
ベンキュー、LEDバックライトを搭載したフルHD液晶ディスプレイ2製品
ベンキュージャパンは、液晶ディスプレイの新製品として、21.5V/24V型の2製品を発表。21.5V型「V2210」を12月25日、24V型「V2410」を12月30日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は「V2210」が23,800円、「V2410」が30,800円。

LG、フルHD対応の27V型液晶ディスプレイ——実売36,000円
LGエレクトロニクス・ジャパンは25日、27V型マルチメディア向け液晶ディスプレイ「M2794S」を発表。11月27日から販売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は36,000円前後。

iiyama、大画面で作業スペースを広く使える液晶ディスプレイ
マウスコンピューターは24日、同社の「iiyama」ブランドからフルHDに対応した液晶ディスプレイ「ProLite B2712HDS」を発表。12月中旬から発売を開始する。価格はオープンで、直販価格は39,800円。

プリンストン、低消費電力パネル搭載の17V型液晶ディスプレイ
プリンストンテクノロジーは13日、低消費電力パネル搭載の17V型液晶ディスプレイ「PTFWLF-17」を発表。ホワイトを11月中旬から、ブラックを12月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は18,900円。

ASUS、16.5ミリ超薄型のフルHD 23V型ワイド液晶ディスプレイ
ASUSTeK Computerは13日、厚さ16.5mmの超薄型液晶ディスプレイ「MS236H」を発表。14日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は28,800円。

日本サムスン、光デジタル音声出力を搭載するフルHD対応の27V型ワイド液晶ディスプレイ
日本サムスンは12日、27V型ワイドの液晶ディスプレイ「SyncMaster P2770H」を発表。11月下旬に発売する。価格は39,800円。

ナナオ、独自の技術で解像感を高めるフルHD液晶ディスプレイ——23V型
ナナオは4日、23V型液晶ディスプレイ「EIZO FlexScan EV2334W」を発表。12月12日から発売する。価格はオープンで、直販価格は49,800円。

アイ・オー、地デジチューナー搭載の18.5V型液晶ディスプレイ
アイ・オー・データ機器は4日、地上デジタルチューナー搭載の18.5V型液晶ディスプレイ「LCD-DTV192XBR」を発表。11月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円前後。

ロアス、200万画素CMOSセンサー搭載で設置場所を選ばない実売4,480円のwebカメラ
ロアスは、フックやマジックテープを使いさまざまな場所へ設置できる折りたたみ式スティックタイプのwebカメラ「MCM-15」シリーズを発売した。価格はオープンで、予想実売価格は4,480円前後。

センチュリー、省スペース環境に最適な8V型液晶ディスプレイ
センチュリーは、同社のブランド「plus one」から8V型液晶ディスプレイの新製品「LCD-8000V」の発売を開始。価格はオープンで、直販価格は15,800円。

三菱、IPS液晶パネル採用の23V型ワイドフルHDディスプレイ
三菱電機は28日、23V型ワイド液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」(型番:RDT231WM-X<BK>)を発表。11月20日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は52,800円前後。

LEDバックライトを搭載し、XGA対応の7V型液晶ディスプレイ
クイックサンは28日、7V型ワイド液晶ディスプレイの新製品「QT-702N」を発表。11月中旬から発売開始。価格はオープン。

エイサー、ホワイトLEDを搭載したウルトラスリム液晶ディスプレイ
日本エイサーは22日、ホワイトLEDバックライトを搭載した液晶ディスプレイの新製品「S243HLbmii」を発表。23日から発売開始。予想実売価格は33,000円前後。

デル、Windows 7のマルチタッチ機能に対応する21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
デルは22日、21.5V型ワイドの液晶ディスプレイ「SX2210T」を発売した。価格は44,509円。

三菱、大画面の27V型フルHD対応ワイド液晶ディスプレイ
三菱電機は21日、同社の液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」の新製品「RDT271WLM(BK)」を発表。11月27日から発売開始。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円前後。

日本HP、デスクトップPC向けディスプレイの新ラインアップ5機種
日本HPは21日、デスクトップPC向けディスプレイ「HP Compaq LA(Advantage)」シリーズ3製品および、「HP Compaq LE(Essential)」シリーズ2製品を発表。22日から発売を開始する。

パナソニック、1台で音楽・写真・ラジオが楽しめる小型マルチメディアオーディオシステム
パナソニックは5日、マルチメディアオーディオシステム「MW-10」「MW-7」の2機種を発表。10月23日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はiPod 対応のMW-10が50,000円前後、iPod 非対応のMW-7が40,000円前後。

三菱、フルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」
三菱電機は、フルHD(1,920×1,080ピクセル)対応23V型ワイド液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」を10月16日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円前後。

エイサー、20,000:1の高コントラスト比を実現したフルHD対応の液晶ディスプレイ
日本エイサーは2日、フルHDの21.5V型ワイド液晶ディスプレイの新モデル「H223HQCbmid」の発売を開始。予想実売価格は、27,000円前後。

アイ・オー、Windows 7に対応したタッチパネル搭載のフルHD液晶ディスプレイ
アイ・オー・データ機器は、Windows 7のマルチタッチ機能に対応したフルHD液晶ディスプレイの新製品「LCD-AD221FB-T」を発表。10月下旬から発売する。価格はオープンで、直販価格は49,800円。

日本サムスン、ダイナミックコントラスト比70,000:1のフルHD液晶ディスプレイ3モデル
日本サムスンは25日、液晶ディスプレイ「SyncMaster P2450H」、「SyncMaster P2370H」、「SyncMaster P2270H」の3モデルを発表。10月1日から順次発売する。予想実売価格はP2450Hが34,800円、P2370Hが32,800円、P2270Hが25,800円。

ベンキュー、18.5V型ワイド液晶ディスプレイに世界初のLEDバックライトを搭載
ベンキュージャパンは15日、18.5V型ワイド液晶ディスプレイとして世界初のLEDバックライトを採用した「G922HDL」を含む4機種を発表。9月下旬から発売を開始する。価格は全てオープンで、予想実売価格は15,800円前後〜。

NEC、従来機種に比べ消費電力を約33%削減した22V型ワイド液晶ディスプレイ
NECディスプレイソリューションズは8日、省電力設計の液晶ディスプレイ「LCD-EA221WMe」を発表。14日から販売を開始する。カラーはブラック/ホワイトの2種類。価格はオープン。

自動調光機能や白色LEDを採用したフルHD対応の23V型液晶ディスプレイ
ナナオは、液晶ディスプレイ「FlexScan EV2313W-T」を発表。10月5日より発売する。カラーはブラックとセレーングレイの2色。価格はオープンで、同社直販サイトの価格は49,800円。