エンタメ その他ニュース記事一覧(2,116 ページ目)

ベルセルクへの愛。「ベルセルク~快進撃!怒濤の傭兵団~」開発者インタビュー
GREEよりソーシャルゲームRPG『ベルセルク~快進撃!怒濤の傭兵団~』の本格配信が8月21日よりスタートした。世界的人気を誇る三浦建太郎原作マンガ『ベルセルク』の初のソーシャルゲームだ。

尾崎雄飛「SUN/kakke」、バードハウスに限定登場
南青山のコンセプトショップ「バードハウス(BIRDHOUSE)」に、尾崎雄飛によるブランド「サンカッケー(SUN/kakke)」のショップインショップが10日から16日までオープンする。

板尾創路&ほんこん、久しぶりにコンビ・130Rでトーク番組出演へ
お笑い芸人の板尾創路とほんこんが、ネット配信のトーク番組「よしログ」に、久しぶりにコンビ・130Rとして出演することが決まった。

グッチ、G-Frameウォッチの日本限定モデル発売
「グッチ(GUCCI)」は、G-フレーム(G-Frame)ウォッチコレクションの日本限定モデルを11月に発売する。

ハリセンボン、亡くなった桜塚やっくん偲ぶ……「優しい方でした」
お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜と箕輪はるかが、5日に交通事故により亡くなったお笑いタレント・桜塚やっくんこと斎藤恭央(さいとう・やすお)さんについてコメント。「気遣いのできる、優しい方でした」と故人を偲んだ。

新流行の「クッションファンデ」を試すチャンス……IOPE×ポンパレ
アモーレパシフィックジャパンが展開するコスメブランド「アイオペ」(IOPE)は8日、割引チケット共同購入サイト「ポンパレ」において、クッションファンデーション『エアクッション サンブロックEX』の1週間期間限定販売を開始した。

トッズ、今年のクリスマスギフトセレクション
「トッズ(TOD’S)」は、今年のクリスマスギフトセレクションを発表した。

『メンズエッグ』休刊。ギャル男誌14年の歴史に幕
大洋図書は、ギャル男誌『メンズエッグ(men's egg)』を12日発売の11月号で休刊する。

中島知子&酒井法子、復帰後初バラエティー出演! 「さんまのまんま」で赤裸々トーク
フジテレビ系バラエティ「さんまのまんま」に、元オセロの中島知子と女優の酒井法子がゲストとして出演することがわかった。中島と酒井はそれぞれ復帰後初のバラエティー出演となる。

シャネルは、色と素材でファッションをアートに【14SSパリウィメンズ】
「シャネル(CHANEL)」の14SSコレクション。シャネルをテーマにした約75点のアート作品が並び、ギャラリーのように演出された会場からも分かるように、アーティスティックディレクターのカール・ラガーフェルドがインスパイアされたのはアート。

ティンバーランドの CITY OUTDOOR STYLE
「ティンバーランド(Timberland)」は9日、ポップアップショップを伊勢丹新宿店2階にオープンする。10月15日まで。

島耕作、新作は「学生編」! 60年代の早大生時代を描く
人気マンガ「島耕作」シリーズの新作が「学生編」となることが明らかになった。『学生 島耕作』が12月10日発売のマンガ雑誌「イブニング」2014年1号(講談社)より連載スタートする。

ランコム新ミューズは「白雪姫と鏡の女王」のリリー・コリンズ
「ランコム(LANCOME)」が、ハリウッド女優のリリー・コリンズを新アンバサダーに迎えたことを発表した。コリンズは、2014年1月発売のスプリングコレクション「Satin Rose」からミューズを務める。

体毛のそよぎが暗闇に聴こえる 11月1-10日
ヴットベルリン( Wut berlin)にて、クリスティーナ・クリナ(Christina Culina)によるエキシビジョン「体毛のそよぎが暗闇に聴こえる」展が開催される。会期は11月1日から10日。

働く男は永作博美に癒される…心の中のジョージア
おいでよ……。寒空の下で頑張る働く男たちを温かいコーヒーと共に癒やすのは永作博美だ。缶コーヒー「ジョージア」はこの秋冬に開店する「GEORGIA」で、永作店長がぬくもりを男たちに提供する。

新ブランド「triaa」、渋谷西武にポップアップショップ
今シーズンにデビューした新ブランド「トリア(triaa)」が、西武渋谷店3階「キートゥースタイル(KEY TO STYLE)」に10月8日から14日まで初のポップアップショップをオープンする。

アカデミー女優、ジェニファー・ローレンスが「ミス・ディオール」広告に登場
ディオールのアイコンバッグ「Miss Dior」の1広告モデルに女優のジェニファー・ローレンスが起用された。ローレンスは2012年に公開された「ハンガー・ゲーム」や第85回アカデミー賞主演女優賞を獲得した「世界にひとつのプレイブック」で主演を務めた若手女優。

杉本博司デザインの料理店「素透撫STOVE」が清春芸術村にオープン
現代美術家であり、近年では伝統芸能の企画演出も手掛ける杉本博司が内装設計を手掛けた料理店「素透撫(すとうぶ)STOVE」が山梨県・北杜市にオープンした。住所は山梨県北杜市長坂町中丸 4551。

M・A・C×リアーナのコラボ第3弾発売、ローズゴールドの限定パッケージ
コスメブランド「マック(M・A・C)」が、ファッショニスタとしても知られるミュージシャンのリアーナとのコラボコレクション第3弾を公式オンラインショップで限定発売した。

加湿器Roolen「Breath」レビュー…これからの季節に備える
パチッという静電気の痛み、カサカサやつっぱりを感じる肌…。冬の乾燥はなにかと厄介。そんな日本の乾いた空気に潤いを与えてくれるのが、加湿器だ。

有吉、テレビでは毒舌自粛? 「あまりふざけられないよね」
お笑いタレント・有吉弘行が、6日に放送されたラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で、「置きにいったコメントが増えていくと思う」と、今後はテレビ番組等で“毒舌”の自粛を余儀なくされていることを明かした。

人気の高いペットの名前は? “スイーツ系”が多数ランクイン
ウェブサービス「ペット系図net」やアプリ「ペット名づけ」などを開発するリクルーティング スタジオは7日、2013年度上半期における「ペット名前アクセスランキングベスト100」を発表した。

20歳のリフォーム…浴室のリフォームを3Dで見るアプリ
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、新築から20年経った住まいのリフォームを提案する「20歳(はたち)のリフォーム」キャンペーンを展開中だ。バスルームのリフォームを3DでシミュレーションできるiPad用アプリ「Bathroom 3D」も公開している。

TOKYO KIMONO WEEK…海老蔵や小川陽子、獅童ら参加 10月17-29日
「きもの」の新たな可能性や「和」が有する価値を再発見するイベント「「TOKYO KIMONO WEEK 2013 ~きもの・和・日本橋~」が今年も開催される。市川海老蔵が中村獅童らも参加するイベントも予定されている。