2012年6月のエンタメ 映画・ドラマニュース記事一覧

「宇宙戦艦ヤマト2199」第三章「果てしなき航海」10月13日より上映決定
第ニ章の上映スタートに合わせて、さらに第三章「果てなき航海」のリリースのスケジュールが明らかにされた。劇場上映は10月13日より、これまで同様全国10館でとなる。

スマイレージ初主演のホラー映画、HPで予告編解禁!恐怖シーン連発
8月11日公開のホラー映画「怪談新耳袋 異形」の予告編が解禁となった。

ニコ生で「セーラームーン」20周年記念トークイベントfeat.ももクロ生配信
今年20周年を迎えるアニメ「美少女戦士セーラームーン」のトークイベントが7月6日に六本木・ニコファーレで開催される。ニコニコ生放送では、同日19時30分より、同イベントの模様を生配信する。

【夏休み】四季、桃次郎の冒険……紙芝居の中に迷い込んだ少年
劇団四季は、夏季のファミリーミュージカル企画「桃次郎の冒険」を8月4日に開幕する。当初は、「王子とこじき」の上演を予定していたが演目の変更となったという。

スカーレット・ヨハンソンのヌード流出、損害賠償額は6万6719ドル
スカーレット・ヨハンソンが、ヌード流出を認めたハッカーから6万6719ドル(約530万円)の損害賠償を受け取ることになりそうだ。

JINS 東北旗艦店オープンで地域一体型CM……蒼井優と共演
ジェイアイエヌは、アイウエアショップ「JINS(ジンズ)」の宮城県仙台市における東北最大の旗艦店「JINS(ジンズ)仙台一番町店」の7月7日のオープンに伴い、6月30日より宮城県限定新CM「JINS仙台オープン告知」篇をオンエアする。

佐藤健主演、映画「るろうに剣心」の予告編が解禁
8月25日公開の映画「るろうに剣心」の予告編が、同映画のオフィシャルサイトで公開された。

ワーナー・オンデマンド 作品イベントのライブ配信開始
ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションが、この6月から独自の映像配信サービス「ワーナー・オンデマンド」のサービス強化に動き出した。ワーナーは6月22日より「ワーナー・オンデマンド」で、同社のプロモーションイベントの配信を新たに開始した。

『ジュラシック・パーク4』の脚本家が決定
『ジュラシック・パーク4』の脚本家が決まった。『猿の惑星:創世記』の脚本家コンビであるリック・ジャファとアマンダ・シルヴァーが、ユニバーサル・ピクチャーズにより同シリーズ最新作の脚本家に起用された。

「009 RE:CYBORG」限定グッズが登場
石ノ森章太郎の代表作である『サイボーグ009』を、『攻殻機動隊S.A.C.』、『精霊の守り人』、『東のエデン』の神山健治監督が、一流のスタッフとともに構想も新たにアニメ化する。

ニコニコ生放送で「ZETMAN」「グラップラー刃牙」一挙配信
ニコニコ生放送では、テレビアニメ「ZETMAN」「グラップラー刃牙」を一挙に配信する。

第2弾公開記念!「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」を24時間限定で無料配信中
GyaO!では、映画「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」の公開を記念し、前作「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」を24時間限定で無料配信中だ。

【夏休み】映画『グスコーブドリの伝記』の声優を体験する
キッザニア東京とキッザニア甲子園では、この夏に劇場公開されるアニメーション映画「グスコーブドリの伝記」を題材に声優体験ができるアクティビティを7月2日から8月2日の期間限定で実施する。

『007』50周年ブルーレイBOX……全22作品を収録して10月19日発売
20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパンは映画『007』シリーズ公開50周年を記念して、ボックスコレクション『007 製作50周年記念版 ブルーレイBOX〔初回生産限定〕』を、10月19日に発売する。

プロダクションI.G 活躍する女性アスリートたちをアニメで表現
日本エイサーはプロダクションI.Gとタッグを組み、オリンピックを目指す女性選手たちをモチーフに短編アニメを制作、キャンペーンサイトでの配信をスタートした。

東京・阿佐ヶ谷にミニシアター誕生……アニメ中心に上映
6月29日、東京・阿佐ヶ谷にアニメーション作品を中心に上映するミニシアター「ちいさな学校劇場」が新たに誕生する。運営はアート・アニメーションのちいさな学校で、

「コドモ警察」今夜最終回、吉瀬美智子が「デカ長」からプレゼントをもらったことを明かす
鈴木福が主演する深夜ドラマ「コドモ警察」が最終回を迎える。同ドラマに出演する吉瀬美智子が「デカ長」鈴木福からプレゼントをもらったことをブログで明かしている。

嵐の相葉雅紀主演「三毛猫ホームズの推理」、23日の最終回結末を投票で決定
嵐の相葉雅紀が主演する日本テレビ系連続ドラマ「三毛猫ホームズの推理」が23日に最終回を迎えるが、その結末を投票で決めることがわかった。

関西でauスマートバリューが人気、花形移籍も実現……甘田理事が会見
KDDIは18日、「au プレスカンファレンス〜2012 Summer in OSAKA〜」を大阪市の大阪東急インで開催、同社理事でコンシューマ関西支社長の甘田純一氏が、「auスマートバリュー」の状況や、ユーザー調査結果、新サービスなどについて説明した。

【東京おもちゃショー2012】「マジンガーZ」40周年フィギュア
2012年は、国内外で大人気を博したアニメ『マジンガーZ』が、テレビ放映を開始して40年目にあたる。玩具大手のバンダイはこれを記念して、節目の年に相応しいハイグレードは記念商品を開発した。

【東京おもちゃショー2012】高見沢俊彦、ウルトラステージ
東京ビッグサイトで東京おもちゃショー2012が開催されている。この場に大物アーティスト高見沢俊彦さんが国民的なヒーロー ウルトラセブンらと登場、コラボレーションステージが行われた。

謎の女の正体は、超意外なあの人だった!……「ドラゴン・タトゥーの女」BD&DVD発売記念イベント
今年2月に日本公開され大ヒットを記録したハリウッド映画「ドラゴン・タトゥーの女」。そのブルーレイ&DVDが6月13日に発売されたことを記念して、14日、都内で記念イベントが開催された。

山下智久、つぎのUltrabookを始める……dynabookのTVCM
東芝は、山下智久を起用し、薄い・軽い・高性能な『dynabook R632』のTVCM「つぎのカタチ」篇を、17日より放映する。dynabook R632はインテル社が提唱している“Ultrabook(ウルトラブック)”という新しいカテゴリーのノートPC。

第25回東京国際映画祭 コンペティション国際審査委員長にロジャー・コーマン氏
10月20日から28日まで開催される第25回東京国際映画祭は、コンペティション部門の国際審査委員長に、米国の大物プロデューサーであるロジャー・コーマン氏を決定した。