2009年2月のSNSニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2009年2月のSNSに関するニュース一覧

関連特集
mixi Facebook(フェイスブック) GREE(グリー) 青少年、未成年
SNS機能も新搭載「Yahoo!メッセンジャー9.0」正式版リリース 画像
エンタメ

SNS機能も新搭載「Yahoo!メッセンジャー9.0」正式版リリース

 ベータ版として提供していた「Windows版Yahoo!メッセンジャー バージョン9.0」の正式版がリリース。「Yahoo!プロフィール」と連携し、SNS機能を搭載した。

ドコモ、ケータイSNS「ドコモコミュニティ」提供開始 〜 家族や友人と写真・日記・メモを共有 画像
ブロードバンド

ドコモ、ケータイSNS「ドコモコミュニティ」提供開始 〜 家族や友人と写真・日記・メモを共有

 NTTドコモは23日、家族を中心に身近な人と写真や日記・メモを共有できるSNSサービス「ドコモコミュニティ」を発表した。月額使用料は無料で、3月2日午前9時より提供開始となる。

MySpace、新モバイルWebサイトを今週にも公開 〜 PalmとNokiaのスマートデバイスをサポート 画像
ブロードバンド

MySpace、新モバイルWebサイトを今週にも公開 〜 PalmとNokiaのスマートデバイスをサポート

 MySpaceは現地時間17日、スペイン・バルセロナにて開催中の「Mobile World Congress 2009」において、より統合化・最適化された新しいモバイルWebサイトを今週中にも立ち上げることを発表した。

NTTアイティ、企業向け情報共有ポータル「EasyCommunicator for SNS」販売開始 画像
エンタープライズ

NTTアイティ、企業向け情報共有ポータル「EasyCommunicator for SNS」販売開始

 NTTアイティは9日、情報共有ポータルシステム「EasyCommunicator for SNS」を発表した。16日より販売開始となる。

pixivのユーザ数が60万人突破、月間5億PV記録も! 画像
ブロードバンド

pixivのユーザ数が60万人突破、月間5億PV記録も!

 ピクシブが運営・開発するイラストコミュニティサイト「pixiv(ピクシブ)」は8日に、ユーザ数が60万人を突破したことを発表した。

ユビテック、eラーニングとSNSを融合させた「人事部門向け内定者フォローシステム」を発売 画像
エンタープライズ

ユビテック、eラーニングとSNSを融合させた「人事部門向け内定者フォローシステム」を発売

 ユビテックは4日、Web 2.0ソリューションとして、人事部門向け内定者フォローシステムを発売した。

    Page 1 of 1
    page top