IT・デジタルニュース記事一覧(83 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(83 ページ目)

注目のトランプ次期大統領の就任演説、YouTube上でライブ配信 画像
スマートフォン

注目のトランプ次期大統領の就任演説、YouTube上でライブ配信

トランプ次期大統領は現地時間20日(日本時間20日25時5分、21日1時5分)より、自らの就任演説を行う。

【今週のエンジニア女子 Vol.55】着実に前に進めるエンジニアに……平田亜衣さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.55】着実に前に進めるエンジニアに……平田亜衣さん

 今回のエンジニア女子は平田亜衣(ひらたあい)さん。開発本部で働いているが、昨年入社したばかりだ。同社のCMSパッケージ「あかもん」に関わっている。

証拠の通話データをすぐ探せる!法人向け音声認識管理システム 画像
セキュリティ

証拠の通話データをすぐ探せる!法人向け音声認識管理システム

 日立ソリューションズは19日、多拠点(本社、支社など)でやりとりされた顧客との通話録音データを一元管理し、活用できる「音声認識管理システム」を20日より販売開始すると発表した。

コピペやキャプチャによる情報漏洩を抑止!ファイル暗号化・追跡ツール 画像
セキュリティ

コピペやキャプチャによる情報漏洩を抑止!ファイル暗号化・追跡ツール

デジタルアーツはPCの画面撮影による不正を抑止する機能を搭載した企業・官公庁向のファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」の新バージョンを2月1日から提供開始することを発表した。

【ライター募集】 画像
その他

【ライター募集】

RBB TODAY編集部では下記の分野においてライターを募集いたします。条件に合う方は、フォームよりご応募ください。支払い条件など詳細をご相談させていただきます。

女子高生・女子大生95%がLINE利用、友人の電話番号は「知らない」 画像
スマートフォン

女子高生・女子大生95%がLINE利用、友人の電話番号は「知らない」

 MMD研究所は、インテルセキュリティと共同で15~49歳の女性を対象に「女性のスマートフォン利用実態調査」を実施。女子高生、女子大生の約95%が定期的に「LINE」を利用しており、仲のいい友人の電話番号を知らない傾向にあることが明らかになった。

脚光を浴びる『Wallpaper Engine』とは?その使い方をレポート 画像
ソフトウェア・サービス

脚光を浴びる『Wallpaper Engine』とは?その使い方をレポート

ゲーム販売システムとして知られる“Steam”で扱われるゲーム以外の様々なソフトウェア。その中でも、ある1本のソフトウェアが、2016年末から大きく世界的な注目を集めているようです。本記事ではそのソフトウェア、『Wallpaper Engine』の魅力、その導入法に迫ります。

自動運転、いよいよ現実的な課題解決へ!レベル3に必須の生体認証に注目 画像
スマートフォン

自動運転、いよいよ現実的な課題解決へ!レベル3に必須の生体認証に注目

クルマ側から見た今年のCESは、自動運転実現への主導権が、Googleやアップルから自動車メーカーの手に戻り、現実的な課題解決を提案する展示が目立っていた。

ドローンは救急医療に貢献できるか? 九大で実証実験を実施 画像
その他

ドローンは救急医療に貢献できるか? 九大で実証実験を実施

 一般社団法人救急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会(EDAC)は、「救急医療・災害対応におけるIoT利活用モデル実証事業」に関する公開実証実験を1月23日に九州大学伊都キャンパスで実施することを発表した。

大切な家族をロボットで見守り!専用アプリのiOS版が登場 画像
セキュリティ

大切な家族をロボットで見守り!専用アプリのiOS版が登場

 コミュニケーションロボット「Tapia(タピア)」の企画・開発を手掛けるMJIは18日、タピア専用iPhoneアプリ「タピアあぷり」をリリースしたことを発表した。

セブン-イレブンが被災者支援拠点に!徳島県でモデル構築に向けた検討&実験へ 画像
その他

セブン-イレブンが被災者支援拠点に!徳島県でモデル構築に向けた検討&実験へ

 徳島県とセブン&アイ・ホールディングスは17日、南海トラフ地震をはじめとする大規模災害発生時の、セブン-イレブンの店舗を拠点とした新たな被災者支援モデル構築に向け、検討と実験を行うことに合意したことを発表した。

IoT向け通信技術「LPWA」を活用すれば都市水害対策もできる!? 画像
その他

IoT向け通信技術「LPWA」を活用すれば都市水害対策もできる!?

 社会のIoT化が普及していく上で、大きなポテンシャルを秘めているということで注目される通信技術・Low Power Wide Area(LPWA)ネットワーク。そのLPWAネットワークを活用したソリューションは現在、IoTに関わる企業の多くが実証実験などを行っているところだ。

ワイモバイル、Android Oneに準拠したセキュリティ充実のスマートフォン2機種をリリース 画像
スマートフォン

ワイモバイル、Android Oneに準拠したセキュリティ充実のスマートフォン2機種をリリース

ワイモバイルは18日、新商品として、Googleの「Android One」に準拠したスマートフォン「S1(エスワン)」「S2(エスツー)」の2機種を、2017年2月下旬以降順次発売する。

ワイモバイル、下り最大612Mbps対応のポケットWiFiをリリース 画像
スマートフォン

ワイモバイル、下り最大612Mbps対応のポケットWiFiをリリース

ワイモバイルは18日、新商品として、下り最大612Mbpsの高速通信に対応するモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 603HW(ファーウェイ製)」を、2月中旬以降に発売すると発表した。

首振り対応で設置の自由度向上!屋内用お手軽IPカメラ 画像
セキュリティ

首振り対応で設置の自由度向上!屋内用お手軽IPカメラ

 プラネックスコミュニケーションズは、パン・チルト機能付き無線ネットワークカメラ「スマカメ パンチルト CS-QR30」を、ヨドバシカメラで1月20日から先行発売することを発表した。

多摩川の水位をリアルタイム映像配信!Yahoo!が実証実験開始 画像
ソフトウェア・サービス

多摩川の水位をリアルタイム映像配信!Yahoo!が実証実験開始

 ヤフーは17日、「Yahoo!天気・災害」にて二子玉川駅付近の多摩川の様子をリアルタイムに映像配信する実証実験を開始した。

iOS版「Evernote」がメジャーアップデート!編集・アカウント機能が便利に 画像
スマートフォン

iOS版「Evernote」がメジャーアップデート!編集・アカウント機能が便利に

Evernoteは現地時間17日、iOS向けアプリ「Evernote」のバージョン 8.0を公開した。

パソコン画面を見ながらスマホを確認したい!をスマホクリップで実現 画像
スマートフォン

パソコン画面を見ながらスマホを確認したい!をスマホクリップで実現

サンワサプライは17日、スマートフォンをディスプレイ側面に取り付けられるスマホクリップ「CR-LASP1BK」を発売した。

デジタルサイネージで多言語による災害情報を一斉配信!港区で実証実験へ 画像
その他

デジタルサイネージで多言語による災害情報を一斉配信!港区で実証実験へ

 一般社団法人CiP協議会は総務省の2016年度事業「IoTおもてなし環境実現に向けた地域実証に係る調査請負」の一環として、複数の事業者によるサイネージ一斉配信システムの実証実験を行うことを発表した。

安全に本人確認書類の撮影ができるクラウド活用のカメラアプリ 画像
セキュリティ

安全に本人確認書類の撮影ができるクラウド活用のカメラアプリ

 ジェーエムエーシステムズ(JMAS)は16日、スマートデバイス向けの高セキュリティカメラアプリ「KAITOセキュアカメラ on Cloud」の提供を同日より開始したことを発表した。

リアルタイムに自動車データを解析!最新技術を展示会で 画像
スマートフォン

リアルタイムに自動車データを解析!最新技術を展示会で

IoT/M2M関連ソフトウェア企画開発・販売を手がけるアプトポッドは、1月18日から20日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第9回オートモーティブワールド/第5回コネクティッド・カーEXPO」に出展する。

ICタグで偽造ワインや不正な詰め替えを抑止! 画像
セキュリティ

ICタグで偽造ワインや不正な詰め替えを抑止!

 凸版印刷は国内外の高級ワイン醸造メーカーに向けて、ワインのコルク栓引き抜きや不正な穴開けを検知できるICタグ「CorkTag(コルクタグ)」を開発し、1月中旬から販売することを発表した。

かさばらずに携帯も可能! 超小型チャイルドシートが日本上陸 画像
その他

かさばらずに携帯も可能! 超小型チャイルドシートが日本上陸

 ダッドウェイは車のシートベルトに簡単装着できる子供向けのブースターシート「mifold(マイフォールド)」を2月1日に発売することを発表した。

紛失&盗難防止用のIoTタグが家電量販店で発売開始へ 画像
セキュリティ

紛失&盗難防止用のIoTタグが家電量販店で発売開始へ

 MAMORIOは13日、小型の紛失防止IoTデバイス「MAMORIO」を全国のヨドバシカメラ店舗とヨドバシ・ドット・コムにてワイヤレスゲートが取扱い、同日から販売開始することを発表した。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 78
  8. 79
  9. 80
  10. 81
  11. 82
  12. 83
  13. 84
  14. 85
  15. 86
  16. 87
  17. 88
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 83 of 3,643
page top