
ASUS、16.5ミリ超薄型のフルHD 23V型ワイド液晶ディスプレイ 1枚目の写真・画像
ASUSTeK Computerは13日、厚さ16.5mmの超薄型液晶ディスプレイ「MS236H」を発表。14日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は28,800円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ASUS、Windows 7 Home Premium搭載の11.6V型ネットブック
-
ASUS、薄型・軽量のノートPC「UL80AG」が発売延期——「部材調達の遅延」によるもの
-
ASUS、Windows 7を搭載したA4スタンダードノート——実売6万円台
-
ASUS、Windows 7 Starter搭載ネットブックの発売日が決定
- ASUS、アルミボディの薄型・軽量ノートの新モデル「ULシリーズ」
- ASUS、ネットブックEee PCシリーズの法人向けモデルを発売
- 実売37,800円——ASUS、低価格なネットブック「Eee PC 1000HT」
- ディズニーネットブックの発売日が10月10日に決定——発売記念イベントも開催
- ASUS、薄さ19.6mmでアルミボディを採用したスタイリッシュな薄型ノートPC
- ASUS、ワイヤレスWAN機能を搭載したドコモでつながるネットブック「Eee PC 1005HAG」
- ASUS、バッテリ駆動最長9.3時間のネットブック「Eee PC 1000HE」で価格改定を実施——実売4万円台前半から
- バッテリ駆動10.2時間を可能にした薄型・軽量ネットブック「Eee PC Seashell」シリーズ新モデル
- ASUS、バッテリ駆動8.3時間の薄型ノートPC「Uシリーズ」発売日が決定
- ASUS、ネットブック「Eee PC」シリーズほか15製品で価格改定を実施
- Windows 7が次の段階へ——米レドモンド本社でOEM各社へRTMコードを配布
- ASUS、スタイリッシュな薄型軽量ネットブックの発売日が決定
- 「Chrome OS」は無料——協力企業にHP、エイサー、ASUS、Adobeなど
- ASUS、ネットブック「Eee PC 1008HA」の発売日を7月11日に決定
- ASUS、ミニノートPC「N10J」シリーズにCPU/グラフィックス機能強化モデルを追加
- バッテリ駆動8.3時間! 薄さは18.6mm!——ASUS、超低電圧CPU搭載の新型ノートPC「U」シリーズ
- ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の新シリーズ「Eee PC Seashell」発表!
- ディズニーファンにはたまらない! 台湾ASUS、Disneyと共同開発のミニノートPC
- ASUS、15.6V型ワイド液晶搭載のノートPC——Core 2 Duo P8600搭載で実売79,800円から
- 日本でのWiMAXサービス促進に向け、UQコミュニケーションズとインテルが協力体制を強化
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.18)】インテル、Moblin Executive Summitを開催!Moblin v2.0 beta搭載ネットブックも
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.11)ビデオニュース】台湾ASUSTeK、Moblin搭載のEee Keyboard
- 実売34,800円から——ASUS、ミニノート「Eee PC」3モデルを値下げ
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
ビックカメラ、ベスト電器と家電オリジナルブランド「BiBi」を共同開発
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【注目ニュースPickUp!】第4のキャリア目指す楽天/NURO光に上下10Gbpsの新サービス
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!
-
「あ、オートロックしやがった」!スマートロック「Qrio Lock」を試してみた
-
NHKのAIアナウンサーにはモデルがいる?「ヨミ子さん」開発の背景と狙いを聞いた
-
住民と通勤者で異なる避難場所……もしも会社で被災したら?