IT・デジタルニュース記事一覧(2,875 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,875 ページ目)

メールでキーワードを送ると結果が返ってくる携帯電話向けのサービスがβテスト 画像
その他

メールでキーワードを送ると結果が返ってくる携帯電話向けのサービスがβテスト

 ニワンゴは、携帯電話向けのサービス「ニワンゴ」のβテストを開始した。専用のメールアドレス(m@niwango.jp)に知りたい情報のキーワードを送ると、メールで結果が返ってくるというものだ。

ケイ・オプティコム、法人向けにウィルコムのPHSとIP電話の連携ソリューションを提供 画像
その他

ケイ・オプティコム、法人向けにウィルコムのPHSとIP電話の連携ソリューションを提供

 ケイ・オプティコムは、法人向けに同社のIP電話サービスとウィルコムのPHSを組み合わせたソリューションの提供を開始した。対応するIP電話サービスは、「eo光電話オフィス」、「IPセントレックス」「eo−フォン」。

エレコム、iPod nano/第5世代iPod対応のコード巻き取り機能付きケースおよび専用クロス 画像
その他

エレコム、iPod nano/第5世代iPod対応のコード巻き取り機能付きケースおよび専用クロス

 エレコムは、iPod nanoと第5世代iPodにそれぞれ対応したコード巻き取り機能付きケースや、iPod用クリーニングクロスを1月中旬から順次発売する。

ライブドア、証券取引法違反により捜索を受けたとの報道を否定 画像
その他

ライブドア、証券取引法違反により捜索を受けたとの報道を否定

 ライブドアは、証券取引法違反による家宅捜索を受けているとの報道に対して「事実はない」とコメントした。

シャープ、縦置き・横置き両対応のデジタルハイビジョンチューナー 画像
テレビ

シャープ、縦置き・横置き両対応のデジタルハイビジョンチューナー

 シャープは、縦置きと横置きの両方に対応した地上・BS・110度CSデジタルチューナー「TU-HD200」を2月14日に発売する。

オキシライド乾電池で有人飛行機を飛ばすプロジェクトが始動! 画像
その他

オキシライド乾電池で有人飛行機を飛ばすプロジェクトが始動!

 松下電器産業は、オキシライド乾電池を電源とした有人飛行機を開発するプロジェクトを16日から開始する。今年の夏をめどに完成させ、市販の単三型のオキシライド乾電池100本を電源とする。

インテル、アップル製品開発者向けにCore Duo用C++コンパイラ等の開発ツールを提供 画像
その他

インテル、アップル製品開発者向けにCore Duo用C++コンパイラ等の開発ツールを提供

 インテルは、インテルソフトウェア・ネットワークを通じて、アップル製品開発者向けに新しいソフトウェア開発ツールとリソースを提供すると発表した。

[Mzone] 東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始(後) 画像
回線・サービス

[Mzone] 東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始(後)

 Mzoneは、東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始した。

[Mzone] 東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始(前) 画像
回線・サービス

[Mzone] 東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始(前)

 Mzoneは、東京都と神奈川県内の74か所であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、5か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.3 画像
その他

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.3

 東京オートサロン2006のコンパニオン写真集第3弾。

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.1 画像
その他

【TAS06】コンパニオン写真集 Part.1

 東京オートサロン2006のコンパニオン写真集第1弾。

48ビット出力も可能なRAWデータ対応のフォトレタッチソフト「PhotoImpact 11」が発売 画像
その他

48ビット出力も可能なRAWデータ対応のフォトレタッチソフト「PhotoImpact 11」が発売

 ユーリードシステムズは、世界初のスマートカーブ機能を搭載した画像編集ソフト「PhotoImpact 11」を発売すると発表した。

富士通、1.8インチHDD事業に参入へ -2.5インチタイプも製品拡充で事業部全体を強化 画像
ノートPC

富士通、1.8インチHDD事業に参入へ -2.5インチタイプも製品拡充で事業部全体を強化

 富士通は、ハードディスク(以下HDD)事業の強化に向けて、2.5インチHDDを中心に、これまでの製品を拡充するとともに、1.8インチHDD市場に新規参入すると発表した。

バッファロー、マンガが読めるおまけ付きUSBフラッシュメモリを発売 画像
その他

バッファロー、マンガが読めるおまけ付きUSBフラッシュメモリを発売

 バッファローは、無料のお試し版マンガが手軽に読めるUSB2.0対応フラッシュメモリ「WebClipDrive RUF-CAR-EBシリーズ」全3機種を発売すると発表した。各機種名と読めるマンガは次のとおり。

東芝、Web販売のみのノートPC「dynabook Satellite AW4」シリーズを発売 画像
ノートPC

東芝、Web販売のみのノートPC「dynabook Satellite AW4」シリーズを発売

 東芝は、15.4型WXGA液晶ディスプレイ搭載のWebオリジナルモデル・ノートPC「dynabook Satellite AW4」シリーズを1月13日に発売した。

イメーション、12種類のメモリーカードに対応したカードリーダー/ライターを発売 画像
その他

イメーション、12種類のメモリーカードに対応したカードリーダー/ライターを発売

 イメーションは、4種類のメモリスロットを搭載し、主流のフラッシュメモリーカード12種類に対応したカードリーダー/ライター「FlashGO! マルチX(FG-MultiX)」を1月17日に発売する。価格はオープン。

ウィルコム、あらたに18市町村でサービスを提供 画像
回線・サービス

ウィルコム、あらたに18市町村でサービスを提供

 ウィルコムは、2005年12月に18市町村であらたにサービスを開始した。

[ホットスポット] 6か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 6か所であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、6か所であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 4か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、4か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

IBM、ソニー、東芝、最先端半導体技術の共同開発契約を締結 画像
その他

IBM、ソニー、東芝、最先端半導体技術の共同開発契約を締結

 米IBM、ソニー、東芝の3社は12日、新たな5年間に渡る最先端半導体技術の共同開発契約を締結し、研究開発連携をスタートしたと発表した。

フォーカルポイント、iPod 5G/nano対応FMデジタルトランスミッターのブラックモデル 画像
その他

フォーカルポイント、iPod 5G/nano対応FMデジタルトランスミッターのブラックモデル

 フォーカルポイントコンピュータは、iPod対応のバックライト液晶画面付きFMデジタルトランスミッター「iTrip 3」のブラックモデル「iTrip 3 Black」を2月に発売する。

アイ・オー、22.5MB/s読み込みの高速SDメモリーカードシリーズなどを発売 画像
デジカメ

アイ・オー、22.5MB/s読み込みの高速SDメモリーカードシリーズなどを発売

 アイ・オー・データ機器は、同社SDメモリーカード製品の新シリーズとして、22.5Mバイト/s読み込みの超高速転送に対応した「SD20Hシリーズ」を1月下旬に発売する。

iPodインターフェイス内蔵で高速アクセス…アルパイン 画像
その他

iPodインターフェイス内蔵で高速アクセス…アルパイン

 アルパインは2006CESにおいて、『iPod』コントロール用インターフェイスを内蔵したカーオーディオの新ラインナップを発表した。対応したのはDVDレシーバー『DVA-9861』をはじめ、CDレシーバー『CDA-9857』、『CDA-9856』、『CDE-9852』の4モデル。

page top