2010年1月のタッチパネルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年1月のタッチパネルに関するニュース一覧

マウスがあれば十分? PCのマルチタッチ機能意識調査 画像
IT・デジタル

マウスがあれば十分? PCのマルチタッチ機能意識調査

 アイシェアは、PCのマルチタッチ機能に関する意識調査の結果を発表。マルチタッチ機能搭載PCの認知度は約6割だが、所有率は1割未満。本格的な普及はまだ先になりそうだ。

ASUS、重さ1kgを切るタッチパネル搭載ノート 画像
IT・デジタル

ASUS、重さ1kgを切るタッチパネル搭載ノート

 ASUSTeK Computerは26日、8.9V型ワイド液晶(1,024×768ピクセル)を搭載したタッチパネル採用ノートPC「Eee PC T91MT」を発表。30日から発売を開始する。予想実売価格は59,800円。カラーはホワイト/ブラック。

携帯電話とモバイルPCの間の市場に応える「LOOX U」シリーズ 画像
IT・デジタル

携帯電話とモバイルPCの間の市場に応える「LOOX U」シリーズ

 富士通の個人向けPC「FMV」シリーズの2010年春モデル発表会場で、ウルトラモバイルPCの「LOOX U」シリーズが披露されると、会場ではいっせいにカメラのストロボが光り、シャッター音が鳴り響いた。

富士通、スペックアップを図った「FMV-DESKPOWER」の2010年春モデル 画像
IT・デジタル

富士通、スペックアップを図った「FMV-DESKPOWER」の2010年春モデル

 富士通は18日、デスクトップPC「FMV-DESKPOWER」の2010年春モデルとして、最新CPU搭載モデルなど、「F」/「CE」の2シリーズで計6製品を発表。1月21日から販売する。

BIGLOBE、7インチタッチパネルAndroid端末“クラウドデバイス”のモニターを募集 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、7インチタッチパネルAndroid端末“クラウドデバイス”のモニターを募集

 NECビッグローブは18日、モニター募集とあわせて、同社が提供するAndroid端末“クラウドデバイス”に関するさまざまな情報をわかりやすく紹介する情報サイト「BIGLOBEクラウドデバイス」の提供を開始した。

米Sony、7型ネット端末「dash」を発表!199.99米ドルで 画像
IT・デジタル

米Sony、7型ネット端末「dash」を発表!199.99米ドルで

 米Sonyは、無線LANを搭載した7型ネット端末「dash」を発表。4月から発売を開始する予定。価格は199.99米ドル。

【CES 2010】米マイクロソフト、タブレットデバイス「Slate PC」のプロトタイプを発表 画像
IT・デジタル

【CES 2010】米マイクロソフト、タブレットデバイス「Slate PC」のプロトタイプを発表

 米マイクロソフトは現地時間6日、CES 2010の基調講演にてタブレットデバイスの「Slate PC」のプロトタイプを発表。発売は2010年を予定している。

    Page 1 of 1
    page top