IT・デジタルニュース記事一覧(1,377 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,377 ページ目)

東芝、dynabookより世界最薄最軽量をうたうCore i7搭載の13.3型ノートPC 画像
ノートPC

東芝、dynabookより世界最薄最軽量をうたうCore i7搭載の13.3型ノートPC

 東芝は30日、webオリジナルの13.3型ワイド液晶ノートPCで、Core i7搭載の「dynabook R631」を発表した。販売開始は12月下旬。同社直販Web価格は134800円~。

ミクシィとTwitter、提携を正式発表……広告領域における連携などを推進 画像
ウェブ

ミクシィとTwitter、提携を正式発表……広告領域における連携などを推進

 ミクシィと米Twitter社は30日、今後サービスやビジネスなどさまざまな領域において連携することを発表した。

UHS-I対応で最大40MB/秒の高速転送が可能な容量64GBのSDカード 画像
周辺機器

UHS-I対応で最大40MB/秒の高速転送が可能な容量64GBのSDカード

 グリーンハウスは30日、UHS-I対応で容量64GBのSDカード「GH-SDXCUA64G」を発表した。販売開始は12月上旬。同社直販Web価格は23800円。

【インタビュー】スマホユーザーを確実に捉えサービス拡充……ワイヤレスゲート 画像
回線・サービス

【インタビュー】スマホユーザーを確実に捉えサービス拡充……ワイヤレスゲート

 RBB TODAYが実施した「モバイルアワード 2011」において「ワイヤレスゲート」が公衆無線LAN部門にて、3年連続で1位を獲得した。

学生の退学兆候を自動検出する出欠データ分析システム 画像
その他

学生の退学兆候を自動検出する出欠データ分析システム

 PCIアイオスとソフトステートは11月30日、退学兆候の自動通知機能などを搭載した大学の出欠データ分析システム「SCLライト」を発表した。

日本マイクロソフト、SkyDriveを強化……Office文書の共同作業や写真の共有がより簡単に 画像
ウェブ

日本マイクロソフト、SkyDriveを強化……Office文書の共同作業や写真の共有がより簡単に

 日本マイクロソフトは29日、無料オンラインストレージ「SkyDrive」をアップデートし機能強化を行った。フォルダー単位ではなく、ファイル単位でのアクセス権設定が可能になったほか、インターフェイスも大幅に改善された。

オンキヨー、Windows 7とAtom搭載タブレットPC「TW2A」シリーズを発売延期 画像
スマートフォン

オンキヨー、Windows 7とAtom搭載タブレットPC「TW2A」シリーズを発売延期

 オンキヨーは30日、10.6型タッチ液晶タブレットPC「TW2A」シリーズの販売開始日を12月2日から9日へ1週間延期すると発表した。開発上の理由によるという。

学研電子ストア、iPad&iPhone用の電子書籍85円均一SALE 画像
その他

学研電子ストア、iPad&iPhone用の電子書籍85円均一SALE

 学研ホールディングスは11月30日、iPad・iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、「学研電子ストア1周年記念企画第1弾 日替わり85円均一SALE」を開始した。

パイオニア、プラザ銀座で“音楽の新しい楽しみ方”体験会を開催 画像
その他

パイオニア、プラザ銀座で“音楽の新しい楽しみ方”体験会を開催

 パイオニアは、同社ショールーム「プラザ銀座」にて、“音楽の新しい楽しみ方”体験会を実施した。

写真・ネガフィルム・書類等をパソコンなしでデジタルデータ化できる「フォトレコW」 画像
周辺機器

写真・ネガフィルム・書類等をパソコンなしでデジタルデータ化できる「フォトレコW」

 ナカバヤシは30日、プリント写真/ネガフィルム/書類等をパソコンなしでJPEG/PDFにデジタルデータ化できるハンディスキャナ「フォトレコW」を発表した。販売開始は12月1日。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。

NAVER、無料オンライン百科事典サービス「NAVER知識百科」を公開……16万項目を収録 画像
ウェブ

NAVER、無料オンライン百科事典サービス「NAVER知識百科」を公開……16万項目を収録

 インターネット検索サービス「NAVER」を運営するネイバージャパンは30日、NAVERの基本検索機能である「統合検索」内にて、無料オンライン百科事典サービス「NAVER知識百科」を公開した。

チエル、Android向け英検学習アプリ「英検Pocketer」 画像
その他

チエル、Android向け英検学習アプリ「英検Pocketer」

 チエルは11月30日、Android OS搭載スマートフォン対応のオンライン英検学習アプリ「英検Pocketer(ポケッター)」について発表した。

積水ハウス、東京モーターショーに次世代スマートハウス出展……「EVに興味あるが、購入に踏み切れない」という人にもわかりやすく 画像
フォトレポート

積水ハウス、東京モーターショーに次世代スマートハウス出展……「EVに興味あるが、購入に踏み切れない」という人にもわかりやすく

 積水ハウスは、30日にプレスデーが開幕し12月3日より一般公開がスタートする「第42回東京モーターショー2011」へ住宅メーカーとして初めて出展。家も車もエネルギーコストがゼロの“エナジーフリー“を実現する住宅を公開した。

被災地 ICT 支援、役に立った技術 立たなかった技術 画像
セキュリティ

被災地 ICT 支援、役に立った技術 立たなかった技術

社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は11月28日から12月2日までの5日間、インターネットの基盤技術の基礎知識や最新動向を議論するイベント「Internet Week 2011 ~とびらの向こうに」を東京で開催している。

FeliCa/PASMOにポイント・クーポン・地域通貨などを搭載する「SuiPASタッチ」事業がスタート 画像
ソフトウェア・サービス

FeliCa/PASMOにポイント・クーポン・地域通貨などを搭載する「SuiPASタッチ」事業がスタート

 ソニーとフェリカポケットマーケティングは30日、IC乗車券「Suica」「PASMO」を利用し、これらの乗車券に、ポイント・クーポン・スタンプラリー・地域通貨など、交通乗車券以外のさまざまなサービスを搭載可能にするための新たな事業を開始することを発表した。

内田洋行、教育クラウドを新展開&フューチャークラスルーム東京OPEN 画像
その他

内田洋行、教育クラウドを新展開&フューチャークラスルーム東京OPEN

 内田洋行は11月30日、授業支援や校務支援サービスをクラウドで提供する「ウチダ教育クラウドサービス」について発表した。

iPhone 4S・iPad 2・Androidスマホ等に対応の折りたたみ式Bluetoothキーボード 画像
フォトレポート

iPhone 4S・iPad 2・Androidスマホ等に対応の折りたたみ式Bluetoothキーボード

 サンワサプライは30日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone/iPad/Androidスマートフォン向け折りたたみ式Bluetoothキーボード「400-SKB026」を販売開始した。価格は4980円。

PS3最新ファームウェアv4.00が今週リリース、PS Vitaと連動へ 画像
その他

PS3最新ファームウェアv4.00が今週リリース、PS Vitaと連動へ

SCEAの公式ブログにて、PlayStation 3の最新システムソフトウェアとなるバージョン4.00の情報が発表されています。

富士通ら、「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」で新サービスを開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通ら、「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」で新サービスを開始

 出雲医師会、出雲市、富士通などから成る「しまね健康情報活用推進コンソーシアム」は30日、「共通診察券を活用した健康情報活用基盤構築の実証実験」について、12月1日より新サービスを開始することを発表した。

[FREESPOT] 福岡県のベスト電器 B・B久留米本店など9か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 福岡県のベスト電器 B・B久留米本店など9か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、福岡県のベスト電器 B・B久留米本店など9か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

自然観察等に適したスコープ付き光学35倍デジカメ 画像
フォトレポート

自然観察等に適したスコープ付き光学35倍デジカメ

 サンコーは、光学35倍の静止画/動画撮影に対応するデジタルカメラ「フィールドスコープPP700」(型番:UDSSDC83)を販売開始した。価格は49800円。

[Mzone] 福島県のスターバックス コーヒー 福島エスパル店など6店舗で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 福島県のスターバックス コーヒー 福島エスパル店など6店舗で新たにサービスを開始

 NTTドコモは、福島県のスターバックス コーヒー 福島エスパル店など6店舗にてMzoneのサービスを開始した。

俊英館Flex、iPadを使った中学生向けの理社講座を開設 画像
その他

俊英館Flex、iPadを使った中学生向けの理社講座を開設

 俊英館が運営する進学塾「俊英館Flex」は11月30日、iPadを使った中学生向けの理社講座「Ei-Zo理社授業i(アイ)」の開設について発表した。

紙の郵便葉書に動画を添付、AR活用の「ARmailサービス」が登場……三浦印刷 画像
ウェブ

紙の郵便葉書に動画を添付、AR活用の「ARmailサービス」が登場……三浦印刷

 三浦印刷は30日、AR(拡張現実)技術を応用し、紙の郵便葉書(グリーティングカード)に動画を添付できる、国内初のサービス「ARmailサービス」を発表した。12月1日より提供を開始する。

page top