2011年9月のエンタープライズのニュース記事一覧(2 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年9月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(2 ページ目)

大日本印刷、電子マネー“Edy”決済などが行える腕時計「RISNY」製品化……FeliCaチップ搭載 画像
モバイルBIZ

大日本印刷、電子マネー“Edy”決済などが行える腕時計「RISNY」製品化……FeliCaチップ搭載

 大日本印刷(DNP)は28日、腕時計などを製造販売する精密機器メーカーの和工と共同で、電子マネー決済などが行えるFeliCaチップ搭載の腕時計「RISNY(リスニー)」を製品化したことを発表した。12月に和工が電子マネー“Edy”を搭載した製品を発売する予定。

三菱電機、パワー半導体モジュールの生産能力を増強 画像
企業

三菱電機、パワー半導体モジュールの生産能力を増強

三菱電機は、中国の製造委託先である捷敏電子(上海)とパワー半導体モジュールを中国で生産する合弁会社を設立すると発表した。

CCC、TSUTAYA GALAPAGOSの全株式をシャープに売却 画像
企業

CCC、TSUTAYA GALAPAGOSの全株式をシャープに売却

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は27日、シャープとの共同出資会社TSUTAYA GALAPAGOSについて、同社が保有する全株式をシャープに売却すると発表した。

日本のIT産業競争力ランクが下降 画像
企業

日本のIT産業競争力ランクが下降

 ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は26日、「2011 年度版IT産業競争力のベンチマーク」の調査結果を公開した。

デンソーとトヨタホーム、震災復興支援で蓄電池システムを無償貸与 画像
企業

デンソーとトヨタホーム、震災復興支援で蓄電池システムを無償貸与

デンソーとトヨタホームの2社は27日、震災の復興支援に役立てるため、蓄電池システム20台とLED電球を岩手県、宮城県、福島県に2年間を目処に無償貸与すると発表した。

Windows PhoneとOffice 365を組み合わせて活用……日本MSと大塚商会、企業向けスマホ事業で協業 画像
モバイルBIZ

Windows PhoneとOffice 365を組み合わせて活用……日本MSと大塚商会、企業向けスマホ事業で協業

 大塚商会と日本マイクロソフトは27日、企業向けスマートフォン事業において協業することを発表した。Windows Phoneの企業利用促進を支援するメニュー「Office 365スマートフォン活用ソリューション」を共同開発し、大塚商会から提供する。

日立ソリューションズと日立オートモティブシステムズ、商用車向け動態管理システムを共同開発 画像
企業

日立ソリューションズと日立オートモティブシステムズ、商用車向け動態管理システムを共同開発

日立ソリューションズと日立オートモティブシステムズは、日立ソリューションズの車両動態管理分野と日立オートモティブシステムズの地図情報分野で連携を強化し、商用車向けの動態管理システムを共同で開発した。

KLabが上場……ソーシャルアプリ/スマートフォン向け開発で事業拡大目指す 画像
企業

KLabが上場……ソーシャルアプリ/スマートフォン向け開発で事業拡大目指す

 ソーシャル事業、SI事業、クラウド&ライセンス事業を展開するKLabは27日、東京証券取引所マザーズ市場へ上場したことを発表した。

日立とインドSFOが火力発電用制御システムの合弁会社 画像
企業

日立とインドSFOが火力発電用制御システムの合弁会社

日立製作所は27日、インドのSFOテクノロジーズ社と火力発電用の制御システム分野に関して合弁会社を設立することで合意したと発表した。

国内携帯電話市場、2011年第2Qの出荷台数は前年同期比15.2%減 画像
モバイルBIZ

国内携帯電話市場、2011年第2Qの出荷台数は前年同期比15.2%減

 IDC Japanは27日、国内携帯電話市場の2011年第2四半期(2011年4~6月)の出荷台数を発表した。2011年第2四半期の国内出荷台数は、前年同期比15.2%減の822万台。この結果、国内携帯電話市場は、7四半期ぶりのマイナス成長となった。

一般家庭用に蓄電システムを発売 日立コンシューマ・マーケティング 画像
企業

一般家庭用に蓄電システムを発売 日立コンシューマ・マーケティング

日立コンシューマ・マーケティングは、正興電機製作所製の蓄電システムを一般家庭、小規模店舗、企業などに向けて10月下旬から発売すると発表した。

利用してみたい格安航空会社1位はピーチ 画像
企業

利用してみたい格安航空会社1位はピーチ

フォートラベルは、運営する旅行のクチコミサイト・フォートラベルで「格安航空会社(LCC)の利用」についてアンケートを実施した。

東京海上日動、タブレット型端末を使った契約手続きを来年4月に導入 画像
企業

東京海上日動、タブレット型端末を使った契約手続きを来年4月に導入

東京海上日動火災保険は、タブレット型端末などを活用した契約手続き「らくらく手続き」を2012年4月から導入する。タブレット型端末を使って契約手続きが完了できる仕組みで、損害保険業界で導入するのは初めてとしている。

au新製品発表会、iPhone 5の質問には終始「ノーコメント」……KDDI 田中社長 画像
企業

au新製品発表会、iPhone 5の質問には終始「ノーコメント」……KDDI 田中社長

 KDDIは26日、2011年秋冬の新製品発表会を開催。発表会では、同社の田中孝司代表取締役社長に対し、iPhone 5の販売についてコメントを求める記者も現れたが、田中社長は「ノーコメント」で通した。

KDDI、au携帯電話同士の国内通話が無料になる「プランZシンプル」提供開始 画像
モバイルBIZ

KDDI、au携帯電話同士の国内通話が無料になる「プランZシンプル」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは9月26日、新料金プラン「プランZシンプル」を発表した。9月28日より提供を開始する。

KDDI、auスマホ写真をEye-Fiでバックアップする「au one Photo Air」提供開始 画像
モバイルBIZ

KDDI、auスマホ写真をEye-Fiでバックアップする「au one Photo Air」提供開始

 KDDIと沖縄セルラーは、auスマートフォン向けとなる、写真自動バックアップサービス「au one Photo Air powered by Eye-Fi」(au one Photo Air)を発表した。2011年11月中旬より提供を開始し、2012年2月(予定)まで無料で提供する(以降の料金は未定)。

関西電力の中間期業績見通し…大幅減益 画像
企業

関西電力の中間期業績見通し…大幅減益

関西電力は、今期の業績見通しを公表した。

米HP、eBay元CEOのメグ・ホイットマン氏を新CEOに 画像
企業

米HP、eBay元CEOのメグ・ホイットマン氏を新CEOに

 米ヒューレット・パッカード社は22日(現地時間)、レオ・アポテカー(Léo Apotheker)CEOが退任し、メグ・ホイットマン(Meg Whitman)氏をCEOに任命したと発表した。

「競争に勝ち残るにはスピードが重要」……J:COM&東急電鉄によるYCV買収発表会見 画像
企業

「競争に勝ち残るにはスピードが重要」……J:COM&東急電鉄によるYCV買収発表会見

 ジュピターテレコム(以下、J:COM)と東京急行電鉄(以下、東急電鉄)は22日、相鉄ホールディングスの横浜ケーブルビジョン(YCV)を共同で買収することで合意。

大手光サービス参入にも対抗……J:COM、東急電鉄がYCVを共同買収 画像
企業

大手光サービス参入にも対抗……J:COM、東急電鉄がYCVを共同買収

 ジュピターテレコム(以下、J:COM)と東京急行電鉄は22日、相鉄ホールディングスの横浜ケーブルビジョン(YCV)を共同で買収することで合意したと発表した。

【IDF 2011(Vol.9)】インテルCPUロードマップ……モバイル市場拡大で性能要求高まる 画像
企業

【IDF 2011(Vol.9)】インテルCPUロードマップ……モバイル市場拡大で性能要求高まる

 米Intelは、2012年前半に投入を予定している“Ivy Bridge”世代および、2013年を目標に開発中の“Haswell”において、より微細な22nmプロセスを採用する。

【IDF 2011(Vol.8)】PCとスマホの高度な連携を可能にする「Teleport Extender」 画像
企業

【IDF 2011(Vol.8)】PCとスマホの高度な連携を可能にする「Teleport Extender」

 米インテル(Intel)は、PCと他のインターネットデバイスを連携させる技術「Pair & Share」および「Teleport Extender」の開発を進めている。

米国長者番付、今回もビル・ゲイツ氏が1位!ザッカーバーグ氏は? 画像
企業

米国長者番付、今回もビル・ゲイツ氏が1位!ザッカーバーグ氏は?

 米フォーブス誌は、米国の長者番付を発表した。リスト発表されている400人のなかで、1位はビル・ゲイツ氏(590億ドル)。ゲイツ氏は18年連続首位。

KDDIがiPhone 5発売の報道……KDDI「コメントできない」 画像
モバイルBIZ

KDDIがiPhone 5発売の報道……KDDI「コメントできない」

 現在ソフトバンクが国内で独占販売している「iPhone」について、10月に発売される「iPhone 5」からKDDIも販売すると、「日経ビジネスオンライン」が9月22日付けで報じた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 最後
Page 2 of 8
page top