IT・デジタルニュース記事一覧(1,202 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,202 ページ目)

[FREESPOT] 熊本県の黒川温泉 旅館 壱の井など8か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 熊本県の黒川温泉 旅館 壱の井など8か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、熊本県の黒川温泉 旅館 壱の井など8か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

“プチバン”の人気が拡大中……時代に合ったキャラが人気の理由 イード調べ 画像
フォトレポート

“プチバン”の人気が拡大中……時代に合ったキャラが人気の理由 イード調べ

イードは、自動車の新車市場で、スズキ「ソリオ」やホンダ「N BOX」など、近年各メーカーが新型車を投入し、販売台数も伸びている「スライドドアのコンパクトカー」カテゴリに注目。これらを“プチバン”と定義し、人気の理由について調査した。

「NIFTY-Serve」が復活……サービス開始25周年、当時の仲間と再会も 画像
ウェブ

「NIFTY-Serve」が復活……サービス開始25周年、当時の仲間と再会も

 ニフティは24日、サービス開始から25周年を迎えたことを記念して、“再会、思い出、新コミュニケーション”をコンセプトにした新サービス「NIFTY-Serve(ニフティサーブ)」を公開した。1年間の期間限定での提供となる。

スマートフォン向け広告配信プラットフォーム SSP「Wing it」、在庫数国内最大級に 画像
ソフトウェア・サービス

スマートフォン向け広告配信プラットフォーム SSP「Wing it」、在庫数国内最大級に

サイバーウィング(本社:東京都)は24日、スマートフォン用アプリサイト向け広告配信プラットフォーム(SSP)「Wing it」において、国内の主要なアドネットワーク10社との提携を実現したと発表した。「Wing it」で提供できる月間広告保有在庫数は国内最大級となった。

NAVERまとめ、企業向けに「公式まとめ」を提供開始……第一弾は「SUBARU」 画像
ソフトウェア・サービス

NAVERまとめ、企業向けに「公式まとめ」を提供開始……第一弾は「SUBARU」

 NHN Japanは24日、同社が運営するキュレーション・プラットフォーム「NAVERまとめ」において、企業向けに「公式まとめ」の提供を開始した。第一弾として、富士重工業と共同で「SUBARU公式まとめ」ページを開設している。

スマホアプリ、「自動表示機能による友達紹介」は経験者の約7割が“不快” 画像
モバイルBIZ

スマホアプリ、「自動表示機能による友達紹介」は経験者の約7割が“不快”

 クロス・マーケティングは23日、「スマートフォンでのコミュニケーションアプリ利用実態に関する調査」の結果を公表した。調査期間は4月13日~17日で、全国の「20-59歳までのスマートフォンでアプリを利用している(スマートフォン所有者)」2,000人から回答を得た。

11a/nと11b/g/nに対応、省エネ対応の法人向け無線LANアクセスポイント 画像
周辺機器

11a/nと11b/g/nに対応、省エネ対応の法人向け無線LANアクセスポイント

 バッファローは、法人向けで省エネ対応の無線LANアクセスポイントを2機種発表した。販売開始/希望小売価格は、「WAPS-APG600H」が8月上旬/26040円、「WAPS-AG300H」が9月上旬/20790円。

【人とくるまのテクノロジー12】ホンダ、iPhoneと組み合わせるDOPナビを参考出品 画像
スマートフォン

【人とくるまのテクノロジー12】ホンダ、iPhoneと組み合わせるDOPナビを参考出品

 ホンダは「人とクルマのテクノロジー展2012」に、iPhoneと組み合わせて使うディーラーオプションナビの『ディスプレイコンポ』を参考出品している。インターナビの機能をiPhoneアプリ化し、これをコンポ側に転送。コンポの画面でナビとして使うというものだ。

100種を越えるアプリ・サービスを家に居ながらにタブレットで! ケイ・オプティコムのeoスマートリンクがいよいよスタート 画像
フォトレポート

100種を越えるアプリ・サービスを家に居ながらにタブレットで! ケイ・オプティコムのeoスマートリンクがいよいよスタート

 ケイ・オプティコムは、FTTHサービス「eo光ネット」のユーザーを対象に、暮らしを向上させる新サービス「eoスマートリンク」を6月1日より開始すると発表した(eo光ネット既存ユーザーは5月23日より先行申し込み受付を開始)。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(5月23日午後3時現在) 画像
その他

【地震】福島第一原子力発電所の状況(5月23日午後3時現在)

東京電力が5月23日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

廃止か見直しか? 再評価を迫られる学校選択制 画像
その他

廃止か見直しか? 再評価を迫られる学校選択制

 公立の小中学校で指定校以外の学校を選択できる制度「学校選択制」が導入されて約10年が経過し、成果や課題が明らかになってきた。平成24年度は、23区のうち小学校では15区、中学校では19区がこの制度を取り入れている。

「NHK技研公開」明日から一般公開がスタート……最先端の放送技術が一堂に 画像
回線・サービス

「NHK技研公開」明日から一般公開がスタート……最先端の放送技術が一堂に

 HK放送技術研究所はあす24日から、一般に放送関連技術を公開する恒例の「技研公開」を開催する。

世界最大のCIS薄膜太陽光発電、ソーラーフロンティアと独べレクトリックが運営開始 画像
企業

世界最大のCIS薄膜太陽光発電、ソーラーフロンティアと独べレクトリックが運営開始

ソーラーフロンティアと独べレクトリック社は23日、CIS薄膜太陽電池を使用した世界最大の太陽光発電所が完成し、運営を開始したことを発表した。

東大、秋季入学検討のための会議を設置 画像
その他

東大、秋季入学検討のための会議を設置

 東京大学は5月22日、秋季入学を検討するため「入学時期等の教育基本問題に関する検討会議」の設置について発表した。

慶大、一般的なパソコンとUSBカメラで表情を操作できるアバターシステムを開発 画像
ソフトウェア・サービス

慶大、一般的なパソコンとUSBカメラで表情を操作できるアバターシステムを開発

 慶應義塾大学(理工学部システムデザイン工学科)満倉靖恵准教授らの研究グループは23日、一般的なPCとUSBカメラ1台だけを用いて、人間の顔の向きや表情の変化を高速・高精度に計測する手法の開発に成功したことを発表した。

富士フイルム、防水・ハイスピード動画撮影機能などレジャー向けデジカメ 画像
デジカメ

富士フイルム、防水・ハイスピード動画撮影機能などレジャー向けデジカメ

 富士フイルムは23日、タフ性能にフルHD動画撮影機能・光学5倍ズームを搭載したコンパクトデジカメ「FinePix XP50」を発表した。販売開始は6月9日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は19800円。

スマホ向け地図サイト「MapFan」が全キャリアに対応 画像
その他

スマホ向け地図サイト「MapFan」が全キャリアに対応

インクリメントPは、スマートフォン地図サイト「MapFan」の対応機種にauのAndroidおよびiPhoneを追加し、3キャリアすべてに対応した。

Android用アプリ「多読アカデミー」、紙の書籍との効果比較実験を開始……徳島大学 画像
その他

Android用アプリ「多読アカデミー」、紙の書籍との効果比較実験を開始……徳島大学

 学研ホールディングスは5月22日、グループ企業の学研パブリッシングが発売するAndroid用英語学習アプリ「多読アカデミー」の学習効果を検証する実証実験が徳島大学で開始されたと発表した。

ガートナー、2015年までの世界のITアウトソーシング市場予測を発表 画像
ソフトウェア・サービス

ガートナー、2015年までの世界のITアウトソーシング市場予測を発表

 米ガートナーは現地時間21日、世界のITアウトソーシング市場に関する予測を発表した。それによると、市場は2015年まで年率平均3.8%(ドル・ベース)で増加し、2015年には3,538億ドルに達すると予測された。

薄型テレビ市場は前年比7割減、3Dテレビはほぼ横ばい……JEITA調べ 画像
テレビ

薄型テレビ市場は前年比7割減、3Dテレビはほぼ横ばい……JEITA調べ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は23日、4月の「民生電子機器国内出荷実績」を調査・発表した。映像/音声/カーAVC機器の全体で出荷金額/前年比は1,278億円/57.8%となり、9ヵ月連続で前年比マイナスに終わった。

IPA、Androidを標的とした不審アプリ「占いアプリオーラの湖」の詳細手口を解説 画像
モバイルBIZ

IPA、Androidを標的とした不審アプリ「占いアプリオーラの湖」の詳細手口を解説

 情報処理推進機構(IPA)は23日、Android OSを標的とした不審なアプリについて、注意喚起を行った。公式マーケット以外で、不審な動きをするアプリ『占いアプリオーラの湖』が確認されたという。

Mozilla、Web開発の新しい取り組み「Webmaker」を発表 画像
ウェブ

Mozilla、Web開発の新しい取り組み「Webmaker」を発表

 米Mozillaは22日(現地時間)、Web開発の新しい取り組みとなる「Webmaker」を発表した。Webへの理解を深め、Webベースのソフトウエア開発を支援するプログラムだという。

日本エイサー、ファミリー向け10.1型「ホームタブ」をAndroid 4.0にアップデート 画像
スマートフォン

日本エイサー、ファミリー向け10.1型「ホームタブ」をAndroid 4.0にアップデート

 日本エイサーは23日、10.1型Androidタブレット「ICONIA TAB A200」のOSをAndroid 4.0にアップデート。オンラインでの配信(OTA配信)を開始した。

セールスフォース・ドットコム、「Chatter Messenger」「Chatter Screensharing」提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

セールスフォース・ドットコム、「Chatter Messenger」「Chatter Screensharing」提供開始

 米セールスフォース・ドットコムは現地時間22日、企業向けのリアルタイムコミュニケーションツールとなるメッセンジャーサービス「Chatter Messenger」、および画面共有サービス「Chatter Screensharing」を発表した。6月より順次提供を開始する。

page top