IT・デジタルニュース記事一覧(1,057 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,057 ページ目)

【CEATEC 2012 Vol.38】ソニー、デジタル一眼のフラッグシップ「α99」 画像
デジカメ

【CEATEC 2012 Vol.38】ソニー、デジタル一眼のフラッグシップ「α99」

 ソニーは、「CEATEC JAPAN 2012」にて4K対応「ブラビア」や新型「Xperia」、「ウォークマン」などと共に、10月26日に発売を予定している同社のデジタル一眼「α99」を展示した。

自動車、二輪車盗難が大幅減少…2012年上半期 画像
フォトレポート

自動車、二輪車盗難が大幅減少…2012年上半期

 警察庁は、2012年上半期(1〜6月)の犯罪情勢をまとめ、その結果を発表した。

「トヨタ、ホンダは買わない」反日感情で日系ブランドの購入意欲が低下……中国市場 画像
フォトレポート

「トヨタ、ホンダは買わない」反日感情で日系ブランドの購入意欲が低下……中国市場

サーベイマイは、中国の一般消費者に対して、ライフスタイルについての調査を実施。その結果を発表した。

東大先端研と日本MS、障害者の活動をKinectで支援する「OAK」を共同開発 画像
その他

東大先端研と日本MS、障害者の活動をKinectで支援する「OAK」を共同開発

 東京大学先端科学技術研究センター(東大先端研)と日本マイクロソフトは3日、入力デバイス「Kinect for Windows」を応用し、重度の障害がある方の活動を支援するソリューション「OAK」(オーク:Observation and Access with Kinect)を共同開発したことを発表した。

LINE、公式アカウントで小説を配信……川村元気氏の初著作「世界から猫が消えたなら」 画像
その他

LINE、公式アカウントで小説を配信……川村元気氏の初著作「世界から猫が消えたなら」

 NHN Japanは3日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」において、小説「世界から猫が消えたなら」(川村元気著)の連載を、公式アカウントで10月8日より先行無料配信することを発表した。

トランセンド、128GBの大容量・USB3.0対応で実売1万2千円のUSBメモリ 画像
周辺機器

トランセンド、128GBの大容量・USB3.0対応で実売1万2千円のUSBメモリ

 トランセンドジャパンは、128GBの大容量USBメモリを2製品発表した。価格はオープンン。2製品の発売時期/予想実売価格として、USB3.0対応「TS128GJF 760」は10月下旬/12,800円前後、USB2.0対応「TS128GJF 600」は10月初旬/11,800円前後。

【CEATEC 2012 Vol.37】シャープ新開発の「IGZO」ディスプレイ製品を出展……超高精細498ppiの小型モニターなど 画像
テレビ

【CEATEC 2012 Vol.37】シャープ新開発の「IGZO」ディスプレイ製品を出展……超高精細498ppiの小型モニターなど

 シャープは新開発の「IGZO」ディスプレイを使ったプロダクツを参考出展。家庭用テレビやPC用モニター、タブレット端末、小型モニターなど、さまざまな用途に使える技術であることを示した。

就職に役立つSNS、1位「Facebook」 画像
その他

就職に役立つSNS、1位「Facebook」

 英会話のGabaは10月2日、「大学生・大学院生のSNS利用に関する調査」結果を発表した。就職活動に役立つと思うSNSは、6割以上の学生が「Facebook」を挙げ、2位の「Twitter」39.3%を大きく引き離した。

企業の新卒内定状況と次年度の採用状況 マイナビ調査 画像
企業

企業の新卒内定状況と次年度の採用状況 マイナビ調査

 マイナビは10月2日、企業の新卒内定状況と次年度の採用状況に関する調査結果を発表した。2013年卒の採用活動の印象は「厳しかった」が82.1%、2014年卒の採用活動の見通しは「厳しい」が44.6%となった。

オリックス・NEC・エプコの3社、一般家庭向け「定置用蓄電池レンタル」共同事業で協業を検討 画像
企業

オリックス・NEC・エプコの3社、一般家庭向け「定置用蓄電池レンタル」共同事業で協業を検討

 オリックスと日本電気(NEC)およびエプコは3日、「一般家庭および個人事業主などのエネルギー削減に資するエネルギーサービス事業」について、共同出資による新会社の設立など、協業の検討を行うことで基本合意したと発表した。

「自ら発信力のある人を育てる」田中眞紀子大臣会見 画像
企業

「自ら発信力のある人を育てる」田中眞紀子大臣会見

 田中眞紀子文部科学大臣は、10月1日の記者会見で就任挨拶の後、今後取組むべき政策について語った。「エネルギー政策」や「人づくり」を重点的に取組むという。

[FREESPOT] 東京都のテレキュート ETASセンターなど8か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 東京都のテレキュート ETASセンターなど8か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、東京都のテレキュート ETASセンターなど8か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

フルHD・赤外線暗視撮影対応で世界最小をうたうデジカメ 画像
フォトレポート

フルHD・赤外線暗視撮影対応で世界最小をうたうデジカメ

 日本トラストテクノロジー(JTT)は、トイデジ「CHOBi CAM(ちょビッカム)」でフルHDと赤外線暗視撮影に対応する「CHOBi CAM Pro2 with Night Vision」(型番:CHBICAP2)を同社直販サイト限定で発売した。価格は5,980円。

トヨタ、マイクロソフトプラットフォームを全面採用 画像
フォトレポート

トヨタ、マイクロソフトプラットフォームを全面採用

 トヨタ自動車は10月2日、本社および国内外にある子会社で使用するグローバルコミュニケーション基盤としてマイクロソフトプラットフォームを全面的に採用することを明らかにした。2014年度中に国内外の従業員および経営陣の約20万人が利用することになるという。

【CEATEC 2012 Vol.36】トヨタ友山常務、Smart INSECT「スマホにタイヤがついたようなもの」 画像
フォトレポート

【CEATEC 2012 Vol.36】トヨタ友山常務、Smart INSECT「スマホにタイヤがついたようなもの」

 トヨタ自動車の友山茂樹常務役員は、CEATEC2012で一般公開している超小型1人乗り電気自動車をベースにしたコンセプトモデル『Smart INSECT』について、スマートフォンに4つのタイヤがついたようなものと解説する。

インテル、総額30億円超の企業投資を発表……米Box社など10社へ投資 画像
企業

インテル、総額30億円超の企業投資を発表……米Box社など10社へ投資

 米インテルの戦略的投資/M&A部門であるインテル キャピタルは2日、第13回インテル キャピタル グローバル・サミットで技術革新企業10社への投資を発表した。総額約4,000万ドル(約31.3億円)に上る投資となる見込み。

LG、「LG Smart TV」のアップデートで「マジックリモコン」を機能強化……スカイプ用カメラも発売 画像
テレビ

LG、「LG Smart TV」のアップデートで「マジックリモコン」を機能強化……スカイプ用カメラも発売

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、同社製LED液晶テレビ「LG Smart TV」向けにソフトウェアのアップデートを実施。また、アクセサリのスカイプ(Skype)専用カメラ「AN-VC400」を発表した。

Facebook、「サポートダッシュボード」の一般提供を開始……ヘルプセンターもリニューアル 画像
ウェブ

Facebook、「サポートダッシュボード」の一般提供を開始……ヘルプセンターもリニューアル

 Facebookは3日、全ユーザーに向けて「サポートダッシュボード」の提供を開始した。「サポートダッシュボード」は、Facebookで不適切なコンテンツを報告した場合、その対応状況について確認できるツールだ。

【CEATEC 2012 Vol.35:動画】日産の自動運転テストカー……スマホからの指示で駐車 画像
テクノロジー

【CEATEC 2012 Vol.35:動画】日産の自動運転テストカー……スマホからの指示で駐車

 日産自動車は「CEATEC JAPAN 2012」(10月2~6日、幕張メッセ)に、電気自動車『リーフ』をベースに、次世代ITと自動運転機能を搭載したテストカー『NSC-2015』を出展、館内テストコースで随時、デモ運転を行なっている。

【CEATEC 2012 Vol.34】製品化が見えてきたM2Mモジュール搭載のスマート家電……アプリックス 画像
フォトレポート

【CEATEC 2012 Vol.34】製品化が見えてきたM2Mモジュール搭載のスマート家電……アプリックス

 小型で安価なM2Mモジュールによって、一般家電製品を簡単にスマート化できる時代は意外と早くやってくるかもしれない。

分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」 画像
その他

分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」

 10月1日より改正著作権法が施行され、販売や有料配信されている音楽や映像と知りながらダウンロードした場合、刑事罰が科せられることになりました。この件について、文化庁ホームページに掲載中の公式Q&Aをもとに、再度違法となる行為について確認したいと思います。

「儲け話」講座への勧誘に注意 画像
その他

「儲け話」講座への勧誘に注意

 東京都消費生活センターは、「儲け話」の講座に大学生を勧誘し、高額な受講料などを支払わせるといった被害が増えているとし、注意を呼びかけている。講座では、高額な受講料や学生ローンの借入れなど、学生の就職難を背景にあるの可能性があるようだ。

【CEATEC 2012 Vol.33】パイオニア、ジェスチャー操作可能な楽ナビを発表 画像
フォトレポート

【CEATEC 2012 Vol.33】パイオニア、ジェスチャー操作可能な楽ナビを発表

 パイオニアは2日、地図の拡大、縮小といった常に行う操作が手を振るだけでできる「エアージェスチャー」と名付けた機能を搭載したカーナビゲーションシステムを初公開した。カロッツェリア『楽ナビ』の上位機種に搭載し、2012年秋モデルとして売り出す。

スマホユーザの15%が「自分の端末は危険ではない」……カスペルスキー調査 画像
セキュリティ

スマホユーザの15%が「自分の端末は危険ではない」……カスペルスキー調査

 カスペルスキーは、ロシアKasperskyが9月12日に公開したリリースの抄訳として、O+K Research社が世界25カ国を対象に実施した調査の結果を発表した。

page top