
【クリスマスプレゼント】ビデオプレーヤー「LinkTheater LT-H90DTV」をプレゼント
RBB TODAY読者から抽選で「LinkTheater LT-H90DTV(デジタルチューナー搭載モデル)」を1名様にプレゼント。

【シリーズ・テレビ新時代】独自の光配線方式で安定したサービスの提供を目指す——ケイ・オプティコム インタビュー
RBB TODAY編集部では、今回、関西一円でサービスを提供するケイ・オプティコムに、テレビサービスの動向についてインタビューを行った。同社は、編集部が実施した2007年のRBBブロードバンドアワードで、FTTH部門、西日本エリアNo.1を獲得した企業でもある。

【ビデオニュース】J:COM、地デジなどデジタル総合対策プロジェクト
ジュピターテレコム(以下、J:COM)は10日、デジタル総合対策プロジェクトの詳細を発表した。ここでは、現在のJ:COMの現状も含め、取締役の加藤徹氏の説明をビデオで紹介する。

日本HPの「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」(ダブル地デジ搭載モデル)をチェック!!
日本HPからリリースされた「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」はメーカー製のデスクトップ型PCとして、性能と価格の両面で久しぶりに存在感を見せつけてくれた。今回試してみたのはそのバリエーションモデルである「ダブル地デジモデル」だ。

【ショートコラム】テレビがデジタルになるということ——テレビの良心が死ぬ日
アナログ放送終了を控えて、アナログ放送を受信しているテレビに「アナログ」という小さい文字が表示されるようになった。

4万円台で地デジチューナー搭載の22V型ワイドデジタルハイビジョン液晶テレビ
バイ・デザインは5日、地上デジタルチューナー内蔵の22 V型ワイドデジタルハイビジョン液晶テレビ「LW-2209DJ」を発売した。価格は同社直販サイトで49,800円。

NEC、地デジ搭載や省スペース設計の液晶一体型など「VALUESTAR」シリーズ2008年秋冬モデル
日本電気(NEC)は2日、付属のワイヤレスキーボードを本体下に収納できる省スペース設計の液晶一体型PC「VALUESTAR N」など、デスクトップPC「VALUESTAR」シリーズの2008年秋冬モデル16製品を発表。価格はいずれもオープン。

オプティキャスト、「スカパー!光」サービスの提供エリアを拡大
スカイパーフェクト・コミュニケーションズの子会社であるオプティキャストは29日、「スカパー!光」サービスの提供エリア拡大を発表した。

【シリーズ・テレビ新時代】ケーブルテレビ経由の地デジ視聴、インターネットは別の高速プランに加入
「もう少し安くなってから買おうか」
東京・渋谷区の賃貸マンションに住む片倉氏(仮名)は、話題の液晶/プラズマテレビについて、こう考えている。

複数のテレビ/DVD/ビデオ/チューナーなどを1台で操作できる一体型リモコン
オーディオテクニカは、複数のテレビ/DVD/ビデオ/チューナーなどを1台で操作できる一体型リモコンを3製品発表。9月12日より販売する。

東芝、地デジチューナー搭載「Qosmio」などAV向けノートPC3製品
東芝は20日、ノートPCの2008年秋冬モデルとして、「dynabook Qosmio」シリーズの18.4型(縦横比16:9)モデルや、地デジチューナーを内蔵する「Qosmio」シリーズの新モデルなど、AV向けノートPCの計3製品を発表した。いずれも価格はオープンで、8月23日より順次販売。

ジュピターテレコム、デジタルサービス加入率が74%に上昇
同社の発表によると、7月末現在19社42局の総加入世帯数は前年同月末比6.6%、17万9,600世帯増加し288万5,200世帯に達したという。

モバHO!終了—2009年3月を目処に
29日、東芝は、連結子会社であるモバイル放送の放送事業終了を決定したと発表した。

【「エンジニア生活」・技術人 Vol.15】“当たり前に動く”テレビ視聴ソフトを作る——アイ・オー・データ機器・加藤真透氏
「“きちんと動くもの”を作れる人になりたい」。アイ・オー・データ機器の加藤真透氏の語る目標は一見当たり前のことに聞こえる。だが、当たり前に動くものを作るには、さまざまな能力が必要になるという。

アイ・オー、8チャンネル同時録画可能なUSB地デジキャプチャーボックス
アイ・オー・データ機器は16日、USBバスパワー駆動の地デジ対応テレビキャプチャーボックス「GV-MVP/HZ」を発表した。発売は7月下旬。価格は16,485円。

バッファロー、Windows Media Center用地デジチューナーを開発——ダブルチューナーも
バッファローは13日、地上デジタル放送に対応するWindows VistaのWindows Media Center用OEM専用ボード3機種の開発完了を発表した。

アイ・オー、USBワンセグチューナー/ポータブルHDDなど7製品の価格改定——最大約15.4%値下げ
アイ・オー・データ機器は11日、USB接続のワンセグチューナーおよび外付け型/ポータブル型HDDの計7製品の価格改定を実施した。最大で約15.4%の値下げとなっている。

PCで地デジ放送を視聴&録画! アイ・オー、地デジ対応テレビキャプチャーボードのPCI接続モデル
アイ・オー・データ機器は4日、PCI接続の地上デジタル放送対応テレビキャプチャーボード「GV-MVP/HX」を発表した。価格は22,050円で、6月下旬発売。

【増田タワシの価格ウォッチ】地上デジタル放送対応TVチューナ/キャプチャーカード
PCパーツでは上半期の大きなトピックとなりそうな地上デジタル放送対応TVチューナ/キャプチャーカードの販売が今週14日から解禁となった。

【増田タワシの価格ウォッチ】地上デジタル放送対応TVチューナ/キャプチャーカード(データ編)
PCパーツでは上半期の大きなトピックとなりそうな地上デジタル放送対応TVチューナ/キャプチャーカードの販売が今週14日から解禁となった。

ピクセラ、デジタル放送対応のPC用テレビキャプチャーボードの発売日決定
ピクセラは9日、4月9日に製品化を発表したデジタル放送対応のPC用テレビキャプチャーボードの発売日を発表。

【総務省】アナログ停波92.2%、停波時期64.7%——地デジ浸透度調査
8日、総務省はアナログ放送停止、地上デジタル放送に関する浸透度調査の結果を発表した。

ゲートウェイ、Phenom X3/地デジチューナー搭載の低価格デスクトップPC——19V型液晶付属で実売99,800円
米ゲートウェイは、eMachinesブランドの日本市場向けデスクトップPCの新製品として、AMD780Gチップセット/トリプルコアCPU/地上デジタルチューナーなどを標準装備する最上位モデル「J4509」など3製品を発表した。J4509の予想実売価格は99,800円。

デジタル放送対応PC用テレビキャプチャーボード——3波モデルも
ピクセラは9日、PCI接続型のテレビキャプチャーボードのデジタル3波モデルと、地上デジ対応モデルの2製品を発表。