視聴に対応したiPhone向けアプリケーション「Ustream」(バージョン2.0)の提供を開始した。

スマホ効果、3社純増数が近づく……PHSがひさびさプラスに[TCA・携帯電話契約数2月] 画像
ブロードバンド

スマホ効果、3社純増数が近づく……PHSがひさびさプラスに[TCA・携帯電話契約数2月]

 電気通信事業者協会(TCA)は7日、2011年2月末現在における携帯電話・PHSの事業者別契約数を発表した。

ウィルコム、M2M用途に特化した「超低消費電力PHS」開発へ……電池3本で10年以上稼働 画像
エンタープライズ

ウィルコム、M2M用途に特化した「超低消費電力PHS」開発へ……電池3本で10年以上稼働

 ウィルコムは7日、現行製品と比較した場合1/4程度の消費電流で動作し、Machine to Machine(M2M)ソリューションの通信インフラに最適化した「超低消費電力PHSチップセット」を、エイビットの協力を得て開発することを発表した。

ソフトバンクモバイル、携帯電話接続料を25%以上値下げ 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、携帯電話接続料を25%以上値下げ

 ソフトバンクモバイルは4日、2010年度に適用する事業者間の携帯電話接続料について、2009年度比で25%以上の大幅な値下げを行うことを発表した。

富士通、電子書籍ビジネスに参入……大日本印刷が協力 画像
エンタープライズ

富士通、電子書籍ビジネスに参入……大日本印刷が協力

 富士通は3日、電子書籍サービスに参入することを発表した。さまざまな電子書籍を取り揃えた電子書籍書店を5月より開設する。

G Dataとノートン、それぞれAndroid向けセキュリティソフトを発表 画像
エンタープライズ

G Dataとノートン、それぞれAndroid向けセキュリティソフトを発表

 G Data Softwareの親会社である独G Data Software AGは現地時間3日、現在開催中のCeBITにて、Andorid向けマルウェア対策ソフト「G Data MobileSecurity for Android」を発表した。

電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」、Androidスマートフォン向けに提供開始 画像
エンタープライズ

電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」、Androidスマートフォン向けに提供開始

 TSUTAYA GALAPAGOSは2日、シャープ製スマートフォン向けに電子ブックストアサービスの提供を開始した。またこれにともない、ストアをリニューアルした。

フリービット、MVNO事業に参入…FOMA 3G/公衆無線LAN両対応のハイブリッド型サービスを提供 画像
エンタープライズ

フリービット、MVNO事業に参入…FOMA 3G/公衆無線LAN両対応のハイブリッド型サービスを提供

 フリービットは1日、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体サービス事業者)事業に「YourNet MOBILE」ブランドで参入することを発表した。

完全に再デザインされた最新版「Evernote 4 for iPhone」提供開始 画像
エンタープライズ

完全に再デザインされた最新版「Evernote 4 for iPhone」提供開始

 Evernoteは2日、iPhone/iPod touch向けにクライアントを大幅にアップデートし、使い勝手を向上させた「Evernote 4 for iPhone」の提供を開始したことを発表した。

グリー、外部開発パートナーによるAndroidアプリを投入開始……美人時計、メイドくえすとなど 画像
エンタープライズ

グリー、外部開発パートナーによるAndroidアプリを投入開始……美人時計、メイドくえすとなど

 グリーは2月28日、SNS「GREE」において、開発パートナーによる、初のAndroid端末向けネイティブアプリケーションの提供を開始した。対応機種はau IS03/SIRIUSαIS06、ドコモおよびソフトバンクのAndroid端末(OS:Android 2.1以上、2.2以上推奨)。

ソフトバンクモバイル、800MHz帯におけるLTEシステムの実証実験を開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、800MHz帯におけるLTEシステムの実証実験を開始

 ソフトバンクモバイルは28日、埼玉県熊谷市において800MHz帯および既存の2.1GHz帯を用いたLTEシステムの実験試験局の本免許を21日に取得したことを発表した。3月1日よりフィールドテストを開始する。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 113
  8. 114
  9. 115
  10. 116
  11. 117
  12. 118
  13. 119
  14. 120
  15. 121
  16. 122
  17. 123
  18. 130
  19. 最後
Page 118 of 138
page top