2018年5月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧

その他
【インタビュー】「今後は3つの新規事業に軸足を移す」……NTTぷらら・板東社長
NTTぷららが提供する映像配信サービス「ひかりTV」が、3月31日にサービス提供から10周年を迎えた。RBB TODAYのブロードバンドアワードでも、有料動画サービス部門 長期契約 最優秀賞に同サービスが選ばれている。

その他
【今週のエンジニア女子 Vol.79】ダンサー兼エンジニア!異色の経歴で活躍……鬼頭杏利さん
今週のエンジニア女子は、株式会社マノア・リノに入社して6ヵ月の鬼頭杏利さん。現在、大手インターネットサービス事業者に出向してシステム開発に携わっている。

その他
【技研公開】スポーツ放送をより分かりやすく!フェンシングに採用されたソードトレーサー
NHK放送技術研究所が開催する「技研公開」では、スポーツ番組をより分かりやすくする技術も紹介されていた。

その他
【技研公開】最先端のNHK放送技術を無料で体験!AIによるニュース分析からフルスペック8Kまで
東京・世田谷区のNHK放送技術研究所で「技研公開」が開催されている。技研公開とは、NHKの最新の放送関連技術が公開される展示会で、無料で誰でも入場することができる。会期は27日までだ。

その他
【今週のエンジニア女子 Vol.78】電子回路が好き!モノづくりを支える機械設計エンジニア……小野綾花さん
今週のエンジニア女子は、トランスコスモス株式会社BPOサービス統括 エンジニアリングソリューションサービス本部 エンジニアリングアウトソーシングサービス部の小野綾花さん。

その他
【仏教とIT】第2回 「赤門から仏門へ」……話題を呼んだ彼岸寺のチャレンジ
フリーペーパーに込めた祈り
今から10年あまり前のことである。

その他
【新連載・仏教とIT】第1回 お坊さんから見た、ITの世界
仏教×ITの可能性
「お坊さんもアイドルみたいなもんだから、ShowRoomで配信したら若い人たちに響くんじゃないか」