
「東京で明日を見つける」ロゲ会長…2020年オリンピック
アルゼンチンのブエノスアイレスで開催されているIOC=国際オリンピック委員会総会は7日(日本時間8日)、2020年の第32回オリンピックを日本の東京で開催すると決定した。開催地としてほかにイスタンブールとマドリッドが立候補していた。

東京で開催決定 2020年のオリンピックとパラリンピック
アルゼンチンのブエノスアイレスで開催されているIOC=国際オリンピック委員会総会は7日(日本時間8日)、2020年のオリンピックとパラリンピックの開催都市を決定した。

IOC 国際オリンピック委員会総会、ライブ配信中…開催都市決定は8日早朝
東京が立候補している2020年のオリンピックとパラリンピックの開催都市が決まる、IOC=国際オリンピック委員会総会が7日、アルゼンチンのブエノスアイレスで始まった。総会の模様はオリンピックの公式ウェブサイトで生中継されている。

オリンピック開催地決定で予想される株式市場の反応
8日早朝(日本時間)に、2020年の夏季オリンピック開催都市が決定する。もし東京でオリンピックが実現すれば、3兆円程度の経済波及効果が見込まれ(東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会発表データ)、また、株式市場は大きく影響を受ける。

オリンピック東京開催決定で人文字 9月8日
スポーツ振興局と東京2020オリンピック・ パラリンピック招致委員会では8日、東京都庁都民広場で開催都市決定報告会を開催する。来場者で「THANK YOU」の人文字を作り、感謝の意を国内外へ発信する。

東京マラソン2014、倍率は10.3倍!!
去る8月31日、一般財団法人・東京マラソン財団は、2014年(平成26年)2月23日に開催を予定している『東京マラソン2014』への一般応募を締め切った。

LINE、サッカーチーム「FCバルセロナ」とライセンス契約……デジタルコンテンツを展開
LINEは3日、スマホアプリ『LINE』において、スペインのサッカークラブチーム「FCバルセロナ(Futbol Club Barcelona)」のライセンス権を獲得し、LINEユーザーに向けてデジタルコンテンツを展開する契約を締結したことを発表した。海外ユーザーの獲得が狙いとのこと。

東北勢、悲願の決勝進出ならず……甲子園決勝は前橋育英vs延岡学園
21日、第95回全国高校野球選手権大会第の準決勝2試合が甲子園球場で行われ、群馬・前橋育英と宮崎・延岡学園が決勝進出を決めた。東北勢として初の決勝進出が期待された日大山形(山形)と花巻東(岩手)は惜しくも逃した。

“キモサベ”はサッチー!……ノムさん、ローン・レンジャー姿を披露
14日、東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズの始球式に、野球評論家の野村克也氏が正義のヒーロー、ローン・レンジャー姿となって登場した。

リーボック、ヨガウエアラインをスタート
「リーボック(Reebok)」は、スタジオフィットネスカテゴリーから女性向け「リーボックヨガ(Reebok Yoga)」のアパレルラインをローンチした。リーボックオンラインストア他、全国の取り扱い店にて8月より順次発売されている。

ママモデルSHIHO、ヨガイベントに登場
「リーボック(Reebok)」から2013年の秋冬コレクションよりローンチとなる「リーボックヨガ(Reebok Yoga)」の発売に先立って、デザイン監修を務めた世界的ヨガインストラクターのタラ・スタイルズ(Tara Stiles)が初来日した。

「手抜きで負けるなんて失礼な事できるか!」 ももクロにガチ勝利した武井壮に“ブーイング”
ももいろクローバーZが4日に神奈川・日産スタジアムで開催したワンマンライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013 8.4 日産スタジアム大会」に、元陸上選手でタレントの武井壮がゲスト出演。ももクロのリーダー・百田夏菜子と短距離走対決を行った。

夏の甲子園2013、出場校49代表出揃う
第95回全国高校野球選手権記念大会の全出場校49代表が決まった。8月5日に組み合わせ抽選会が行われ、8日阪神甲子園球場で開幕する。春夏連続出場校は選抜優勝校の浦和学院(埼玉)や、最後に出場を決めた仙台育英(宮城)など11校に。

水原希子、リーボッククラシックのアンバサダー就任
「リーボック(Reebok)」は、過去の代表モデルを中心に展開する「リーボッククラシック(Reebok CLASSIC)」のウィメンズコレクション新アンバサダーに、モデル兼女優の水原希子を起用した。

なぜ人は続かないのか?……「続けられないこと」に関する調査
毎月22日は、日本記念日協会に登録されている「禁煙の日」だそうだ。禁煙といえば、意を決してチャレンジしてみても、中々続かずに挫折する人が多い目標の一つといえるだろう。

ザックジャパン、中国とドロー……東アジアカップ瞬間最高視聴率22.5%
昨夜フジテレビ系で放送されたサッカー・EAFF東アジアカップ2013ザックジャパンの初戦、中国戦の視聴率は18.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録したことがわかった。

元西武・工藤公康氏が筑波大大学院合格を報告……「子供たちのケガをなくすために」
西武、ダイエー、巨人などで活躍した野球評論家の工藤公康氏が、筑波大大学院に合格したことを自身のブログで公表。「スポーツ医学についてトコトン研究したいと思っています」と抱負を綴る。

入江陵介選手がスーパーマンに! 映画『マン・オブ・スティール』とコラボCM
8月30日公開の映画『マン・オブ・スティール』とテレビ朝日系で独占放映される「世界水泳バルセロナ2013」との特別コラボCMに、世界水泳日本代表・入江陵介選手の起用が決定した。

スギちゃん暴走!吉田沙保里選手にキス&頬ずり……「明治スポーツミルク」イベント
六本木ミッドタウンで8日に開催された「明治スポーツミルク 100万人試飲キャンペーン スタートイベント」に、女子レスリング日本代表の吉田沙保里選手と、お笑い芸人のスギちゃんが登場した。

誹謗中傷、執拗な取材……“出産告白”の安藤美姫サイドが困惑
衝撃の出産告白をしたフィギュアスケート・安藤美姫選手のSNSなどに、安藤や相手男性などを誹謗中傷するようなコメントが相次いで寄せられているほか、関係者が一部メディアから執拗な取材を受けているとして、安藤サイドは困惑の色を見せている。

コンフェデ杯決勝、ブラジルがスペインを3-0で破る……FIFAがダイジェスト映像を公開
プレW杯でもあるサッカー・コンフェデレーションカップは1日朝(日本時間)決勝が行われ、開催国ブラジルがスペインを3-0で破った。FIFAサイトではダイジェスト映像を公開している。

意外な事実!? 出世と運動量の関係
近年のブームとして思い浮かぶのは、「健康志向」、「健康食」、「マラソン」、「登山」など、体に良い食べ物を摂り、体脂肪の燃焼や代謝を上げる有酸素運動を推奨するものが多い。

“諦めダイエッター”の何が問題?ダイエット失敗の原因を分析
女性専用フィットネススタジオを運営するボディーズは、これまでダイエットで失敗を重ねてきた20代~40代の女性500名を対象に、「諦めダイエッターに聞く、ダイエットの失敗に関する意識・実態調査」を実施した。

乃木坂46、東京ドームで約2万人を前に新曲披露
乃木坂46が東京ドームで社会人アメリカンフットボール東日本春季決勝戦「第36回PEARL BOWL」のスペシャルゲストとして登場。約2万人を前にパフォーマンスを行った。