【インタビュー】誰もが「最初の被害者」、標的型サイバー攻撃は出口対策が必須 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【インタビュー】誰もが「最初の被害者」、標的型サイバー攻撃は出口対策が必須 1枚目の写真・画像

ゼロデイ攻撃で新種のマルウェアが送りつけられるケースや、標的組織に合わせて高度にカスタマイズされた攻撃では、誰もが最初で唯一の被害者であり、そこには対応すべき過去の事例も定義ファイルも存在しないのです。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

「誰もが最初の被害者であり、そこには対応すべき過去の事例も定義ファイルも存在しない」 デジタルアーツ株式会社 渡邊 大隆 氏
「誰もが最初の被害者であり、そこには対応すべき過去の事例も定義ファイルも存在しない」 デジタルアーツ株式会社 渡邊 大隆 氏

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. YKK AP、ハンドル一体型電気錠を発売

    YKK AP、ハンドル一体型電気錠を発売

  2. 日本初の放送業界向けクラウド!フジテレビ系列で来年10月から採用

    日本初の放送業界向けクラウド!フジテレビ系列で来年10月から採用

  3. 富士通NETS、次世代PONシステム「U9500H/OLT」発売……10G-EPON規格に対応

    富士通NETS、次世代PONシステム「U9500H/OLT」発売……10G-EPON規格に対応

  4. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  5. またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

アクセスランキングをもっと見る

page top