
高い耐久性のタフスマホ「Galaxy Active neo」、ドコモより発売
サムスン電子ジャパンは30日、高耐久性を誇るGalaxyブランドのスマホ「Galaxy Active neo SC-01H」を、NTTドコモより発売することを発表した。11月上旬以降、ドコモショップおよび家電量販店等にて、販売を開始する。

富士通「ARROWS」から「arrows」に……スマホのブランドロゴを刷新
富士通は30日、個人向けスマートフォン・タブレットのブランド「ARROWS」について、2015年冬モデルよりロゴを刷新することを発表した。小文字表記の「arrows」に変更する。

KDDI、4G LTEスマホの従量制データ通信プランを受付終了
KDDIと沖縄セルラーは30日、4G LTEスマートフォン向けの従量制データ通信サービス「従量プラン」「従量プラン(V)」の新規受付を終了することを発表した。

KDDI、モバイルアプリ/IoTデバイス開発基盤「mBaaS by Kii」提供開始
KDDIとKiiは29日、業務提携を発表した。30日より、法人向けクラウド基盤「KDDIクラウドプラットフォームサービス」において、イントラネット接続型モバイルアプリ/IoTデバイス開発基盤「mBaaS by Kii」を共同で提供する。

「Yahoo!予約 飲食店」アプリ、近くの空いている店がわかる「空席レーダー」搭載
ヤフーは29日、インターネットグルメ予約サービス「Yahoo!予約 飲食店」アプリに、新機能「空席レーダー」を搭載したことを発表した。

アプリ課金者、5人に1人が月5,000円以上課金
LIVELYは29日、「アプリ課金」の実態を調査した結果を発表した。調査日は8月21日で、全国の20代以上の男女500名(性別/年齢別各50名)から回答を得た。

iPhone 6s/6s Plus、3日で1300万台以上販売の新記録
米Appleは28日、「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の2モデルの販売状況を公表した。25日の販売開始から3日間で、新記録となる1300万台以上を販売したとのこと。

DMM mobile、他社対抗で1GB・5GB・10GBプランをすべて価格改定
DMM.comは25日、同社のMVNOサービス「DMM mobile」において、データSIM 1GB/5GB/10GBプランの価格を、一斉改定することを発表した。30日15時より新価格での提供を開始する。

ドコモの子ども見守り「ドコッチサービス」、5回線から最大1000回線に拡大
NTTドコモは24日、現在提供中の子ども見守りサービス「ドコッチサービス」について、10月より大幅な機能拡充を行うことを発表した。

エリアや施設の“混雑度”をヒートマップ表示……Yahoo!地図アプリ「混雑レーダー」
ヤフーは24日、スマホアプリ「Yahoo!地図」において、エリアや施設周辺の混雑度を確認できる新機能「混雑レーダー」の提供を開始した。

マイクロソフト、「Office 2016」提供開始……Office 365で利用可能に
マイクロソフトは23日、「Office 2016」の提供を開始した。クラウドサービス「Office 365」に、Word、PowerPoint、Excel、Outlook、OneNote、Project、Visio、AccessのWindows向けOfficeアプリ最新版が追加された。

ドコモ/au回線を自動切り替え……NEC、法人向け「デュアルモバイル回線サービス」発売
日本電気(NEC)は18日、2つのモバイル回線をキャリアの電波状況に応じて自動的に切り替え、安定した通信を実現する「デュアルモバイル回線サービス」の販売を開始した。

東日本の鉄道37社、ケータイマナーを一斉変更……「優先席付近は混雑時のみオフ」に
関東・東北・甲信越の鉄道事業者(37社)は17日、優先席付近における携帯電話の使用マナーを変更することを、連名で発表した。

NTTアイティ、スマホ特化型のリモートアクセス「ビズドア」来年より提供開始
NTTアイティは16日、スマートフォン専用のリモートアクセスサービス「Bizdoor」(ビズドア)を発表した。2016年1月12日より提供を開始する。なお提供開始に先立ち、無料製品モ二タを募集中。

ニコニコ静画、Android版専用アプリ「ニコニコ漫画」公開……1万近い作品を閲覧可能
ドワンゴおよびニワンゴは15日、両社が展開する「niconico」のWebマンガサービス「ニコニコ静画(マンガ)」について、専用のAndroid版アプリ「ニコニコ漫画」を公開した。iOS版「ニコニコ漫画」は今秋リリース予定。

格安SIM「U-mobile」、イオン店舗で販売開始
U-NEXTは15日、同社のモバイル通信サービス「U-mobile」を、イオンリテールが取り扱い開始することを発表した。「イオン」の165店舗で、16日より販売を開始する。

出品者も購入者も匿名で……メルカリとヤマト運輸、「匿名配送」開始
メルカリとヤマト運輸は15日、出品者・購入者の双方が住所情報を開示することなく荷物のやり取りができる「匿名配送」の試験運用を開始した。フリマアプリ「メルカリ」の「らくらくメルカリ便」利用時に、選択可能となっている。

au、5分以内の通話が無料の定額プラン「スーパーカケホ」開始
KDDIと沖縄セルラーは11日、通話回数の制限なく5分以内の通話が無料でかけ放題となる定額プラン「スーパーカケホ (電話カケ放題プランS)」を発表した。

KDDI、「iPad mini 4」の予約受付をスタート……16GBモデルは実質0円
KDDIと沖縄セルラーは11日午前9時、「iPad mini 4」(Wi-Fi+Cellularモデル)の予約受付を開始した。

大手家電量販店も「iPhone 6s/6s Plus」を販売へ……ヤマダ、ビック、ヨドバシなど
ヤマダ電機は10日、アップルの新製品「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の取り扱いについて発表した。ビックカメラ、ヨドバシカメラも同様の発表を行っている。

ソフトバンクも「iPhone 6s/6s Plus」の予約受付日程を発表……3社横並び
ソフトバンクは10日、アップルの新製品「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の取り扱いについて発表した。

KDDI、「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の予約受付日程を発表
KDDIおよび沖縄セルラーは10日、アップルの新製品「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の取り扱いについて発表した。

ドコモ、本日より「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」予約の事前登録を開始
NTTドコモは10日、アップルの新製品「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の取り扱いについて発表した。

DeNA、個人間カーシェア事業に参入……専用アプリ「エニカ」提供開始
ディー・エヌ・エー(DeNA)は9日、オートモーティブ領域の新事業として、個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」の提供を開始した。専用アプリをインストールすることで、サービスの利用が可能。