エンタメ その他ニュース記事一覧(2,293 ページ目)

リッキー・パウエルの写真がTシャツになった
2010年にNYでスタートしたTシャツブランド「パッケージ・フロム・アート・ディケイズ(A Package from Art Decades)」。

【美容家電特集】フェイシャルエステに特化した日立 最大のウリは「普段使いの化粧アイテムが使えること」(前編)
このところ明るい話題の少ない家電業界の中で、今後も成長が期待できる分野として注目されている、いわゆる“美容家電”。

バットマンと敵キャラたちがDIESELのアンダーウェアになって登場
クリストファー・ノーラン(Christopher Nolan)による新しいバットマンシリーズで敵として登場したジョーカー(The Joker)、トゥーフェイス(Two-Face)、そしてベイン(Bane)が「ディーゼル(DIESEL)」のアンダーウェアに…

ウィリー・ヴァンデルペールとジェイ・マサクレが手掛けた、アディダス シルバーの2013年春夏キャンペーン
「アディダス シルバー(adidas SLVR)」2013年春夏コレクションの広告キャンペーンとイメージビデオでは、今季も監督にウィリー・ヴァンデルペール(Willy Vanderperre)、スタイリストには ジェイ・マサクレ(Jay Massacre…

出生数減少止まらず、H24は103万3,000人…厚労省
厚生労働省は1月1日、平成24年人口動態統計の年間推計をホームページに掲載した。出生数は103万3,000人(推計数)で、近代的な人口動態統計制度が実施された明治32年以降の統計が残る年のうちもっとも少ない人数となる。

「ミュベール」「ミュベール ワーク」の最新コレクションがそろうポップアップショップがオープン
「ミュベール(MUVEIL)」の2013年春夏プレコレクションを初め、今シーズンデビューした「ミュベール ワーク(MUVEIL WORK)」のポップアップショップが伊勢丹新宿店3階のセンターパークでオープンしている。

2012年のスマイルを、2013年のハピネスに……コカ・コーラ
2013年も笑顔でつながろう! 日本コカ・コーラは元旦から2日にかけての2日間、全国7都市で「コカ・コーラ Smile New Year 2013サンプリング」を開催、計10万本のコカ・コーラを無料配布した。

都内主要百貨店で初売り、三越伊勢丹は後ろ倒し
全国の百貨店の初売りはそごう、西武が元旦より営業。都内主要百貨店は1月2日より初売りを開始した。

『パパンがパンダ』メイキングセミナー
12月21日、福岡市のデジタルハリウッド福岡校にて「『パパンがパンダ』メイキングセミナー」が開催された。今回のセミナーはハッピープロジェクト代表の田上キミノリさんが、登壇した。

芸大・現代映像プロデユース論 1月から
横浜の東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻が、1月18日より連続講座「現代映像プロデュース論 2012-2013 ~アニメーションの仕掛人たち~」をスタートする。1月から3月まで合計5回、アニメーション関係の5人の講師を招き話を聴く。

「LINE OFFLINE サラリーマン」1月7日放送開始
昨年で爆発的にシェアを伸ばしたNHNのアプリ「LINE」のショートアニメ『LINE OFFLINE サラリーマン』が1月7日よりテレビ東京で放送開始する。

西尾維新<物語>シリーズ 2013年に一挙6作品のアニメ化発表
人気の小説家・西尾維新さんのアニメの世界が、2013年にますます広がる。“<物語>シリーズ セカンドシーズン”として、<物語>シリーズから『猫物語(白)』、『傾物語』、『花物語』、『囮物語』、『鬼物語』、『恋物語』の6作品をアニメ化する

ジャパンカルチャー海外発信 MTV
MTV Networks Japanは、2012年11月よりJ-POPを中心に日本のカルチャーを世界に発信する新プロジェクト「MTV81」をスタートさせている。全て英語で展開、世界にマルチプラットフォームで情報を届ける。

第63回NHK紅白歌合戦の視聴率……1増2減ペース
NHKは2日、第63回NHK紅白歌合戦の視聴率について発表した。関東で前半33.2%、後半42.5%、関西で前半32.6%、39.9%だった。前回はそれぞれ35.2%、41.6%、34.1%、41.9%だった。

【年末年始】少女漫画傑作ふろしきが伊勢丹新宿店で販売
小学館創業90周年企画「フラワーコミックマスターピーシーズ(Flower Comics Masterpieces)」発刊を記念して、日本を代表する5大少女漫画家が伊勢丹新宿店のイベント「ふふふ、ふろしき祭。」とコラボレーションしてオリジナルのふろしきを発…

「モレスキン」から、創造力を刺激する黒いアルバム発売 2月
ゴッホやピカソ、ヘミングウェイらに愛された伝説的ノートブックを甦らせたブランド「モレスキン(Moleskine)」より、初のアルバムが2月中旬に発売される。

【インサイド】2013年 あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。

「ヴィヴィアン・ウエストウッド レッドレーベル」が伊勢丹新宿店に8年ぶりに復活。マークバイ マーク ジェイコブス、アニエスベーと
3月6日、「ヴィヴィアン・ウエストウッド レッドレーベル(Vivienne Westwood Red Label)」が伊勢丹新宿店のリモデルにあわせて2005年以来、8年ぶりに復活することになった。

ロプ・ヴァン・ミエルロのカラフルな動物たちが遊ぶ、MARNIの新カプセルコレクション「サタデー モーニング」
マルニ(MARNI)のスタイルをより気軽に楽しめるよう2009年にスタートした「マルニ サマーエディション(MARNI summer edition)」ラインから、2013年春夏シーズンに新しいカプセルコレクション「サタデー モーニング(Satruday…

【新春新連載・モテる男講座 第1回】金を使えば女性にモテる
男たるものいつだって女性にモテたいと思うものである。2012年もモテたいと思ったし、2013年の今年だってやはりモテたい。しかし、モテたいと思うだけではモテない。現に私の2012年はモテなかった。

【インサイド】2012年、人気記事トップ10で振り返る
2012年も残すところあと1日。インサイドでは1月1日から12月30日の間に計8956件の記事を掲載。激動のゲーム業界をお伝えしてきました。振り返りの意味も込めて、年間のアクセス数トップ10の記事を紹介します。

【お正月】初日の出をスマホで実況・情報共有……ウェザーニューズ
ウェザーニューズは、初日の出を楽しみにしている人に向けて、スマートフォンのGPS機能やカメラ機能を使い、日本の初日の出をみんなで実況中継する初日の出専門サイト『初日の出Ch.』を、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」で開始した。

私の漢字2012……ワンクリックで1年を振り返り
カンバセーショナルマーケティングを手掛けるアジャイルメディア・ネットワーク(東京都渋谷区)は、フェイスブックやツイッターの2012年の投稿内容から、自分だけの今年の漢字カレンダーを抽出する「私の漢字2012」の提供を開始した。

日本の夜景スポット20……口コミ三大夜景も決定
旅行の口コミ&ランキングサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーは、トリップアドバイザーに投稿された日本語のクチコミ評価を元に「日本の夜景スポットトップ20」を発表した。