2008年4月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(11 ページ目)

iPod の音楽をワイヤレスで楽しめるBluetooth送信機
プラネックスコミュニケーションズは8日、iPod専用の Bluetooth送信機「BT-DockT」を発表。4月中旬に発売する。価格は6,980円。

ケイ・オプティコム、eo光電話の加入件数が3年7ヶ月で50万件を突破
ケイ・オプティコムは、同社の光ファイバーを使ったIP電話サービス「eo光電話」の加入件数が4月7日に50万件を突破したと発表した。

日本IBM、10万円を切るブレードサーバーのエントリーモデル
日本IBMは8日、中小規模システム向けにブレードサーバーのエントリーモデル「IBM BladeCenter HS12」と「IBM BladeCenter JS12」の2機種を発表した。

米Google、Googleインフラを利用したWebアプリケーション構築環境「Google App Engine」
米Googleは7日(現地時間)、Googleのインフラ上でWebアプリケーションを構築できるプラットフォーム「Google App Engine」のプレビュー版を公開した。

ナビタイムがPND市場に参入——自社製端末発売はあるか?
EzナビウォークやGPS付ケータイのナビ機能サービスで有名なナビタイムジャパンが、今年中にPND市場に参入することがわかった。

USBメモリのワームがトップに〜マカフィー、 3月のサイバー脅威の状況を発表
マカフィーは8日、2008年3月のネットワーク脅威の状況を発表した。マカフィーの企業向けクライアント・セキュリティ製品「McAfee Managed Total Protection」のデータセンターで把握している情報をもとにトップ10を算出したものとなる。

アジレント、ハンドヘルド・スペクトラム・アナライザ「N9340B」販売開始
アジレント・テクノロジーは8日、ハンドヘルド型のRFスペクトラム・アナライザ「Agilent N9340B ハンドヘルドRFスペクトラム・アナライザ」を発表、販売を開始した。

手塚×リリー・フランキーのコラボ携帯「fanfun. SoftBank 815T アトムくんモデル」登場
ソフトバンクモバイルは8日より、「fanfun. SoftBank 815T」(東芝製)のコラボレーションモデル「アトムくんモデル」の予約受付をオンラインショップにて開始する。

リンク、「ウェブ電話帳 for サイボウズ Office 7 for ASP」提供開始〜携帯通話料の公私分計を実現
リンクは8日より、フィードパスが提供するWeb型グループウェア「サイボウズ Office 7 for ASP」にウェブコミュニケーションツール「BIZTEL ウェブ電話」を搭載した新サービス「ウェブ電話帳 for サイボウズ Office 7 for ASP」の提供を開始した。

三洋、4GBのSSD搭載のポータブルナビゲーション「ゴリラ」
三洋電機は8日、4GBのSSD搭載のポータブルナビゲーション「ゴリラ」と「ミニゴリラ」を発表。4月21日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は105,000円、85,000円前後。

ビムーブ、H.264動画の配信が可能なASPサービス「ビムーブVIDEOβ版」提供開始
ビムーブは8日より、企業や大学・専門学校などの法人向けに、H.264規格の高画質な動画配信が可能となるASPサービス「ビムーブVIDEOβ版」の提供を開始した。

松下ら18社、情報セキュリティ格付専門会社「アイ・エス・レーティング」を設立
格付投資情報センター、松下電器産業、富士ゼロックスなど18社は、企業の情報セキュリティの信頼度を評価して格付けする情報セキュリティ格付専門会社、アイ・エス・レーティングを5月2日付けで設立することに合意した。

東芝、メディアストリーミングプロセッサ「SpursEngine SE1000」とリファレンスキット
東芝は8日、高性能プロセッサ「Cell Broadband Engine」のSPEコアを用いたメディアストリーミングプロセッサ「SpursEngine SE1000」のサンプル出荷を開始した。

Windows Server 2008ファミリのパッケージ製品が4月16日発売〜18日に発売記念イベント
マイクロソフトは、「Microsoft Windows Server 2008」ファミリの各パッケージ製品を4月16日に発売する。

pixiv、月間ページビュー1億突破!
イラスト投稿サイト「pixiv(ピクシブ)」を運営するクルークは、8日、運営開始から210日間で月間ページビューが始めて1億を突破し、ユーザー数も12万を突破したことを発表した。

キヤノン/エプソンなど6社、郵便局で使用済みインクカートリッジ回収
ブラザー、キヤノン、デル、エプソン、日本HP、レックスマークの6社は8日、日本郵政グループと協力し、全国の主要な郵便局3,638局で、家庭用プリンタの使用済みインクカートリッジの共同回収を開始した。

日本CA、一元管理/暗号化機能が強化されたバックアップ製品「CA ARCserve Backup r12」
日本CAは8日、バックアップ・ソリューション「CA ARCserve Backup r12」を発表した。価格は最小構成で15万円から(税別)。出荷は5月下旬より開始される。

メタバース「meet-me」、本格サービス開始〜日本HPのブレードシステム「c-Class」を採用
3Dバーチャルコミュニティ(メタバース)事業「meet-me」を展開するココアは8日より、同サービスの本格稼働を開始した。

zigsow、英国王室御用達のオーディオブランドページ開設
zigsowは8日、同社が運営するモノ自慢コミュニティサイト「zigsow」に、ハイエンドオーディオブランド LINN(リン)のコーポレートページを開設した。

天然石をイメージしたカナル型イヤホン——全9モデル
エレコムは8日、天然石をイメージしたカナル型イヤホン「EAR DROPS Aqua」を発表。4月下旬に発売する。価格は3,150円。

iPod touchにピッタリなデザインのFMトランスミッタ——バックライト付
グリーンハウスは8日、iPod専用小型FMトランスミッタ「GH-FTC-IPODTK」を発表。4月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は3,480円。

【スピード速報】ドメイン名別ランキング:シェアトップはocn.ne.jp、速度トップはpoint.ne.jp
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

ベンキュー、輝度5,000ルーメンのDLPプロジェクタ
ベンキュージャパンは8日、輝度5,000ルーメンのDLPプロジェクタ「SP870」を発表。4月15日に発売する。価格は732,900円。

ジュニパー、スループット10Gbpsの侵入検知防衛システム
8日、ジュニパーネットワークスは、スループット10Gbpsという侵入検知防衛ソリューション製品を発表した。