IT・デジタルニュース記事一覧(347 ページ目)

ファミリーマート、タイムズ24と業務提携……カーシェアサービス開始へ
ファミリーマートとタイムズ24は8月31日、コンビニエンスストア事業と駐車場事業およびモビリティ事業における業務提携を締結したと発表した。

ソニー、バンド部分にFeliCaなどを内蔵した腕時計「wena wrist」発表
ソニーは31日、バンド部分に電子マネー機能やスマートフォンからの通知機能を内蔵したアナログ腕時計「wena wrist」を発表した。クラウドファンディングで支援を募る。

リアルタイムのカメラ映像から不要物を消す技術……奈良先端科学技術大学院大学
大学や高専などの研究技術と企業の結びつける見本市「イノベーション・ジャパン2015」が27日、28日に東京ビッグサイトで開催された。

4Kディスプレイなどで省エネを実現する高安定な半導体……工学院大学
「イノベーション・ジャパン2015」が東京ビッグサイトで、27・28日に開催された。

NTTデータ、社内IT基盤の保守にスマートグラスを活用開始
NTTデータは8月31日、メガネ型コンピュータ(スマートグラス)を用いた現場作業の支援システムを開発したことを発表した。同日より、社内IT基盤の保守運用業務での活用を開始する。

KDDI、堅牢性“14ナイン”のオブジェクトストレージを提供開始
KDDIは31日、法人向けクラウド基盤「KDDIクラウドプラットフォームサービス」においてクラウドストレージサービス「オブジェクトストレージ」の提供を発表した。9月7日より提供を開始する。

大容量20,100mAhの小型モバイルバッテリ……特別価格3,199円
Ankerは31日、20,100mAhの大容量ながら小型化したモバイルバッテリ「PowerCore 20100」を発売した。通常価格3,999円のところ発売記念特価税込3,199円で、Amazon.co.jpで販売される。

【ショールーム探訪 #004】ニーズに合わせた多様な監視カメラを展示する店舗プランニング
セキュリティ関連機器を扱う企業の多くは、ショールームを持っていることが多いが、基本的に一般に開放していることが少なく、エンドユーザーはなかなか見に行くチャンスがないのが実情……。

LG、23金ボディの高級スマートウォッチ「LG Watch Urbane Luxe」発売
LGは31日、新型スマートウォッチ「LG Watch Urbane Luxe」を発表した。ボディに23金をあしらう高級モデルで、価格は1,200ドル前後の予定。IFA 2015で披露される。

パイオニア、スマホ&ビーコン活用の車載プラットフォームを開発
パイオニアは31日、自動車業界で初めて、スマートフォンと自動車向けビーコン端末を活用したテレマティクス・ソリューションのサービスプラットフォーム「クルマDEビーコン サービスプラットホーム」を開発したことを発表した。

TOUGHPAD&高精度測位システムで除排雪作業を支援……パナソニック
パナソニックは28日、1周波RTK-GNSSを搭載した頑丈タブレットPC「TOUGHPAD(タフパッド)」を活用した「高精度測位システム」を開発したことを発表した。

バイト応募・採用のやりとりがLINEで可能に、「LINE応募」スタート
インテリジェンスとLINEによる合弁会社AUBEは31日、アルバイト求人情報サービス・アプリ「LINEバイト」において、新機能「LINE応募」を開始した。

ロボット「Pepper」、8月分1,000台も1分で完売……3か月連続
ソフトバンクロボティクスは、29日午前10時より、パーソナルロボット「Pepper(ペッパー)」の8月分の販売を開始。1分で申し込みが予定数に達し、受け付けを終了したことを発表した。

崩落現場で被災者捜索を担うワーム型ロボットの実証実験を開始……NEDO
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は28日、タウ技研が開発した災害調査ロボットの実証実験を9月に行うことを発表した。立ち入り困難な崩落現場などで被災者の発見などを行うワーム型ロボットの早期実用化を目指すものとしている。

TSUTAYAも定額見放題に参入……「TSUTAYA TV」をリニューアル
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)グループのT-MEDIAホールディングスは31日、映像配信サービス「TSUTAYA TV」の全面リニューアルを実施したことを発表した。視聴プラン・視聴機能・デザイン等を刷新した。

NTT Com、MVNO等向けにIP電話アプリの卸提供を開始……セット提供を促進
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は31日、MVNOやケーブルテレビ事業者向けに、「050 plus」などのIP電話アプリ(「050IP電話アプリ」)の卸提供を開始した。

3Dプリンタを使って親子でオリジナルミニ四駆づくり……三重県の都内アンテナショップ
三重県と一般社団法人3Dデータを活用する会「3D-GAN」が共同で、9月27日に「3Dプリンターでマイミニ四駆をつくろう!親子工作体験教室」を開催する。会場は日本橋にある三重県のアンテナショップ「三重テラス」。

独VWと資本提携解消のスズキ、新たな提携は「時間をかけて慎重に」
スズキの鈴木修会長は8月30日、独VW(フォルクスワーゲン)との提携問題が決着したのを受けて会見し、今後の提携については「まだ考える余裕がない。時間をかけて慎重にコメントしたい」と述べた。

スズキが独VWの保有株を買い戻しへ……鈴木会長「すっきりした」
スズキは8月30日、独VW(フォルクスワーゲン)との資本提携解消をめぐり、国際仲裁裁判所がVWが保有するスズキ株を直ちに処分するよう命じた判断が通知されたと発表した。

【週刊!まとめ読み】新型iPhoneが9月9日に発表か!?/Netflixがソフトバンクと提携
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、新型iPhoneの登場が噂されるAppleのスペシャルイベントの開催情報、
Netflix(ネットフリックス)とソフトバンクの提携などに注目が集まった。

電力を約30%削減! ショーケースの冷却効率を上げる“適温剤”……外食ビジネスウィーク2015
26日から東京ビッグサイトで開催中の「外食ビジネスウィーク2015」で、オリエント商事は蓄熱材「ショーケース用メカクール」に関する展示を行った。

初期費用ゼロでLED化、浮いた電気代でレンタル……外食ビジネスウィーク2015
26日から東京ビッグサイトで開催中の「外食ビジネスウィーク2015」で、アドバンスリードはLED照明のレンタル事業に関する展示を行った。

【SPEED TEST】3キャリア LTE/3G分析……1月~7月末 150万件超のデータで振り返る
■7ヵ月分、150万件超のデータから分析

大規模地震に有効な「通電の遮断」と「照明の確保」ができる防災用品セット
センチュリーは27日、大規模地震発生時の電気火災を防止する「感震ブレーカー」と、災害による停電時の照明の確保ができる「感震ライト」をセットにした「地震火災の見張り番@home」の発売を開始した。