IT・デジタルニュース記事一覧(2,335 ページ目)

STNet、月額3万6,750円からの映像コンテンツストリーミング配信サービス
STNetは29日、映像コンテンツをオンデマンド形式でインターネット上に配信する機能を提供する「STNetストリーミング配信サービス」を発表した。

検索エンジン別ニュース番組視聴動向——Eストアー調べ
29日、Eストアーは、検索エンジン利用者の意識調査として、朝と夜にどのニュース番組を見ているかのアンケートを行い、その結果を発表した。

NEC、超小型マイクロ波通信システム「パソリンク」の受注がアフリカ地域で好調
日本電気は29日、同社の超小型マイクロ波通信システム「パソリンク」に対し、アフリカ地域からの受注が堅調に伸びていることを明らかにした。

【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】キューブPCのShuttle、次の戦略は?
小型でコンパクトな四角いPC。一度くらい目にした人も多いであろう、このキューブPCと呼ばれる小型パソコンの先駆けであり、最大手メーカーと言えるのがShuttle Computerである。

トレンドマイクロ、企業向けGWセキュリティソフト「Trend Micro InterScan Web Security Suite 3.1」
トレンドマイクロは29日、企業向けWebゲートウェイセキュリティソフトウェア「Trend Micro InterScan Web Security Suite 3.1」を発表した。

シスコ、モビリティサービスエンジンのソフトウェアソリューション4製品を発表
シスコシステムズは29日、ビジネスモビリティアーキテクチャ「Cisco Motion」を発表した。

ウィルコム、Honda「インターナビ・プレミアムクラブ」向けW-SIM対応データ通信USBを発売
ウィルコムは29日より、本田技研工業が提供するドライブ情報サービス「インターナビ・プレミアムクラブ」専用として、W-SIM対応のインターナビ・データ通信USB(型番:WS017IN)の販売を開始した。

富士通のストレージソリューションは如何に課題解決するのか?
富士通のプライベートイベント「富士通フォーラム2008」が、5月15日〜16日の2日間にわたり、東京国際フォーラムにて開催され、全84カリキュラムのセミナーと約110種の展示デモが実施された。

PC内の音楽をワイヤレスで再生できるオーディオシステム
ラトックシステムは29日、PC内の音楽をワイヤレスで再生できるオーディオシステム「RAL-Cettia1B」を発表。6月下旬に出荷する。価格は54,800円。

日本HP、中小規模向けにファイバチャネルスイッチを発表〜低価格帯でのSAN環境構築を実現
日本ヒューレット・パッカードは29日、ファイバチャネルスイッチ「HP StorageWorks 8/20q FC スイッチ」と、ディスクアレイ用のデータ複製ライセンスを発表した。

アイ・オー、19型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応DVI-D搭載
アイ・オー・データ機器は、HDCP対応DVI-D端子を搭載する19型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-AD191XB3」を発表。6月下旬に出荷する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は37,800円。

JPCERT/CC、28日発表のAdobe Flash Playerの脆弱性は4月8日リリースのバージョンで修正済み
JPCERTコーディネーションセンターは29日、28日に発表したAdobe Flash Playerの未修正の脆弱性について、すでに脆弱性を修正したバージョンがリリースされているとの更新情報を発表した。

【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.4】WILLCOM COREは最大20Mbpsで月額4,000円程度か?
ウィルコムのプライベートイベント「WILLCOM FORUM & EXPO 2008」では、次世代PHS「WILLCOM CORE」を積極的にアピールしている。

日立、罫線や方眼などのテンプレート画像を投影するプロジェクタ
日立製作所は29日、輝度3,500ルーメンの液晶プロジェクタ「CP-X450J」を発表。6月10日に発売する。価格は399,000円。

BIGLOBE、企業の携帯サイト構築を支援するSaaS型サービス
NECビッグローブ(BIGLOBE)は29日、携帯サイト構築を支援する企業向けサービス「ケータイ基盤ミニforコーポレイトサイト」の提供を開始した。

縦置きもできるコンパクトな地デジ対応チューナー
八木アンテナは、縦置きスタンド付きのコンパクトな地上デジタルチューナー「DTC30」を発表。6月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は19,000円前後。

タッチパネル対応の10.4型ミニ液晶ディスプレイ
クイックサンは29日、10.4型ミニ液晶ディスプレイシリーズのタッチパネル搭載モデル「QT-1005(AVTP)」と保護フィルタ搭載モデル「同(AVG)」を発表。6月15日に発売する。

【WILLCOM FORUM & EXPO 2008 Vol.3】W-SIMで現行PHSも進化を遂げる
次世代PHSの「WILLCOM CORE」で盛り上がるウィルコムのプライベートイベント「WILLCOM FORUM & EXPO 2008」だが、展示会場ではW-SIMを利用した現行PHSの進化も見られた。
![[FREESPOT] 岐阜県の道の駅加子母にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 岐阜県の道の駅加子母にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岐阜県の道の駅加子母に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

プラネックス、Bluetooth対応ヘッドホンアダプタ——通信距離10m
プラネックスコミュニケーションズは、Bluetooth対応のデジタルオーディオプレーヤーとヘッドホンをワイヤレス接続するヘッドホンアダプタ「BT-HP01AD」を発表。

バッテリを気にせず動画視聴! サンコー、ソーラー充電対応の携帯マルチメディアプレーヤー
サンコーは、太陽光での充電に対応するマルチメディアプレーヤー「ソーラーMP4プレイヤー」を発売した。メモリ容量は4GBで、価格は9,980円。

アイ・オー、省スペース&低価格の外付け型HDD——2TBモデルで55,650円
アイ・オー・データ機器は、3.5型HDD×2台を搭載するコンパクトな外付け型HDD「HDC2-U」の2TB/1TBモデルを6月中旬に発売する。価格は、2TBモデル「HDC2-U2.0」が55,650円で、1TBモデル「HDC2-U1.0」は32,025円。

928個の通気孔でノートPCを強力冷却! A3対応アルミ製クーラーパッド
サンワサプライは、928個の通気孔および冷却ファン×2基を装備するノートPC用クーラーパッド「TK-CLN7UL」を発売した。A3サイズ対応で、カラーはブラックとシルバーの2色を用意。価格は20,790円。

NTTぷらら、ホスティングサービス「MultiStage」シリーズをリニューアル〜共用タイプはディスク容量が100倍に
NTTぷららは28日、法人向けインターネットサービス「BUSINESSぷらら」で提供しているホスティングサービス「MultiStage」シリーズについて、あらたに名称を「ビジネスサーバ」シリーズとし、リニューアルを行った。