IT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(467 ページ目)

トランセンド、フラッシュメモリやMP3プレーヤーなど、CeBIT2007出展製品を予告
トランセンドは19日、ドイツで開催されるIT展示会「CeBIT」にフラッシュメモリやMP3プレーヤーなど、一般ユーザー向けの新ラインアップを出展すると発表した。

ルネサス、デジタルオーディオ向けハイエンドマイクロプロセッサ
ルネサステクノロジは19日、デジタルオーディオ機器やカーナビなどマルチメディア機器向けのマイクロプロセッサとして、「SH7764」を発表した。

マクセル、同社初のWindows Vista対応Webカメラ3機種
日立マクセルは19日、Windows Vista対応のWebカメラ「PM8」「PM9」「PM10」の3機種を新たにラインアップした。発売は2月21日。価格はオープンで、予想実売価格はそれぞれPM8が3,000円、PM9が4,000円、PM10が10,000円前後。

松下、microSDカードをダイレクト接続可能なUSBカードリーダーライター
松下電器産業は19日、microSDカードを変換アダプタなしで接続、読み書き可能なUSBリーダーライター「BN-SDCKP3」を発表した。発売は3月17日、価格はオープンで、予想実売価格は5,000円前後。

ASUS、Windows Vista向け機能を搭載するVista Editionマザー
ASUSTeK Computerは、Windows Vistaに搭載された新たな機能に対応するマザーボードを4製品2月下旬から順次出荷する。

ソーテック、法人向けにVista標準搭載2モデル——Vista Businessも搭載可能
ソーテックは19日、同社の法人向けPC「e-three」シリーズにWindows Vistaを標準搭載するデスクトップPC「e-three HC5010」とノートPC「e-three HA3000」を加えることを発表した。受注開始は3月1日。

日本HP、500万円相当のハワイ旅行券などが当たるキャンペーン
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は19日、同社インクジェットプリンタの10年連続世界シェア第1位を記念して500万円相当のハワイ旅行券が当たるキャンペーンを開始した。

富士通、FMVバリューシリーズ購入者にUSBメモリプレゼントキャンペーン
富士通は19日、FMVバリューシリーズの対象商品の購入者全員に、USBフラッシュメモリをプレゼントするキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は3月4日まで。

NVIDIA、一般ユーザー向けDirectX 10対応アプリケーション
NVIDIAは19日、DirectX 10対応アプリケーションを発表した。一般ユーザー向けのデモの公開は、これが初めてとなる。

オンキヨー、PCなどデジタルオーディオ向け2.1chスピーカー
オンキヨーは19日、パソコンやゲーム機などに接続できる2.1chスピーカー「GXW-2.1」を発表した。発売は3月上旬、価格はオープンで予想実売価格は35,000円前後。

ダイヤテック、ステレオミニジャック搭載キーボード「エクセリオ」に新色・黒
ダイヤテックは15日、同社の人気キーボード「エクセリオ」シリーズに新色のブラックを追加した。かな印刷ありタイプ「FKB109BXJB」とかな印刷なしの「FKB109BXNB」2タイプで、価格はともに7,980円。

サンコー、ファンで新鮮な空気を送り込む「USBスッキリマスク」
サンコーは16日、静音ファンを2基搭載した花粉症・風邪用マスク「USBスッキリマスク」を発売した。価格は2,480円。

日本HP、同社インクジェット用インクを購入するとプリンタが当たるキャンペーン
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は「HPインクを買って最新HPプリンタGET!!」キャンペーンを2月20日〜5月19日の期間中実施する。

ロジクール、ラバーグリップ採用のノートPC用コードレスマウス
ロジクールは16日、ノートPC用コードレスマウス「V320 Cordless Optical Mouse for Notebooks(V-320SV)」を発表した。発売は3月9日。価格はオープンで、同社Web直販価格は4,480円。

AOSテクノロジーズ、Windows Vista対応の環境移行ソフト
AOSテクノロジーズは16日、今まで使用していたパソコンのデータやアプリケーションを移行可能な「ファイナルパソコン引越し2007 PRO」を発表した。

オリンパス、水深10mまでの水中撮影可能な710万画素デジカメ「μ 770SW」
オリンパスイメージングは16日、水深10mまでの水中撮影が可能な710万画素の防水コンパクトデジタルカメラ「μ 770SW」を発表した。

GNネットコムジャパン、事業統合し新社名へ——新ラインアップも
GNネットコムジャパンは16日、「Jabra」ブランドなどを有する消費者向けヘッドセット事業と業務用ヘッドセット事業を統合し、社名を「GNジャパン株式会社(英文表記:GN Japan Ltd.)」に変更すると発表した。

ヤマハ、リモコン操作者に音が向く新機能搭載5.1サラウンドスピーカー
ヤマハは15日、複数のスピーカーに接続せずに単独でリアル5.1サラウンドを実現する「デジタルサウンドプロジェクター」の新ラインアップとして「YSP-900」を発表した。2月22日発売で、価格はオープン。予想実売価格は95,000円前後。

ソリッドアライアンス、愛を運ぶ!? ハート型マウスとUSBメモリ
ソリッドアライアンスは15日、ハートをモチーフにした光学式マウス「HTM-01」とUSBフラッシュメモリ「HTU-256」を発売した。価格はそれぞれ1,980円と2,480円。

ソニー、ISO1,000対応の720万画素エントリーデジカメ「DSC-W35」
ソニーは14日、デジタルカメラ「サイバーショット」のエントリーモデルとして「DSC-W35」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は23,000円前後。3月9日発売。

日本HP、「PC1台ご購入につき、プリンタ1台プレゼント!」キャンペーン
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は2月15日午後1時〜4月26日の期間中に、対象ノートPC1台購入につきプリンタを1台プレゼントするキャンペーンを開始した。

AMD、携帯機器向けメディアプロセッサ
AMDは12日(現地時間)、携帯電話やPDAなどの携帯端末向けマルチメディアプロセッサ「Imageon 2298」「同2294」「同2192」の3種を発表した。

バッファロー、低価格DVDドライブやRAID5対応LAN接続HDDなど
バッファローは15日、低価格タイプのDVDスーパーマルチドライブ2製品、RAID5対応LAN接続HDD、卓上型無線LANアダプタ、2chマルチメディアスピーカー、大容量USBフラッシュメモリを発表した。

オリンパス、光学18倍ズームと手ブレ補正搭載のコンパクトデジカメ
オリンパスは、光学18倍ズームとCCDシフト式手ブレ補正機構を搭載した710万画素コンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA SP-550UZ」を3月上旬に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は5万円台後半。