
ドコモ、おサイフケータイによる公共料金支払いがコンビニで可能な「かざす請求書」開始 3枚目の写真・画像
NTTドコモとセブン-イレブン・ジャパンは4日、おサイフケータイを利用してコンビニエンスストアで公共料金などの支払いができる「かざす請求書」サービスを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
決済サービス「クロネコwebコレクト」、モバイル通販事業者向けサービスを提供開始
-
ウィルコム、初のおサイフケータイ「WX340K」を発売 ── タッチで写真・アドレス交換も
-
ドコモの後払い電子マネー「iD」、会員数が1,000万を突破
-
女子中高生もクーポンには弱い!?〜P-NESTリサーチ調べ
- NTT Comと三菱電機、独居高齢者見守り・テレビ番組リマインドなど情報家電の実証実験を開始
- ソニー、e-Taxなどの公的個人認証サービスに新しく対応した非接触ICカードリーダー/ライター
- NEC、属性に合わせた配信が可能なおサイフケータイ向け決済連動型広告配信サービス
- Visa+ノキアによるUS版おサイフケータイ——10月に6212端末でサービス開始予定
- ワンセグ、おサイフケータイの利用率、この1年でほぼ倍増〜MMD研究所調べ
- ビー・ユー・ジー、おサイフケータイ専用の超薄型FeliCaリーダー「ピットタッチ・スリム」発売
- ドコモのおサイフケータイ契約数が3,000万を突破〜対応機種の充実と利用シーンの拡大が背景
- 七十七銀行、おサイフケータイへのEdyオンラインチャージサービスを8月に開始
- ファミリーマートとドコモ、おサイフケータイの新サービスを開始
- ソフトバンク、「モバイルSuicaアプリ」搭載機種を順次投入
- 有害サイトへのアクセスなどを防止! アイ・オー、子供向けのPCフィルタリングキット
- auのおサイフケータイでEdyを利用するとauポイントがたまるサービス
- あの機種にはない電池交換機能、必要派が大多数〜「iPhone」は人気薄?
- お家ユニファイドコミュニケーション——onefoneとホームUは無線LANからフェムトセルを目指す
- 906i/706iシリーズはドコモからユーザーへの「Answer」
- 非接触IC電子マネー「iD」を海外で〜6月下旬よりグアム・中国で利用可能に
- Edyを使って手軽にネットショッピング! FeliCa/MIFAREカード対応のNFCリーダー/ライター
- ドコモ、ワンセグ、おサイフケータイ搭載の「らくらくホン プレミアム」を4月14日に発売
- ドコモの夏野氏が退任か?——転換期を迎えるケータイ市場
- ドコモ、ワンセグ、おサイフケータイ、WORLD WING対応の「らくらくホンプレミアム」
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供