IT・デジタル その他ニュース記事一覧(47 ページ目)

バックパックなのにウインカーが出せる! スマートデバイス対応「BACKPAIX」
機能性スマートバックパック「BACKPAIX」が、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake(マクアケ)」で販売されている。

シン・ゴジラがデジカメに! CASIO「EXILIM EX-Z900SR」の特別モデル登場
映画「シン・ゴジラ」をモチーフとした、ユニークなデジタルカメラのリリースがこのたび明らかとなりました。

普及価格帯でも小型&タフ!アクシスのバレットカメラ
アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は13日、小型でコストパフォーマンスが高いバレットスタイルのネットワークカメラ「AXIS M2025-LE」「AXIS M2026-LE」を発表した。

【今週のエンジニア女子 Vol.49】わくわくすることが沢山……石川美奈さん
今回のエンジニア女子はドスパラの上海問屋事業部に勤務の石川美奈(いしかわみな)さん。入社1年4ヵ月でECショップの運営とWEBページを管理している。

本日発売の「PS VR」、今後の供給体制はどうなる?
依然として多くのユーザーから注目の集まる今後の「PS VR」供給体制について、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアのプレジデント盛田厚氏がコメントしました。

顔認証でフーリガン対策!NECがコロンビアのサッカースタジアムにシステム提供
NECは12日、コロンビアで2番目に大きな都市であるメデジン市のサッカースタジアム「エスタディオ・アタナシオ・ヒラルド・スタジアム」(収容人員45,000人)に、映像監視システムを提供したことを発表した。

固定カメラ+ウェアラブルカメラの一元管理を実現する映像監視システム
パナソニックインフォメーションシステムズは12日、同社子会社のヴイ・インターネットオペレーションズによる「ArgosView 映像監視システム」が、新たにウェアラブルカメラにオプション対応することを発表した。

薬品を使わずに防虫対策!食品工場向けの特殊なLED照明
食品メーカーや食品工場において、虫の混入は致命的にもなりかねない異物混入事故になりうる。

バリアフリー&おもてなし対応!東京メトロが導入した新型情報表示システム
日本信号は12日、多言語表示を可能にした薄型情報表示システムを東京地下鉄(東京メトロ)から受注したことを発表した。同システムは、東京メトロ半蔵門線、丸ノ内線、銀座線に順次設置が行われる。

監視カメラの“故障を監視”するDNPの新サービス
通常の監視カメラシステムでは、カメラ機器などの故障は有人監視時でないと気付くことが難しく、大事な映像データが記録されていないという事態にもなりかねない。そして故障の発見が遅れれば、記録されていない時間も長くなり、大きな痛手となる。

絆創膏のように使えるウェアラブル生体センサー「Vitalgram」
昨今のIoT関連技術の盛り上がりのなかでは、ウェアラブル生体センサーの可能性も多方面から注目されている。

家庭にVRがやってきた!「PlayStatoin VR」発売イベント開催……山田孝之も「帰ってすぐやる」
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、2016年10月13日より、PS4と連携したVR(バーチャルリアリティ)ヘッドセット「PlayStation VR」の発売を開始しました。

海洋調査や洋上警備で活躍する三井造船の“海のロボット”
近年、空飛ぶロボットといえる“ドローン”への注目が高まっているが、無人化やロボット化の流れは何も空だけではなく海でも進んでいる。

ついに本日発売!ひと足早く「PSVR」の開封レポートをお届け!
いよいよ「PlayStation VR」(PSVR)が13日、ソニーストアや全国の量販店などで販売が開始される。ひと足早く実機を入手したので、さっそく開封レポートをお届けしたい。

音声認識で赤ちゃんと意思疎通!? 未来の赤ちゃんモニター「Listnr」とは
まだ言葉を話せない赤ちゃんが、喜んでいるのか、機嫌が悪いのかを知りたいと思ったことはないだろうか?

東京の大規模停電、「当社ケーブルの発火が原因」と東電が正式発表
12日15時30分ごろに東京都の一部地域にて発生し、最大約35万軒にも及んだ大規模停電。東京電力はウェブサイト上で、今回の停電の原因が、「当社設備の影響(埼玉県新座市野火止の洞道に敷設されている当社ケーブルの発火)」のためと発表した。

いよいよ来週開催!危機管理産業展はセミナーにも注目
いよいよ来週、19日から21日にかけて東京ビッグサイトの西1・2ホール、会議棟で開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2016」。防犯・防災・セキュリティなどに関する最新技術や最新情報が集まる年に1度の国内屈指の“危機管理”をテーマにした展示会だ。

東京都で大規模停電、一時35万軒に
東京都豊島区、文京区、練馬区、北区、新宿区、杉並区などで12日午後、大規模な停電が発生した模様。15時30分ごろの東京電力の発表によると、一時35万軒以上にのぼる停電が起きていた。

BMWの近未来型バイクがカッコいい!完全自立式&ヘルメットや重装備が不要に
BMWの二輪部門BMW Motorradは現地時間11日、自動でバランスをとることが可能な未来のバイク(二輪車)のコンセプトムービー「VISION NEXT 100」を公開した。

登山者の遭難&事故減少を目指すIoTシステムが実証実験開始
博報堂アイ・スタジオは11日、山岳遭難事故の減少を目指すIoTデバイス「TREK TRACK」の実証実験を18日に長野県の北八ヶ岳で実施する。

繋げる前にこれをチェック!「PS VR」国内向けチュートリアルビデオ3本が公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、10月13日に発売が予定されているVRデバイス「PlayStation VR」の国内向けチュートリアルビデオ3本を公開しました。

IoTで社用車の安全管理!BIGLOBEのカーテレマティクスサービスとは
BIGLOBEは11日、企業が保有する営業車や送迎車などの白ナンバー社用車を対象に、スマートバリュー社のテレマティクスサービス「CiEMS 3G(シームススリージー)」と、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」をセットにしたサービスの販売を開始した。

SIEJA、PSVRソフトの“まとめ買いキャンペーン”を実施!PS4Proなどを抽選でプレゼント
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア (SIEJA)は、日本国内のPlayStation Storeにて、PlayStation VR(PS VR)の発売を記念する専用タイトルのまとめ買いキャンペーンを期間限定で開催します。

多言語対応&無料充電設備!京急が新1000形をマイナーチェンジ
京浜急行電鉄(京急)は11日、現在増備している新1000形ステンレス車にマイナーチェンジを施した車両を、2016年度新造車として11月から順次導入することを発表した。