
【はるなのテレワーク環境構築】テレワークおすすめチェア3選 1枚目の写真・画像
皆さんこんにちは、はるなです。
私の会社では2月からリモートワークを続けているので、もうすぐ半年が経とうとしています。実際半年リモートを続けてきて1つ感じていること、それが「こんなに自宅の作業用チェアが重要なのか」ということです。
IT・デジタル
ネタ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【新連載・はるなのテレワーク環境構築】デスクのコード周りを整理しよう!
-
【テレワークツール活用術 第11回】仮想背景を使えるWeb会議ツールが増加中!使えない場合も対処法あり!
-
秀逸で真似したくなる!動画でみる国内外のテレワーク環境事例
-
【テレワークツール活用術 第10回】Teamsにプラスしてより便利に!MSサービスとの連携活用テク
- 【進化するオフィス】メディア企業のフリーアドレス化とテレワーク……イード
- 【テレワークツール活用術 第9回】外部サービス連携で効率アップ!Slackに追加したい定番アプリ
- 【テレワークツール活用術 第8回】モニターの上に設置できるデスクライト「DN-915967」レビュー
- 【テレワークツール活用術 第7回】給電もできる!ヘッドホンフック「PDA-STN29BK」レビュー
- 【テレワークツール活用術 第6回】LINE WORKSで把握しておきたいLINEとの違い&便利機能
- 【テレワークツール活用術 第5回】緊急連絡、既読オフ、共同編集…知っておきたいTeamsの便利機能
- 【テレワークツール活用術 第4回】無料開放中のGoogle Meetを活用するポイント
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
「東プレ」REALFORCEブースほぼキーボードなのになんか楽しい―初公開となる「ガンダム」期間限定コラボモデルも
-
女の子がひたすら罵倒してくれる対話型AIサービス!
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由