エンタメ その他ニュース記事一覧(2,202 ページ目)

【ACE2013】「BROTHERS CONFLICT」ステージ
3月30日(土)、幕張メッセで開催されたアニメの祭典「アニメコンテンツエキスポ2013」のREDステージにて「BROTHERS CONFLICT」のイベント「ドキッ! 兄弟だらけの解禁情報がコンフリクトステージ」が行われた。

「ラグ&ボーン」、3店舗目は玉川高島屋S.C.
NYブランド「ラグ&ボーン(rag & bone)」の国内3店舗目となる新ショップが、4月27日、玉川高島屋S.C.南館3階にオープンする。

「ラ・ペルラ」が銀座に路面店をオープン。日本限定コレクションも登場
イタリアのランジェリーブランド「ラ・ペルラ(LA PERLA)」が、4月13日に銀座店(東京都中央区銀座6-7-7第3岩月ビル1階)をオープンする。最新作の13SSコレクションが発売され、オープンを記念した日本限定コレクションも登場する。

【13-14AW展示会】「divka」の暈したドレープ使い
ディウカ(divka)が13-14AWコレクションを発表した。デザイナー田中崇順(たなか・たかゆき)とパタンナー松本志行(まつもと・もとゆき)のデュオ。

【13-14AWパリ】進化を続ける「サカイ」のハイブリッドスタイル
パリファッションウィークで発表された「サカイ(sacai)」の13-14AWコレクション。デザイナーは阿部千登勢。

アンダーカバーのニューラインは「ジョン」と「スー」
「アンダーカバー(UNDERCOVER)」から新ライン、「ジョンアンダーカバー(JohnUNDERCOVER)」と「スーアンダーカバー(SueUNDERCOVER)」が2013-14年秋冬シーズンにデビューする。同ブランドの13-14AW展示会で披露され…

【緊急取材】ショッカー、世界征服計画をクラウドで効率化……事例
サイボウズは、世界征服を企てる秘密結社「ショッカー」(本社:所在地不明、代表:首領)が、中小企業向けグループウェア『サイボウズ Office on cybozu.com』を導入したと発表した。これで、サイボウズのクラウドサービス(cybozu.com)導入は3000社となる。

東京カレンダーとワンモアが、食のクリエイターを支援する「東京カレンダーファンド」をスタート
不特定多数の人々がインターネットなどを通じて、プロジェクトの実現を目指す他の人々や団体に資金を提供する“クラウドファンディング”。

「リップサービス」のクレッジ全株式、アドバンテッジパートナーズがMITに譲渡
アドバンテッジパートナーズがサービスを提供する投資ファンドは、クレッジの全株式を、MITコーポレートアドバイザリィサービスのグループ会社であるMITパートナーズ2号合同会社に29日付けで譲渡した。

ロフトワークとパスザバトンが『ニューリサイクル』プロジェクトを始動
クリエイターポータルサイト「ロフトワークドットコム」は、株式会社スマイルズが運営するセレクトリサイクルショップ「パスザバトン」と共同で、クリエイター参加型のニューリサイクルプロジェクト「1万人のクリエイターミーツPASS THE BATON」を4月1日よ…

【ACE2013】「言の葉の庭」完成直前トーク
アニメコンテンツエキスポ2013に、新海誠監督が登場した。会場中央に設けられたオープンステージで、40分にわたり最新作『言の葉の庭』、そしてこれまでの作品について語った。

シュウウエムラの30周年コレクション第2弾は、1960年代のアイコニックガールをイメージ。カウンターデザインも刷新
「シュウウエムラ(shu uemura)」が、表参道ブティックのオープンから30年目を記念したアニバーサリーコレクションの第2弾として「アイ-コニック(EYE-conic)」コレクションを6月1日に発売する。

静岡県が“サイレントヒル県”に改名 4月1日に発表
7月12日より日本公開となる『サイレントヒル:リベレーション3D』。ホラーアドベンチャーゲーム「サイレントヒル」を3Dで完全映画化した本作に、追い風。なんと4月1日に、静岡県が“サイレントヒル県”と名称を改めることを発表したというのだが……。

銀さんが「かめはめ波」を会得!? 4月1日明らかに
『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』が7月6日より全国公開される。なんとその劇中で銀さん、新八、神楽の3人があの「かめはめ波」を会得したことが4月1日に明らかになった。

藍井エイル×春奈るな コラボライブが米国で大成功
藍井エイルと春奈るな が、米国でスペシャルなコラボレーションを実現した。シアトルで開催されているサクラコンに特別ゲストとして参加、「藍井エイル×春奈るなスペシャルライブ」と題したふたりだけのライブを演出した。

【ACE2013】「革命機ヴァルヴレイヴ」プロジェクト展開
アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』は、4月11日からのテレビ放映開始を控える。本作がアニメだけでなく、小説とマンガで展開する。完全オリジナルのSFメカアニメ世界が多方面に広がって行く。

【ACE2013】「進撃の巨人」ステージイベント
3月31日、アニメコンテンツエキスポ2013にて、『進撃の巨人』ステージイベントが行われた。今回のステージにはエレン役の梶裕貴、ミカサ役の石川ユイ、アルミン役の井上麻里奈というメインキャストの3名が登壇し。アニメ化にあたっての意気込みを語った

【ACE2013】「ファンタジスタドール」で谷口悟朗さん新作語る
3月30日、幕張メッセで開催されたアニメ コンテンツ エキスポ 2013に、谷口悟朗監督が姿を見せた。2013年7月より放送が始まるテレビアニメ『ファンタジスタドール』のステージイベントだ。

両澤千晶が書き下ろす新作ドラマCD 「ガンダムSEED DESTINY」BD-BOX収録
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』がHDリマスターBlu-ray BOXに、両澤千晶さんが書き下ろしによる新作ドラマCDが封入されることが決定した。「OMAKE quarters」とタイトルされる。

【ACE2013】『はたらく魔王さま!』放送直前イベント
アニメコンテンツ エキスポ2013の31日朝、REDステージには、4月4日から放映予定の期待のテレビアニメ『はたらく魔王さま!』が登場した。オープニング直前に相応しい豪華なメンバーが出演した。

【ACE2013】杉田、阪口、釘宮の予想する完結篇とは? 「銀魂」
3月31日、幕張メッセで開催中のアニメコンテンツエキスポ2013にて、アニメ「銀魂」トークイベントが開催された。“完結篇”というタイトルから登壇者がアニメ『銀魂』のエンディングを勝手に予想するという企画が実現。

「ドルチェ&ガッバーナ」銀座店がリニューアルオープン。米グラド社とのコラボヘッドフォンを先行販売
「ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE&GABBANA)」銀座店が、3月30日リニューアルオープンし、開放感ある店内へと生まれ変わった。

「ファンタジスタドール」が新らしいビジュアル公開
テレビアニメ『ファンタジスタドール』は、小説、ゲームなどを原作にしない完全オリジナルの原作を、実力派の谷口悟朗さんが原作を手がける。本作のスマートフォン向けゲームへ展開が、明らかにされた。

100冊以上のコミックが読み放題 「ビューン・コミック」開始
雑誌、新聞、ニュースが読み放題のアプリ「ビューン」などを提供する、ビューン(東京都港区)は、「ビューン 3大アプリ祭り」の第2弾として、100冊以上のコミックが月額450円で読み放題となる「ビューン・コミック」を「ビューン」アプリ内にて、3月25日より開始した。