@nifty、高機能ネット地図ソフト「MapFan.net」をサービス開始
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【EZ助手席ナビ】カーナビと紙地図との中間めざす
 - 
auケータイがカーナビになっちゃう新サービス開始。あくまでも助手席向けですよ!
 
任意の地点を登録できるブックマーク機能など、ふつうのWeb地図サービスにはない多機能性がウリだ。料金は月額315円(税込)。
このサービスは専用のソフトウェアを使い、ネット経由で最新の地図情報を取得するものだ。道路や鉄道、空路などを組み合わせた最適なルート検索が可能で、作ったルートは保存もできる。
また地図の「2倍拡大表示機能」や、住所や駅名からダイレクトに地図を表示できる機能もある。
パソコンで表示した地図は、画面上に表示されたQRコード(二次元バーコード)を携帯電話のカメラ機能で取り込めば、外出先にも持ち出せる。

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          