2006年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(7 ページ目)

富士フイルム、顔キレイナビ搭載デジカメ「FinePix F31fd」のテレビCMにエビちゃん登場
富士フイルムは、11月18日に発売するデジタルカメラ「FinePix F31fd」のテレビCMを11月23日から全国放映する。

パソコン工房、クアッドコアCPUのCore 2 Extreme QX6700を搭載したデスクトップPC
PCショップ「パソコン工房」を運営するアロシステムは、最新クアッドコアCPUのCore 2 Extreme QX6700を搭載したデスクトップPC「Amphis MT723QX」「同MT727QX」「同MT728QX-BD」を11月16日に発売した。

45周年の東芝科学館がリニューアルオープン 記念イベントにはドクター中松も登場
東芝科学館(川崎市幸区)は17日、開館45周年を記念して館内の一部をリニューアルした。また、11月18、25、26日の3日間は、45周年記念イベントを開催する。

ニコン、D40 ダブルズームキットを買うとその場で三脚とカメラバッグがもらえるキャンペーン
ニコンは、デジタル一眼レフカメラ「D40 ダブルズームキット」の店頭購入者を対象としたプレゼントキャンペーン「D40新発売キャンペーン」を12月1日から実施する。

ソニー、超コンパクトなUSBフラッシュメモリ「ポケットビットミニ」
ソニーは、幅14.5×高さ32×厚さ2.7mmとコンパクトなUSB2.0対応フラッシュメモリ「ポケットビットミニ」を12月1日に発売する。メモリ容量は、256Mバイト、512Mバイト、1Gバイト、2Gバイトの4種類を用意する。

アッカ、横浜市中心部で行われるWiMAX実証実験にアルカテル製品を引き続き採用
仏アルカテルとアッカ・ネットワークスは17日、横須賀リサーチパークで展開している郊外地域におけるモバイルWiMAX(IEEE802.16e-2005)の実証実験に成功し、12月より実験エリアを横浜市中心部まで拡大すると発表した。

プリンストン、iPod Docコネクタ接続専用のFMトランスミッター「PCK-FMIP3」
プリンストンテクノロジーは、iPodのDockコネクタ接続専用のFMトランスミッター製品「PCK-FMIP3」を11月下旬に発売する。

ソフトバンク、全面にスワロフスキーをあしらった705SH特別限定モデル
ソフトバンクBBは17日、ソフトバンクモバイルより発売されているスリムケータイ「SoftBank 705SH」にスワロフスキー・クリスタルを全面にあしらった1,500台限定の特別モデル「705SH スワロフスキー・クリスタル・バージョン」を発売すると発表した。

「つながり世代(27-31歳)」と「ネットコンビニ世代(32-38歳)」ネット利用に大きな格差
IMJビジネスコンサルティング(IMJBC)は17日に、「〜IMJBC News Letter〜 ネットユーザー通信 Vol.1 『SNSをマーケティングに活用するには?』」を発表した。

Webフィルタリングサービス「Windows Live OneCare Family Safety」のβ版が開始
マイクロソフトは17日、コンテンツフィルタリングサービス「Windows Live OneCare Famly Safety」ベータ版の無償提供を開始した。正式版は来年上旬より無償で提供される予定だ。
![[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 埼玉県内の46か所で開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 埼玉県内の46か所で開始
NTT東日本は、埼玉県内の46か所にフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのアクセスポイントを追加した。
![[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ポラロイド、地上デジタルチューナー搭載の32型/20型液晶テレビ デジタル家電事業への本格参入
日本ポラロイドは16日、デジタル家電事業への本格参入第1弾として、地上デジタルチューナーを搭載した32型液晶テレビ「FLJ-3235」および20型液晶テレビ「FLJ-2035」の2機種を発表した。

ノーテルとマイクロソフト、コミュニケーション分野でIT・通信分野における戦略を発表
ノーテルネットワークスは16日、同社が主催する「ノーテル ボイス ユーザー フォーラム 2006」において、ユニファイド・コミュニケーション分野における戦略をマイクロソフトと中心的に行っていくことを発表した。

サンコー、音楽/動画/静止画再生、ボイスレコーダー機能を搭載したデジタル腕時計「MP4 Watch」
サンコーは14日、デジタル腕時計にオーディオや動画、静止画の再生機能やボイスレコーダー機能を搭載した「MP4 Watch」を発売した。価格は1GBモデルが14,800円、2GBモデルが18,800円。

NEC、先進技術や製品を紹介するイベント「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2006」を開催
NECは、ユビキタス環境のさらなる活用に向けた先進のソリューションや技術、製品を紹介するイベント「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2006」を12月6日から8日までの3日間、東京ビッグサイトにて開催する。

バイ・デザイン、DVDプレーヤーを内蔵した19型/15型液晶テレビ
バイ・デザインは16日、DVDプレーヤーを内蔵した一体型の地上アナログ放送対応液晶テレビを発売した。ラインアップは、19型ワイド液晶テレビの「d:1966GJ」と、15型4:3液晶テレビ「d:1566GJ」の2機種。

ニコン、i-TTLモード対応の小型スピードライト「SB-400」
ニコンは、i-TTL対応でガイドナンバー30(ISO200・m、20度)の外部フラッシュ製品「SB-400」を12月22日に発売する。価格は17,850円。

ビクター、フルHD映像を高精度に符号化する「インテリジェントHDエンコード技術」を開発
日本ビクターは16日、フルHD画質を維持したままBlu-ray ROMの制作を実現する、MPEG-4 AVC規格対応の「インテリジェントHDエンコード技術」と、同技術を搭載した「インテリジェントHDエンコーダシステム」を開発した。

ベクター、サイトのウイルス感染問題に対する再発防止策を発表
PC用ソフトウェアダウンロードライセンス販売サイト「Vector」を運営するベクターは16日、9月27日に発生した同社サイトのウイルス感染問題についての再発防止策とその実施完了を発表した。

シマンテック、詐欺サイトの情報を個人ユーザーからも受け入れ
シマンテックは16日、同社が2006年5月に立ち上げた詐欺サイト対策コミュニティ「Symantec Phish Report Network」にて、詐欺サイトに関する情報を世界中の個人ユーザーからも受け入れることにしたと発表した。

【Business Blog & SNS World】ブログの次のターゲットはお母さん
16日、東京大手町サンケイプラザにおいて、「Business Blog & SNS World」が開催され、初日の基調講演では、米国シックス・アパートの社長兼共同創業者であるミナ・トロット氏による「Vox」の目指すサービスや機能について講演が行われた。

KFE、ハローキティデザインの500万画素コンパクトデジカメ「Hello Kitty DC500」
KFE JAPANは16日、ハローキティのダイカットデザインを採用した503万画素コンパクトデジタルカメラ「Hello Kitty DC500」を発売した。価格はオープンで、実売予想価格は13,000円前後。

au、ワンセグ&デジタルラジオ対応端末「W44S」を発表
16日、東京、虎ノ門のホテルオークラにてKDDIが携帯電話に関する新サービスの記者発表を行った。デジタルラジオ対応携帯電話「W44S」の発表で、2つめはau携帯端末の音楽サービス「LISMO」を用いビデオクリップのダウンロード提供を開始するというものだ。