2016年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(12 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年12月のIT・デジタルニュース記事一覧(12 ページ目)

我が家の番犬はドローンです! ホームセキュリティシステム「Sunflower」 画像
その他

我が家の番犬はドローンです! ホームセキュリティシステム「Sunflower」

TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

多拠点での情報共有・集約・発信を実現!防災ソリューション 画像
その他

多拠点での情報共有・集約・発信を実現!防災ソリューション

 第9回は、遠隔会議システム軸に官公庁や自治体向けの防災ソリューションなどを提供するパイオニアVC(東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル14階)内にあるショールームに行ってきた。

Amazon、「大型家具・家電おまかせサービス」スタート!家具・家電の翌日配送やリサイクルサービスを提供 画像
スマートフォン

Amazon、「大型家具・家電おまかせサービス」スタート!家具・家電の翌日配送やリサイクルサービスを提供

Amazonは1日、「大型家具・家電おまかせサービス」を開始した。

富士フイルム、LINEでプリント注文できるサービス開始 画像
スマートフォン

富士フイルム、LINEでプリント注文できるサービス開始

富士フイルムは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」の同社公式アカウント『写プライズしよう。』からプリント注文ができるサービスを開始した。

緊急時に簡単操作で多言語放送できる翻訳放送システム 画像
セキュリティ

緊急時に簡単操作で多言語放送できる翻訳放送システム

 高電社は多言語翻訳放送システム「J-SERVER Guidance(構内用)」を12月14日より発売することを発表した。

ASKAのタクシー映像流出、国交省がタクシー業界にドラレコ映像の管理徹底を求める通知 画像
その他

ASKAのタクシー映像流出、国交省がタクシー業界にドラレコ映像の管理徹底を求める通知

12月1日、ドライブレコーダーに記録された映像の管理について、その徹底を求める通知を国土交通省自動車局が出した。

スマートロック「Qrio」の遠隔施錠&解錠を実現する「Qrio Hub」 画像
セキュリティ

スマートロック「Qrio」の遠隔施錠&解錠を実現する「Qrio Hub」

 Qrioは1日、スマートフォンで自宅の鍵を開け閉めできる「Qrio Smart Lock」を遠隔操作を実現するデバイス「Qrio Hub」の予約販売を同社オンラインストア「Qrio Store」にて開始した。

初期費用なし&月額1万円からのマルチ用途の屋外監視サービス 画像
セキュリティ

初期費用なし&月額1万円からのマルチ用途の屋外監視サービス

 日本ユニシスは1日、2012年から「踏切監視サービス」として提供してきた映像監視サービスをリニューアルし、新たに「スマートユニサイト」として同日より提供を開始すると発表した。

Nokiaの新たなスマートフォンはAndroid OS搭載で2017年上期に発売へ 画像
スマートフォン

Nokiaの新たなスマートフォンはAndroid OS搭載で2017年上期に発売へ

フィンランドのスマートフォンメーカーHMD Globalは現地時間1日、Nokiaブランドのスマートフォンを2017年上期に発売すると発表した。同社は、Nokiaブランドのライセンスを保有している。

活動量&睡眠の質の測定!転倒通知もできるウェアラブルリストバンド 画像
ハードウェア

活動量&睡眠の質の測定!転倒通知もできるウェアラブルリストバンド

 IndyGoは1日、転倒や衝撃を検知すると家族や友人などのあらかじめ登録したスマートフォン経由で通知する、リストバンド型のウェアラブルデバイス「safr(セーファー)」の予約受付を開始したことを発表した。

経営不振のTwitter、モバイルアプリスタートアップ「Yes」を買収 画像
スマートフォン

経営不振のTwitter、モバイルアプリスタートアップ「Yes」を買収

Twitterは現地時間1日、買収した消費者向けモバイルアプリのスタートアップYes Inc.(以下、Yes)のKeith Coleman最高経営責任者(CEO)を、プロダクト担当ヴァイスプレジデントとする人事を決めた。

KDDIなど4社、ふたご座流星群を楽しむためのウェブサイト「衛星放送局」を期間限定オープン! 画像
スマートフォン

KDDIなど4社、ふたご座流星群を楽しむためのウェブサイト「衛星放送局」を期間限定オープン!

KDDIは、BSジャパン、バスキュール、HAROiDと4社共同で、「ふたご座流星群」を楽しむための取り組みを、本日1日から15日の期間で開催する。

DeNA、WELQ含む9メディアで配信記事を非公開に…MERYはこれまで通り運営 画像
スマートフォン

DeNA、WELQ含む9メディアで配信記事を非公開に…MERYはこれまで通り運営

DeNAは1日、医療情報メディアWELQにおける一連の不祥事を受け、同様の運営体制・方針をとるメディア9つ(WELQ含む)の記事を非公開にすると発表した。

4K&3D映像に対応した医療用液晶モニター……ソニー 画像
ハードウェア

4K&3D映像に対応した医療用液晶モニター……ソニー

 ソニーは高精度に奥行情報を認識できる3D映像の表示に対応した医療用4K液晶モニター2機種を、2017年1月10日に発売することを発表した。

心拍計内蔵の完全ワイヤレスイヤホン「Jabra Elite Sport」、2017年1月に発売へ 画像
スマートフォン

心拍計内蔵の完全ワイヤレスイヤホン「Jabra Elite Sport」、2017年1月に発売へ

GNネットコムジャパンは30日、心拍計内蔵のワイヤレスイヤホン「Jabra Elite Sport」を発表した。

施工期間2日で耐震性向上!木造住宅用耐震補強フレーム 画像
その他

施工期間2日で耐震性向上!木造住宅用耐震補強フレーム

 YKK APは、木造戸建住宅1階の窓の外側に取り付け、窓を活かしながら住宅の耐震性能を向上できる耐震補強フレーム「FRAME+ G2(フレームプラス ジーツー)」を2017年3月より発売することを発表した。

YouTubeが4Kライブストリーミングに対応!HDの3倍以上の画質を実現 画像
スマートフォン

YouTubeが4Kライブストリーミングに対応!HDの3倍以上の画質を実現

YouTubeは現地時間11月30日、公式ブログを更新し、提供中のライブストリーミングサービスが、4Kに対応したことを発表した。

もはやスマホは必要なし?人工知能搭載のスマートヘッドホン「Vinci」 画像
スマートフォン

もはやスマホは必要なし?人工知能搭載のスマートヘッドホン「Vinci」

米スタートアップInspero Inc.は、クラウドファンディングサイトKickstarterにおいて、ワイヤレススマートヘッドホン「Vinci」の出資を受けつけている。

人気のメールアプリ「Spark」がMac向けに新登場!Touch Barにも対応 画像
スマートフォン

人気のメールアプリ「Spark」がMac向けに新登場!Touch Barにも対応

Readdleは現地時間30日、メールアプリ「Spark」をMac向けにもリリースした。

路上作業時の安全を確保! 高視認性&難燃性マジックテープ 画像
その他

路上作業時の安全を確保! 高視認性&難燃性マジックテープ

 クラレファスニングは、高視認性安全服規格に対応し、難燃性を備えたマジックテープ「エコマジック」と「フリーマジック」を12月から発売することを発表した。

Twitterの「Moments」機能がモバイルユーザー向けにも開放 画像
スマートフォン

Twitterの「Moments」機能がモバイルユーザー向けにも開放

Twitterの「Moments(モーメント)」機能が、モバイルデバイスでも利用可能となる。

本体を回して蓄電!変わり種モバイルバッテリー「HandEnergy」 画像
スマートフォン

本体を回して蓄電!変わり種モバイルバッテリー「HandEnergy」

アイルランドのスタートアップBe.Energyが、変わり種のモバイルバッテリーを、クラウドファンディングサイトKickstarterに出品している。

日本テレビとIIJ、動画配信プラットフォーム提供へ合弁会社「JOCDN」設立 画像
スマートフォン

日本テレビとIIJ、動画配信プラットフォーム提供へ合弁会社「JOCDN」設立

インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本テレビ放送網は1日、国内向け動画配信に特化した配信プラットフォームを提供する合弁会社「JOCDN株式会社(以下、JOCDN)」を設立した。

注意!Appleをかたるフィッシングメールが発生中! 画像
スマートフォン

注意!Appleをかたるフィッシングメールが発生中!

フィッシング対策協議会は1日、Appleをかたるフィッシングメールが出回っていることについて、ウェブサイト上でユーザーに注意喚起を行っている。

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 12 of 13
page top